


restaurant eatripレストラン イートリップ
テーブル席はコースのみ(5,000円または8,000円)。週末はランチあり。
- 東京都渋谷区神宮前6-31-10
- Phone: 03-3409-4002
- 30席禁煙
- 土11:30~14:00LO(日~15:30LO)、18:00~23:00LO
月、火~金昼、日夜休
No. 1123

いま東京で絶対に行っておきたい店
2016年11月24日 発売号
かつては粉物を中心とした店を経営していた伊藤陽史さん。光山氏の店に惚れ込み、修業後〈わ〉と〈肉山〉の魅力を兼ね備えた店をオープン。肉は仕入れ先から焼き方まですべてが直伝。お酒類が500円均一という良心的な会計システムまで踏襲する。「僕が手掛けた2店のいいとこ取り」(光山さん)。
もっと読む周辺のお店
アイス・ジェラート カフェ 洋菓子・焼き菓子 ダンデライオン・チョコレート Bean to Bar Lounge 表参道 GYLE
カフェ ショコラトリ― パティスリー MICHALAK OMOTESANDO
アイス・ジェラート かき氷 ICE MONSTER OMOTESANDO台湾生まれ〈ICE MONSTER〉のかき氷は、素材の味を再現した氷を削っているため、どこから食べても素材の味わいを感じられる。「これは革命。絹のようにきめ細やかで、まさに新食感」。イチゴの果肉とシャーベット、パンナコッタがのる「イチゴかき氷」1,440円は、練乳シロップをかけても美味。
紅茶専門店 KOI Thé 表参道店
サンドイッチ ベーカリー RÉFECTOIRE
かき氷 その他専門店 Eggs ’n Things 原宿店「レインボーシェイブアイス」500円は、イチゴ、ブルーハワイ、マンゴーの3色のシロップを混ぜ合わせることでレインボー色に! 「甘くて滑らかなシェイブアイスとレインボー色のシロップが、夏のワクワク気分を加速させてくれます」。7月から「パイン・シェイブアイス」600円も登場。8月末までの限定。
カフェ EGG STAND
かき氷 カフェ 【閉店情報あり】WICKED SNOW 原宿練乳、ミルク、生クリームを独自にブレンドした氷は、口どけのよさが抜群。「ウィキッドストロベリー&チェリー」1,500円は、「生クリームやイチゴ、チェリーがどっさりのっていて、まるでパフェのよう。氷のミルク感も強く、しっかり甘いので、トッピングのフルーツの酸味と好相性」。
アイス・ジェラート LONG! LONGER!! LONGEST!!!
カフェバー フレンチ ベーカリー RÉFECTOIRE〈ル・プチメック〉の西山逸成オーナーは、オープン前、この店の構想を熱っぽく語ったものだ。 「パン屋でサンドイッチを売るときは、冷蔵ケースに入れとかなきゃいけない。食堂という形式なら、いちばんおいしい瞬間を出せる」 フランスで修業をした西山さんのクリエイティビティが解き放たれた。時間をかけ丹念にダシを取ったオマール海老のビスクに、自家製のアイスを使ったアシェット・デセール(皿盛りのデザート)に。「タルティーヌ ローストビーフ」は、肉汁したたる牛肉に青カビチーズのソースがかかり、サラダがたっぷりと盛られたのを、ナイフとフォークで食べる。このサンドイッチが、1,000円札1枚でお釣りがくるとは。見下ろす明治通りの街並みも、ランドスケーププロダクツによる内装もパンをおいしくする。 ランチセット1,020円(平日限定)、オマールエビ ビスク670円、ワインは250ml 480円。