

ニタベ食堂
- 東京都港区赤坂2- 13-6 巴屋ビル2F
- Phone: 03-6450-5007
- 22席分煙
- 11:30〜14:00、17:30~23:00
土日祝休
Related Posts
ランチに【エスニック料理】はいかが?名店揃いの赤坂でおすすめのエスニック専門店4選飲食店が軒を連ねる港区・赤坂。仕事から一旦離れ、待ちに待ったランチタイム!定食もイタリアンもなんだか気分じゃない、そんな時オススメなのがエスニック料理です。もともとエスニック好きな方も食べたことがない方も、きっとハマってしまうこと間違いなしな赤坂のエスニック料理が食べられるお店をご紹介します。Food 2018.04.13
ヘルシーな美味しさが嬉しい!あっさりスープと麺にこだわった「フォー」3選アジアングルメを代表するメニューといえば、やっぱり米麺料理。特にベトナムのフォーは、蕎麦やうどん、ラーメンに続き日本人にも親しみやすく、今注目度ナンバーワン。おすすめの3選をチェック!Food 2018.03.16
東京の絶品フォー3選!海外発話題店が続々上陸。フォー好きがリピートする秘伝の味とは?近年日本でも定着しつつある、ベトナムのソウルフード・フォー。ここでしか味わうことができない、秘伝の味とは?門外不出といわれた本場の老舗の一杯をはじめ、フォー好きが制覇したい東京の絶品フォー3選をご紹介します。Food 2020.02.16
No. 1140

今、食べたいのはアジアごはん。
2017年08月24日 発売号
重見さん夫婦が営むこの店は、現地に赴き仕入れたインテリアや食器、イラストのメニュー表などがフォトジェニック。前から、揚げ焼きした目玉焼きがアクセントのガパオライス「パッガパオ ムーカイダーオラートカオ」(880円)、エビやタコ、豚肉など具材がたっぷり入った「ヤムウンセン」(780円)。2階にはゆったりと寛ぎたくなる板敷きの空間も。
もっと読む周辺のお店
タイ料理 ベトナム料理 ニタベ食堂もともと和食の料理人だった店主・中川伸補さん。タイやベトナムで食べた屋台料理を和食の技術で再構築し、日本人が毎日食べて飽きないアジア料理を考案する。写真のフォーはカツオと昆布、焼きアゴ、ソウダ節、サバ節を使った和風だしをヌクマムと合わせた秘伝スープがポイント。鶏挽肉と野菜が食べ応えあり。ハーブ類の後味も爽やか。「具だくさん屋台フォー」1,280円。
アフリカ料理 カレー SAFARI「ドロワット」1,300円(ランチタイム900円)、「オジャ」1,300円(夜営業のみの提供)。
インド料理 カレー その他アジアンエスニック料理 Sonargaonバングラデシュには、その人が作るとどういうわけか格別な味になるという、腕の立つ専門のコックたちが存在するそうだ。ショナルガのビリヤニはメニューには載っていないが、事前予約すれば2人前から注文可。前日から仕込む本来のレシピのビリヤニだ。右から、「チキンビリヤニ」(1,500円)、「ラムチョップ」(1,280円、各税込)。
イタリアン ワインバー RAY’S WINE CELLARS今夏開店した〈レイズ ワインセラーズ〉。イタリアのミシュラン星付きレストランで修業した河合鉄兵シェフが作る、食材を活かしたシンプルだが手間ひまかけた逸品が味わえる。「パッケリと牛スネ肉のコショウ煮込み」は夜のみ。
割烹 居酒屋 赤坂 あきちゃん
その他アジアンエスニック料理 新加坡肉骨茶料理研究家の石井秀代さんがプロデュース。季節で漢方を変更予定。