拝観するとどこか心穏やかに。 回る順序でご利益が変わる!目黒駅〜白金台駅にある「元祖山手七福神」巡りコース。
今もなお都内に数多く残る東京七福神。その中で今回は目黒駅から白金台駅の間の「元祖山手 七福神」をめぐりましょう!回る順序でご利益が変わるこのコース。周辺のおいしい店や雑貨店も覗いてみたり。次のお休みに行ける開運小旅行を紹介します。
御朱印(各300円)を押す色紙はどの寺でも入手可(200円)。また、だるまさんと呼ばれるおみくじ付きのお像(各500円)の授与や専用の台(500円)もあり(各税込)。※新型コロナウイルスの影響により、施設ごとに対応が異なります。詳細はお問い合わせください。
1.恵比寿〈瀧泉寺(目黒不動)〉
江戸時代より続く元祖山手七福神めぐりは、江戸城から不動堂のある瀧泉寺に参拝するまでの道すがら設けられたもの。ここは商売繁盛を司る恵比寿神の左右に、大黒天、弁財天も祀られているという縁起よさ。実りある日々を願ってお参りを。
〈瀧泉寺(目黒不動)〉
■目黒区下目黒3-20-26
■03-3712-7549
■9:00〜16:30
■1月1〜7日は社殿の戸が開き、恵比寿神を直接拝観可。
2.弁財天〈蟠竜寺〉
起源は1600年代まで遡る浄土宗の古刹。財運や芸術の才を司る弁財天が祀られているのは、本堂裏手の岩窟内と、弁天堂。とくに前者は静謐な雰囲気たっぷり。境内には女性の美にご利益がある「おしろい地蔵」も。あわせてお参りしたい。
〈蟠竜寺(ばんりゅうじ)〉
■目黒区下目黒3-4-4
■03-3712-6559
■9:00〜16:30
■弁天堂の弁財天は御開帳なし。岩窟内のお像は拝観可。
3.鰻〈八ツ目や にしむら 目黒店〉
店頭でうなぎを焼く威勢のいい姿と甘じょっぱい香りにつられ、足を止める人続々。うな重定食(中)3,350円(税込)は、ふっくらと蒸した身を注ぎ足しのタレにくぐらせ、炭火でカリッと焼いた絶品。長丁場の参拝もこれで乗り切れる!
〈八ツ目や にしむら 目黒店〉
■目黒区下目黒3-13-10
■03-3713-6548
■11:00〜14:00(予約不可)、16:00〜18:00(予約のみ)、テイクアウト11:00〜19:00 水休
■12席/禁煙
4.大黒天〈大圓寺〉
江戸時代、修験道場として多くの行人が集まった寺。ここに祀られているのは五穀豊穣の神・大黒天で、江戸城裏鬼門鎮護のため、比叡山から勧請したという由緒あるもの。江戸の三大黒天としても崇められてきたお像のパワーにあずかって。
〈大圓寺(だいえんじ)〉
■目黒区下目黒1-8-5
■03-3491-2793
■6月〜9月8:00〜18:00(10月〜5月は〜17:00)
■約60cmのお像は“秘仏”として釈迦堂に安置。御開帳はなし。
5.カフェ〈my little happiness〉
大圓寺前の急勾配を上ってひと休み...という時にピッタリのカフェ。洋服店の一角にあり、「ベイクドチーズタルト」500円など手作りスイーツや、obscura coffee roastersの豆を使ったオリジナルブレンド500円(各税込)が楽しめる。
〈my little happiness〉
■品川区上大崎4-4-9 グリーンパーム目黒 1F
■10:00〜16:00(15:30LO)
■10席/禁煙
■Instagram:@mylittlehappinessmeguro
6.寿老人・ 福禄寿〈妙圓寺〉
二体の七福神が祀られている日蓮宗の寺。江戸時代末期に出版された『江戸名所図会』にも紹介されている名刹だ。妙見堂には中央に妙見大菩薩像と、その左右に幸福と財産と長寿の三徳を備える福禄寿と、長寿を授ける寿老人が安置。
〈妙圓寺〉
■港区白金台3-17-5
■03-3441-3593
■9:00〜17:00
■1月1〜7日御開帳。福禄寿は法珠、寿老人は杖と巻物を持つ。
7.器〈雨晴〉
“雨の日も晴れの日も心からくつろげるくらし”をコンセプトに、日本の上質な暮らしの道具をそろえるお店。全国35件ほどの作家や職人からセレクトした食、お茶、酒、それぞれの時間にお勧めの道具が並ぶ。写真は、fresco kasumi bowl 4,200円〜。
〈雨晴〉
■港区白金台5-5-2
■03-3280-0766
■11:00〜19:30 水休
■個展や作り手を招いてのイベントなども開催。
8.布袋尊〈瑞聖寺〉
三禅宗の一つである黄檗宗のこちらの寺に祀られているのは、豊かな暮らしと円満な家庭をもたらす布袋尊。漆が塗られた立派なお像は、台座も合わせると1mほどになる大きさで、約300年前に作られたもの。拝観するとどこか心穏やかに。
〈瑞聖寺(ずいしょうじ)〉
■港区白金台3-2-19
■03-3443-5525
■10:00〜16:00
■1月1日〜成人の日に御開帳。外から遠望できる。
9.毘沙門天〈覚林寺〉
勝守として名高い加藤清正が祀られている寺。本殿のガラス戸には加藤家の家紋があしらわれているのも清正公ファン垂涎。こちらの七福神は災難除けを司る毘沙門天。「元祖山手七福神」を全て参拝したら、最後に改めてしっかり手を合わせよう。
〈覚林寺(かくりんじ)〉
■港区白金台1-1-47
■03-3441-9379
■10:00〜17:00
■1月1〜7日に厨ず子しが開けられガラス戸越し拝観可。
(Hanako特別編集 合本・完全保存版『幸せをよぶ、神社とお寺。』掲載/photo:Michi Murakami text:Nami Hotehama illustration:Inunco)