


【閉店情報あり】花園茶寮あんと
- 東京都新宿区新宿5-16-15
- Phone: 03-3350-0244
- 16席禁煙
- 10:30~19:00(土日祝~18:00)
火休
No. 1141

ひみつの京都
2017年09月07日 発売号
地元っ子にも旅行者にも愛される、奈良の夜の定番店。その名の通り、天井や建具まで竹があしらわれ、深まった色とつやから重ねた歳月が伝わる。一年中いつでも大鍋いっぱいのおでんがカウンターにあり、だしがよくしみてしみじみおいしい。厚揚げやこんにゃく(各100円)、ロールキャベツ(150円)など、手ごろさも夜遅くまでの営業もうれしく、お酒が飲めなくても気軽に立ち寄れる。〆におにぎり(400円)も人気。
もっと読む周辺のお店
パティスリー ベーカリー 新宿高野本店
うどん 焼肉・ホルモン 龍の巣店は17時のオープン直後から満席が続く。早い時間はなるべく予約しておいたほうがいい。明け方になると2丁目で仕事を終えたお姉さんたちが羽を休めに来る。「そのために朝8時まで営業してるんで」と曽根佑太店長。 肉屋直営の焼肉屋。名物のかすうどんのほか、ホルモンはもちろん、鮮度抜群のお肉メニューが満載。
かき氷 喫茶店 甘味処 【閉店情報あり】花園茶寮あんと「花園万頭」の店として有名な老舗の2階茶寮が昨年5月にリニューアル。栄養豊富なあずきの力に着目した新しいコンセプトの和カフェになった。人気の豆かんは、伊豆大島産の天草を使用した寒天に、北海道産あずきを使った名物「ぬれ甘なつと」をたっぷりとのせたもの。蜜はその製造過程で出来る釜出し蜜を使用。あずきを浸けて上げて、を何度も繰り返し、味が浸み込んでいるのが美味の秘密。またかき氷には、富士山天然氷を使用。国産メロンから作ったオリジナルシロップのかき氷には、中にジャージーミルクのアイスクリームを忍ばせる、など素材へのこだわりがますます強まっている。
その他日本料理 はまぐり1階はカウンター席のみ。2階は座敷席。常連多数の人気店のため、なるべく早めの予約がベター。
ビストロ 炭炎 彗富運希少なワインも充実。店長自慢の日本酒各種は芳醇な香りが存分に楽しめるようワイングラスで提供。
居酒屋 HAVESPI SHINJUKU3,000円を払えば、時間無制限で100種の焼酎が飲み放題の店。9月にレモンサワーのレシピが10種登場。基本セルフサービスだが、黒糖ジンジャーレモンサワーなど、ひねりの効いた味を追加料金なしで楽しむことができる。
ショコラトリ― アンリ・ルルー 伊勢丹新宿店
喫茶店 名曲・珈琲 新宿 らんぶる
コーヒー専門店 喫茶店 珈琲貴族 エジンバラ創業43年の喫茶店。この店の代名詞であるサイフォン式のコーヒーは、酸味と深みのバランスが絶妙なブレンド(800円〜)がおすすめ。24時間営業でWi-Fiも用意されているという使い勝手の良さも魅力だ。約20年前から着用されているという制服に、歴史と伝統を感じる。
ダイニングバー 洋食 ナドニエ店内にはアップライトのピアノもあり、不定期でプロのピアニストによる生演奏も。チャージ300円。