
ハナコラボSDGsレポート 廃棄されるはずだった「ロスフラワー」のクリスマスツリーが、〈六本木ヒルズ〉に展示
SUSTAINABLE 2021.12.21
ハナコラボ パートナーの中から、SDGsについて知りたい、学びたいと意欲をもった4人が「ハナコラボSDGsレポーターズ」を発足!毎週さまざまなコンテンツをレポートします。第54回は、ライターとして活躍する五月女菜穂さんが〈株式会社RIN〉の河島春佳さんに話を伺いました。
ハナコラボ パートナーの中から、SDGsについて知りたい、学びたいと意欲をもった4人が「ハナコラボSDGsレポーターズ」を発足!毎週さまざまなコンテンツをレポートします。第54回は、ライターとして活躍する五月女菜穂さんが〈株式会社RIN〉の河島春佳さんに話を伺いました。
12月25日まで〈六本木ヒルズ〉に展示されているクリスマスツリー「Bon-Bon Blossom」。チョコレートのボンボンショコラをイメージして、〈TANGENT〉吉本英樹氏がデザインしたツリーは、本来廃棄される予定だった「ロスフラワー」を使用しています。
今回はこのツリーの製作にあたった〈株式会社RIN〉の河島春佳さんに、ロスフラワーについて話を聞きました。