
“みんなで楽しく取り組むSDGs”がテーマの期間限定イベント。 〈ファンケル 銀座スクエア〉でSDGsアイコンカラーに合わせた「17sドリンク」が登場。
「美」と「健康」の体験型複合施設〈ファンケル 銀座スクエア〉では、“みんなで楽しく取り組むSDGs”をテーマにしたイベント『ファンケル SDGs week』を7月19日(月)まで開催中です。期間中は、〈ファンケル〉の商品を使用し、SDGsの17のアイコンカラーに合わせて作られた「17sドリンク」や、食品ロス削減を叶えるヴィーガンメニューなどが登場。最近よく耳にする「SDGs」を、キレイと健康を手に入れながら学んでみませんか?
『ファンケル SDGs week』とは?
世界的に「SDGs」が掲げられる以前から、長年にわたり地球にとってより良い取り組みを続けてきた〈ファンケル〉グループ。7月19日(月)まで、そんな〈ファンケル〉と一緒に“地球の未来”を考えられるイベント『ファンケル SDGs week』が開催中です。会場は、銀座駅から徒歩1分の場所にある〈ファンケル 銀座スクエア〉。一体、どんなイベントなのでしょうか?

会場まで足を運んでみると、入り口の前に置いてある、カラフルなタグがたくさんかけられたツリーに目を引かれました。
このツリーの名前は「My SDGs 宣言ツリー」。SDGsの「17の目標」が書かれた17色のカラーのタグから、自分が達成したいゴールを選び、それを枝につけることでツリーが彩られていきます。また、イベント終了後は参加数に応じた金額が、森林保全活動を行うNPO法人「森づくりフォーラム」に寄付されるそうです。
SDGsという言葉は知っていても、なかなか全部の目標は覚えていない人も多いのでは?かくいう私もその一人。ここで目標を再確認し、自分にできることを見つけてみるのもSDGsの第一歩です。難しく考えず、まずは気軽に参加してみましょう!
8階カフェでは「17sドリンク」の第一弾が登場!

銀座でカフェをしながらイベントに参加できるのが、8階〈ファンケル フォレストカフェ〉。こちらのカフェでは、SDGs17の目標のアイコンカラーに合わせた全17種類の「17sドリンク」を提供しています。
第一弾は、SDGs17の目標のうち、レッドオレンジの「5.ジェンダー平等を実現しよう」、マジェンタの「10.人や国の不平等をなくそう」、ライムグリーンの「15.陸の豊かさも守ろう」のアイコンカラーをイメージした3種類のドリンクです。

ちなみにカフェのランチョンマットでは、今まで〈ファンケル〉が取り組んできた「サステナブル活動」がイラストで紹介されています。「こんな活動をしていたんだな~」と、ひととき〈ファンケル〉の想いや地球の未来について想いを馳せることができました。

そうこうしているうちに、1種類目のドリンクが到着しました!こちらが「5.ジェンダー平等を実現しよう」をテーマにした「サニーレモネード」(400円)です。
はちみつ・レモンが入ったドリンクに、紫外線刺激から肌を保護するのを助ける機能を持つ、アスタキサンチンという成分が入った美容ドリンク「ホワイトフォース ドリンク」を混ぜて飲みます。紫外線が気になるこれからの季節にもぴったりですね。
「でも、オレンジ色じゃない?」と不思議に思っていたところ、スタッフさんが「ホワイトフォース ドリンクを混ぜてみてください!」と一言。言われた通り混ぜてみると…

一瞬で鮮やかなオレンジ色に変わりました!味わいは、元気が出るような程よい酸味、ほのかな甘みを感じるレモネード風味。暑い季節には、ごくごくと飲んでしまいたくなる爽やかさです。これで紫外線対策もできるなんて、一石二鳥ですね!
こちらの売上の一部は、「5.ジェンダー平等を実現しよう」の目標に沿い、LGBTなどの性的マイノリティとその家族などの権利を守る「認定NPO法人虹色ダイバーシティ」へと寄付されます。

