あなたはどんなとき、”美しい”と感じますか
SNSに飛び込んでくる大量のビジュアルやテキストに「いいね」と「やばい」と「スルー」のリアクションを反射的に返し続ける日々の中で、ふと思った。そもそも、「美しい」ってなんだろう? この言葉は何か別格というか、むやみに乱用してはいけないような崇高な気配すら漂う。毎回、一人のゲストに「あなたにとっての美しさ」について伺います。
- あなたはどんなとき、“美しい”と感じますか? | #3 漫画家・今日マチ子SNSに飛び込んでくる大量のビジュアルやテキストに「いいね」と「やばい」と「スルー」のリアクションを反射的に返し続ける毎日。ふと思ったのは、「美しい」ってなんだろう? ということ。この言葉には何か別格というか、乱用してはならない崇高な気配すら漂う。知りたいのは辞書や教科書的な答えではなく、あの人やこの人がそれぞれの「美」について考えるプロセス。 漫画家の今日マチ子さんには、「美しさ」にいくつかの尺度があった。日々SNSに投稿している絵から、その尺度が垣間見える5枚をセレクトしてもらった。LEARN 2024.02.29
- 書く、通う、見守る…あなたはどんなとき、“美しい”と感じますか? | #2 イラストレーター、コミック作家・カナイフユキ SNSに飛び込んでくる大量のビジュアルやテキストに「いいね」と「やばい」と「スルー」のリアクションを反射的に返し続ける毎日。ふと思ったのは、「美しい」ってなんだろう? ということ。この言葉には何か別格というか、乱用してはならない崇高な気配すら漂う。知りたいのは辞書や教科書的な答えではなく、あの人やこの人がそれぞれの「美」について考えるプロセス。 第二回のゲストはイラストレーター、コミック作家のカナイフユキさん。普段使いのノートや馴染みの喫茶店など身近なところから、冬の秋田、初夏の広島と各地で感じた美について考えてくれた。LEARN 2024.01.27
- はかなさ、静寂、つながり… あなたはどんなとき、“美しい”と感じますか? | #1 詩人、翻訳者・高田怜央SNSに飛び込んでくる大量のビジュアルやテキストに「いいね」と「やばい」と「スルー」のリアクションを反射的に返し続ける日々の中で、ふと思った。そもそも「美しい」ってなんだろう? この言葉は何か別格というか、むやみに乱用してはいけないような崇高な気配すら漂う。知りたいのは辞書や教科書的な答えではなく、あの人やこの人がそれぞれの「美」について考えるプロセス。第一回目のゲストは詩人、翻訳者の高田怜央さん。LEARN 2023.12.29
Pick Up
Hanako Magazine
最新号No. 1240 2024年12月26日 発売号No.1240 『温泉と。』12月26日発売のHanakoは、約2年ぶりとなる温泉特集! 『温泉と。』をテーマに、「温泉+α」の特別な体験を楽しむ旅をご提案。温泉とグルメ、温泉と開運、温泉と美容、温泉と絶景、温泉と酒場、さらには、温泉と手仕事、温泉とアート…なんていう新感覚の旅まで。食べて飲んで、観て触れて、全身で土地の魅力を吸収する、年の始まりにふさわしい旅をご紹介します。RANKING