HOME > 京都
京都
雑誌Hanako(ハナコ)で年に1回必ず特集が組まれる京都は、何度訪れても昔から変わらぬ良さと同時に新しい発見がある街です。寺社仏閣の楽しみかた、フードや雑貨などあらゆるジャンルの、その時々のおいしい、かわいい、オシャレな京都を紹介します。
映画にインテリアなど、カルチャー感度高め。【京都】おすすめブックカフェ2軒おいしいグルメをおともに心ゆくまで読書に没頭…そんな寛ぎの時を過ごせるブックカフェ。今回は映画やインテリアといったカルチャー要素の強い、京都のおすすめ2軒をご紹介します。FOOD 2018.06.05
【京都】ギフトや手土産におすすめ!パッケージデザインにもこだわりが光る、老舗の和菓子5選老舗の名店がひしめく京都には、愛され続けるおいしい和菓子がいっぱい!今回は包装紙や箱にこだわった、手土産やギフトにもぴったりの和菓子を5選ご紹介します。FOOD 2018.06.03
新感覚スイーツ「kimono」も!京都ならではの伝統×モダンなおすすめスイーツ5選伝統とモダンが共存する京都、スイーツも例外ではありません!和柄パッケージが手土産にもぴったりの、おすすめの和洋折衷スイーツをご紹介します。FOOD 2018.05.29
写真映え100%!ビル屋上に現れた、SNS で超話題の新名所。〈LITT UP. KYOTO〉~カフェノハナシin KYOTO vol.19いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。第19回目は京都の繁華街ど真ん中の雑居ビル屋上にできた「空の家」のようなお店、〈LITT UP. KYOTO〉を訪れました。 FOOD 2018.05.26
京都はやっぱり和食!名店の憧れの味が高コスパで楽しめる、京都のおすすめ朝食3選美食の都・京都でハズせないものといったら、やっぱり和食。いま京都では、名店の憧れの味が高コスパで楽しめる「朝食」がブーム。今回は、懐石料理店・寿司店・朝食専門店の個性が光る人気朝食をご紹介します。FOOD 2018.05.23
【京都】八ツ橋を挟んだコッペパンに、ボリューミーなフルーツサンド。インパクト大のおいしいスイーツパン2選目も舌も楽しめるスイーツがいっぱいの京都。今回はHanako.tokyoの人気連載「カフェノハナシ」でもお馴染みのインスタグラマー・きょん。さん@Kyon_tokiiroのコメントとともに、京都で見つけたインパクト大のスイーツパンを2選ご紹介します。FOOD 2018.05.22
カフェ感覚で気軽に香道体験ができる。京都の老舗発サロン〈山田松香木店 聞香サロン〉が話題!せっかくの京都旅、観光もいいけれど、古き良き伝統が根付く京都で和の文化に触れてみませんか?京都在住ライターである本庄 彩さん、木薮 愛さん、大和まこさんに、気軽にできる伝統文化体験を教えてもらいました。FOOD 2018.05.21
新店ラッシュ!コーヒーカルチャーが盛んな京都のコーヒーシーンをキャッチ。コーヒーカルチャーが盛んな京都ですが、注目の新店が続々オープンしているとのこと!京都在住ライターである本庄 彩さん、木薮 愛さん、大和まこさんにお話を伺いました。FOOD 2018.05.20
名料亭が手掛ける注目の新店も。京都に手土産のおすすめ店が続々オープン!目が離せない京都のグルメシーンですが、手みやげにぴったりなお店が続々オープンしているとのこと。京都在住ライターである本庄 彩さん、木薮 愛さん、大和まこさんにお話を伺いました。FOOD 2018.05.19
京都ならではの和食を高コスパで楽しむなら「朝食」がおすすめ!京名物尽くしの〈馳走 いなせや〉の朝食とは?美食の都・京都で味わいたいものといったら和食。いま京都では、名店の憧れの味が高コスパで楽しめる「朝食」がブーム。今回は、町家のお座敷で味える京名物尽くしの「一汁十菜」をご紹介します。FOOD 2018.05.17
あんこ×バターのスイーツ系から、濃厚なチーズがたまらない食事系まで。京都カフェの絶品トースト3選心もお腹も満たされ、幸せな気分になれるトーストメニュー。あんこ×バターがクセになるスイーツ系から、濃厚なチーズがたまらない食事系まで、京都のカフェ・喫茶で食べたい絶品トーストをご紹介します。FOOD 2018.05.15
【京都】フランス人が手掛けるベーカリーにインスタジェニックなコーヒー専門店…路地奥で見つけたおいしい2軒京都で「ろーじ」と呼ばれる「路地」は、行き止まりの細い道のこと。そんな路地の奥で見つけた、フランス人が手掛けるベーカリーとインスタ映えで話題を呼んだコーヒーショップをご紹介します。FOOD 2018.05.13