次のドリンクは、「10.人や国の不平等をなくそう」をテーマにした「ベリービューティ&アイ」(400円)。ベリー・ザクロのドリンクに、吸収されやすいHTCフィッシュコラーゲン、美容成分イソクエルシトリンに、バラつぼみエキス、ビタミンCを組合わせた美容ドリンク「ディープチャージコラーゲンドリンク」を混ぜて飲みます。
美容成分をギュッと凝縮した夢のようなドリンクは、甘酸っぱいベリーの味わい。美容ドリンクを入れる前と後で、味わいの変化が楽しめるのも魅力です。こちらの売上の一部は、子育てについての社会問題解決を目指す「認定NPO法人フローレンス」に寄付されます。
そして最後の1種類が、「15.陸の豊かさも守ろう」をテーマにした「フローズンケールスムージー」(400円)です。アップル・フローズンヨーグルト・ストロベリーのドリンクに、栄養豊富なケールなどから不足しがちな食物繊維5gと緑黄色野菜30gが補える「グリーンケールスムージー」をプラス。
さっぱりとした甘さのあるスムージーは、野菜ジュースなどが苦手な方でも飲みやすい味わいです。野菜不足を補ってくれるのはもちろん、おなかの調子も整えてくれるヘルシードリンクです。こちらの売上の一部は、「NPO法人森づくりフォーラム」へと寄付されるそう。
美味しいドリンクを飲みながら、自分もSDGsに参加できるのはうれしいですよね。夏ごろには、第2弾のドリンクも登場する予定とのことなので、お楽しみに!
地下1階の玄米イタリアンレストランにはヴィーガンメニューも。

イベント期間中に登場するメニューは、ドリンクだけではありません。地下1階にある玄米イタリアンレストラン〈ファンケル ブラウン ライス ミイルズ〉でも、「15.陸の豊かさも守ろう」の目標に深く関連する“ヴィーガン”のメニューを提供しています。

それが、こちらの「ヴィ―ガンプレートセット ソイミートハンバーグプレート~デミグラス風ソース~」(1,650円)。メインのハンバーグに動物性食品は使わず、いま話題の代替肉「大豆ミート」や、キノコなどを使用しています。

また、プレートに使われている野菜は、皮やヘタなど本来なら捨ててしまう部分もスープの出汁にするなど、まるごと使用。SDGs17の目標のひとつ「2.飢餓をゼロに」の達成につながる、“食品ロス”も意識されています。野菜をもりもり味わえるほか、〈ファンケル〉の「ケール青汁」を使用した青汁スムージーもついていて、栄養満点です!

また、セットで選べるライスまたはパンも、玄米を使用しています。私が選んだのはライス。胚芽が通常の玄米の約3倍もある特別な品種「発芽米 金のいぶき」は、もっちりとした食感と独特の香ばしさがクセになる味わいでした。ちなみに「発芽米 金のいぶき」は、〈ファンケル〉の商品の中でも特に大人気なんだそうですよ!
そして、メインのハンバーグは、本物のお肉のようなジューシーな食感が楽しめる大豆ミートと、刻んだ野菜を混ぜ込み、コクと旨味のある特製のデミグラスソースで仕上げています。本物のハンバーグを食べた気分になりながら、野菜不足を補えるなんてうれしい一皿です!
このように、『ファンケル SDGs week』では楽しみながらSDGsについて学べるコンテンツがたくさん。「SDGsは気になるけれど、何から行動すれば良いか分からない」という方、まずは〈ファンケル〉と一緒に楽しくSDGsに取り組んでみては?
〈ファンケル 銀座スクエア〉
■東京都中央区銀座5-8-16
■03-5537-0231(代表)
■11:00~20:00 (フロアにより異なります)
■無休(1月1日のみ休館)
■公式サイト