
カフェノハナシ in KYOTOインスタグラマーきょんさんの京都カフェ案内!
いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマー〈きょん〉さんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここに来たらぜひオーダーしたいひと皿」を、ピックアップしてご紹介します。優しい味わいのプリンやタマゴサンドに懐かしのナポリンタン……そして、もちろん、コーヒーも。京都ならではの時間がゆったり流れるカフェ体験を! 〈きょん〉さんのインスタグラムアカウントはコチラ
食べればきっと心もまるくなる、丸いたい焼きを求めて〈あまいろ コーヒーとたい焼き〉へ。~カフェノハナシin KYOTO vol.33~いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。第33回目は、天草ブランドのアンテナショップ兼カフェとして11月にオープンした〈あまいろ コーヒーとたい焼き〉を訪れました。FOOD 2018.12.22
旨さ弾けるサンドイッチをパクリ。老舗喫茶〈アマゾン〉で麗らかなカフェランチを。~カフェノハナシin KYOTO vol.32~いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。第32回目は、七条駅から程近い交差点角に佇む老舗喫茶店〈アマゾン〉で、絶品サンドイッチをパクリ。FOOD 2018.12.08
幻想的なカフェ空間。白が導く清らかなコーヒータイムを〈Walden Woods Kyoto〉で。~カフェノハナシin KYOTO vol.31~いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。第31回目は、大正11年に建てられた洋風建造物をリノベーションした自家焙煎珈琲を愉しめるカフェ〈Walden Woods Kyoto(ウォールデン ウッズ キョウト)〉を訪れました。FOOD 2018.11.24
和と洋がクロスする、洗練されたホテル〈クロスホテル京都〉のレストラン〈KIHARU Brasserie〉~カフェノハナシin KYOTO vol.30~いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。第30回目は河原町三条に9月25日ニューオープンした〈クロスホテル京都〉1階〈KIHARU Brasserie〉の魅力をご紹介します! FOOD 2018.11.10
眺め良し。Wi-Fiアリ。こんな場所あったらな、を叶えてくれる〈マールカフェ〉~カフェノハナシin KYOTO vol.29~いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。第28回目は下京区にある雑居ビルの中にあるカフェ〈マールカフェ〉に訪れました。FOOD 2018.10.27
宇治散歩で立ち寄りたい温もりカフェ。〈RAKU CAFE AND GALLERY〉~カフェノハナシin KYOTO vol.28~いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。第28回目は宇治で出逢った温かいカフェ〈RAKU CAFE AND GALLERY〉に訪れました。FOOD 2018.10.16
独自性と懐かしさに包まれた、祇園で食べられる名物メニューを求めて。~カフェノハナシinKYOTO vol.27~いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。第27回目は舞妓さんや芸子さんに人気の〈切通し進々堂〉を訪れました。FOOD 2018.09.28
コーヒースタンドとしての道を歩む歴史ある町家で一杯を。~カフェノハナシin KYOTO vol.26~いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。第26回目は築年数100年を超えた京町家をリノベーションした、〈GOOD TIME COFFEE〉を訪れました。FOOD 2018.09.09
カエルがそっと寄り添ってくれる自家焙煎珈琲店で和みのひとときを。〈kAEru coffee (カエルコーヒー) 〉~カフェノハナシin KYOTO vol.25~いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。第25回目は大勢のカエルたちが来る人を迎えてくれる自家焙煎珈琲店〈kAEru coffee〉を訪れました。FOOD 2018.08.24
五感が揺すぶられる、和の空気と”美味しい”薫香に包まれて。〈Cafe January (カフェジャニュアリー) 〉~カフェノハナシin KYOTO vol.24いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。第24回目は町家をリノベーションし、今年1月カフェとしてオープンした〈Cafe January〉を訪れました。FOOD 2018.08.10
高瀬川沿いに佇むレトロな喫茶店で迎える、朝らしい朝の始まり。〈喫茶KANO〉~カフェノハナシin KYOTO vol.23いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。第23回目は絵画から飛び出してきたような幻想的な空間の〈喫茶KANO〉を訪れました。FOOD 2018.07.28
商店街に突如現れた、誰もが一度は立ち止まる、素通り不可避のコーヒースタンド。〈MASHOLA〉~カフェノハナシin KYOTO vol.22いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。第22回目は好奇心と冒険心をくすぐられるコーヒースタンド〈MASHOLA〉に訪れました。FOOD 2018.07.14