暮らしに寄り添ってくれる自家焙煎珈琲と、路地裏で出会いました。〈HIBI COFFEE (ヒビコーヒー) 〉~カフェノハナシin KYOTO vol.18いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。第18回目はおヒゲがポイントな和やかバリスタ・茅原敬憲さんが営む自家焙煎珈琲店〈HIBI COFFEE(ヒビコーヒー)〉を訪れました。FOOD 2018.05.12
まるでパフェのようなラテからアシェットデセールまで。京都のバラエティ豊かなフォトジェニックスイーツ3選目も舌も楽しめるスイーツがいっぱいの京都。今回はHanako.tokyoの人気連載「カフェノハナシ」でもお馴染みのインスタグラマー・きょん。さん@Kyon_tokiiroのコメントとともに、アシェットデセールからデザートラテまで、京都のフォトジェニックなスイーツを3選ご紹介します。FOOD 2018.05.09
目も舌も楽しめるスイーツがいっぱい!京都のインスタジェニックなパフェ3選目も舌も楽しめるスイーツがいっぱいの京都。今回はHanako.tokyoの人気連載「カフェノハナシ」でもお馴染みのインスタグラマー・きょん。さん@Kyon_tokiiroのコメントとともに、京都のフォトジェニックなパフェを3選ご紹介します。FOOD 2018.05.04
いちご好き必食の期間限定メニューも!京都で食べたい人気パフェ2選ハイレベルなスイーツがひしめく京都で必食のパフェとは?今回はコーヒー専門店と、きな粉スイーツ専門店のカフェ、それぞれが手掛ける逸品をご紹介します。FOOD 2018.05.03
美しい新緑の青もみじと古都の風情に酔いしれる!初夏の京都で青もみじ神社めぐり。 京都といえば、桜や紅葉の名所。毎年多くの観光客で賑わうことでも知られています。新緑の時期のもみじの若葉のことを「青もみじ」と呼び、淡い緑色に輝きとっても綺麗なんです。今回はそんな青もみじの美しさを堪能できるプレスツアーに参加した様子を、青もみじの名所とともにご紹介します!LEARN 2018.05.02
京都〈中村軒〉で知る、老舗の本当の実力。Hanako本誌で毎号紹介しているスイーツのページから、最新ニュースをお届けしています。ニューオープンやリニューアル、ウワサのアイテムなど、甘いお菓子の情報をお楽しみに!今回は京都の〈中村軒〉。LEARN 2018.04.30
「家庭の延長線上」の言葉がぴったりな笑顔に溢れかえる老舗喫茶。〈喫茶チロル〉~カフェノハナシin KYOTO vol.17いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。第17回目は二条城からほど近くの老舗喫茶〈喫茶チロル〉を訪れました。FOOD 2018.04.28
和モダンなラグジュアリーホテルから、趣溢れる一棟貸しの町家宿まで。京都のおすすめ宿3選京都旅は、やっぱり京都らしさを満喫できる宿に泊まりたい!そんなあなたに、和モダンなラグジュアリーホテルから趣溢れる一棟貸しの町家宿まで、Hanako『もっと! ひみつの京都。』「京を感じる宿」よりご紹介します。LEARN 2018.04.22
【京都・五条】白×ヴィンテージ空間の、ホットなリノベカフェ〈walden woods kyoto〉とは?伝統的な手仕事を受け継ぐ老舗ひしめく五条に、モダンな新店が続々オープン!そんな流れを牽引する、白×ヴィンテージ空間がホットなリノベカフェを、Hanako『もっと! ひみつの京都。』「知られざるモダン五条へ。」よりお届け。 LEARN 2018.04.20
茶の湯を彩る茶花から茶菓子まで。「お茶の京都」の楽しみ方とは?お茶の心が浸透する京都。茶人とお茶好きの3人に、「お茶の京都」の楽しみ方を教えてもらいました。Hanako『もっと! ひみつの京都。』Book in Book「京都通がこっそり教える、続・本当はひみつにしたい店」よりピックアップしてお届け!LEARN 2018.04.20
【京都】行き止まりの細い道「ろーじ」の奥にひっそり佇むおいしいお店2軒京都で「ろーじ」と呼ばれる「路地」は、行き止まりの細い道のこと。そんな路地の奥で見つけた、風情溢れる京割烹にスパイス香るカレー喫茶といったおいしいお店を、Hanako『もっと!ひみつの京都。』「ひみつの店は路地にある。」よりピックアップしてお届け!LEARN 2018.04.19
【京都】今春必食!インスタジェニックな珠玉のパフェ2選Hanako『もっと! ひみつの京都。』「あまいもん」では、京都の最旬スイーツシーンをお届けしています。そんな充実の誌面より、旬のいちごを使った職人技が光る珠玉のパフェをピックアップ!LEARN 2018.04.18
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