スタンダードとオリジナル、両面から魅かれる話題のコーヒースタンド。〈W/O STAND KYOTO〉~カフェノハナシin KYOTO vol.21いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。第21回目は月変わりの限定ドリンクが大人気の〈W/O STAND〉を訪れました。FOOD 2018.06.23
昭和の香りが色濃く残る、有形文化財に登録された名店を訪ねて。〈フランソワ喫茶室〉~カフェノハナシin KYOTO vol.20いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここに来たらぜひオーダーしたいひと皿!」を、ピックアップ。第20回目は、国の有形登録文化財にも指定されている名店〈フランソワ喫茶室〉を訪れました。FOOD 2018.06.09
写真映え100%!ビル屋上に現れた、SNS で超話題の新名所。〈LITT UP. KYOTO〉~カフェノハナシin KYOTO vol.19いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。第19回目は京都の繁華街ど真ん中の雑居ビル屋上にできた「空の家」のようなお店、〈LITT UP. KYOTO〉を訪れました。 FOOD 2018.05.26
暮らしに寄り添ってくれる自家焙煎珈琲と、路地裏で出会いました。〈HIBI COFFEE (ヒビコーヒー) 〉~カフェノハナシin KYOTO vol.18いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。第18回目はおヒゲがポイントな和やかバリスタ・茅原敬憲さんが営む自家焙煎珈琲店〈HIBI COFFEE(ヒビコーヒー)〉を訪れました。FOOD 2018.05.12
「家庭の延長線上」の言葉がぴったりな笑顔に溢れかえる老舗喫茶。〈喫茶チロル〉~カフェノハナシin KYOTO vol.17いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。第17回目は二条城からほど近くの老舗喫茶〈喫茶チロル〉を訪れました。FOOD 2018.04.28
「ツートーン」の感性が吹き込まれた話題のニュースポット!〈EAT LIVES HOTEL CAFE COFFEE ICECREAM DELI & BAKE BY TWOTONE〉~カフェノハナシin KYOTO vol.16いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。第16回目は4月12日発売のHanako1154号「もっと!ひみつの京都」でも紹介した〈EAT LIVES HOTEL CAFE COFFEE ICECREAM DELI & BAKE BY TWOTONE〉を訪れました。FOOD 2018.04.14
「昔ながら」なレトロムード漂う純喫茶で、「昔ながら」を味わう。〈喫茶 静香〉~カフェノハナシin KYOTO vol.15いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。第15回目は昭和な雰囲気を色濃く残した、〈喫茶 静香〉を訪れました。FOOD 2018.03.24
和気藹々とした街中喫茶でのんびりと。〈喫茶パーチ (Coffee Perch) 〉~カフェノハナシin KYOTO vol.14いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。第14回目は「街のコミュニティ場」という言葉がぴったりの〈喫茶パーチ〉を訪れました。FOOD 2018.03.10
京都らしさを詰め込んだトラックが観光名所にこんにちわ。〈ROCCA & FRIENDS TRUCK (ロッカアンドフレンズ トラック) 〉~カフェノハナシin KYOTO vol.13いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。第13回目は八坂にオープンしたばかりのコーヒースタンド〈ROCCA&FRIENDS TRUCK(ロッカアンドフレンズ トラック)〉を訪れました。FOOD 2018.02.24
京都御苑から徒歩数秒!元時計屋さんをリノベーションしたモダンカフェ。〈タイム堂〉~カフェノハナシin KYOTO vol.12~いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここに来たらぜひオーダーしたいひと皿!」を、ピックアップ。第十二回めは、京都御苑近く、カフェと伝統工芸品のオリジナルプロダクトを扱うショップを営む〈タイム堂〉を訪れました。FOOD 2018.02.10
自然に囲まれながら充実した時間を過ごせるカフェが、伏見稲荷大社すぐそばにありました〈Vermillion-cafe. (バーミリオンカフェ) 〉~カフェノハナシin KYOTO vol.11~いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここに来たらぜひオーダーしたいひと皿!」を、ピックアップ。第十一回めは、伏見稲荷大社ほど近くのスペシャルティ珈琲専門店〈Vermillion-cafe.(バーミリオンカフェ)〉を訪れました。FOOD 2018.01.27
心ゆくまで”黒”を纏ったメニューが食べられる話題のカフェバー〈Cafe&Bar DETAIL (カフェ&バー ディテール) 〉~カフェノハナシin KYOTO vol.10~いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここに来たらぜひオーダーしたいひと皿!」を、ピックアップ。第十回めは、岡崎にオープンしたばかりのアートなホテルに併設された〈Cafe&Bar DETAIL (カフェ&バー ディテール)〉を訪れました。FOOD 2018.01.13
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
