
宿泊者以外も使えるカフェ & バー、レストラン、ルーフトップバーも。 生まれ変わった宮下公園がのぞめる次世代型ホテル〈sequence MIYASHITA PARK〉をレポ。
立体都市型公園としてリニューアルしたばかりの 〈MIYASHITA PARK〉内に、8月1日、新世代ホテル〈sequence MIYASHITA PARK〉が誕生しました。女子旅にも最適な2段ベッドで構成された「BUNK ROOM」や、「17時チェックイン、14時チェックアウト」「12時まで朝食利用できるAnytime Breakfast」など、ゲストのかゆいところに手が届くサービスが目を引きます。宿泊者以外も利用できる〈Dōngxī Restaurant & Sakaba〉と、カフェ&バー〈VALLEY PARK STAND〉とともにレポート!
宮下公園からシームレスにつながる「PARK MIND」なホテル。

〈sequence MIYASHITA PARK〉があるのは、渋谷駅から徒歩3分、再開発が進む最新トレンドエリア。渋谷駅周辺、原宿、青山、表参道エリア、新国立代々木競技場(代々木公園)をつなぐ場所で、仕事や街歩き・ショッピングにも便利です。

宮下公園の前にあるエントランスフロアには、近隣のオフィスワーカーや街の人々も自由に入ることが可能。まるで公園の続きのような、心地よい空気が流れています。


カフェ&バー〈VALLEY PARK STAND〉は、そんなエントランスフロアにあり、公園や客室で楽しめるドリンクやワンハンドフードが購入できます。カフェ内にある木製のスツールは、かつて宮下公園にあったケヤキを一部アップサイクルして制作されたもの。


セルフチェックインとキャッシュレス精算で三密を回避。
コロナ禍でのホテル利用の心配の一つは三密ですが、NECの顔認証システムによるセルフチェックイン、キャッシュレス対応が導入され、できるだけ対面接客が少なくなるよう配慮されています。
チェックインは17時から。17時より前でもフロントで荷物を預けられます。朝食は昼の12時まで食べられ、チェックアウトは14時まで。時間を有意義に使いたい旅人やビジネスパーソンの心をぐっと掴む、ゆとりの時間設定です。
「感性にあふれた、東京の部屋」。

すべての部屋には渋谷の町並みを見渡せる大きな窓があり、「感性にあふれた、東京の部屋」のイメージでデザインされています。洗練されたインテリアと、落ち着きのある配色に、余計な華美を排したマイナスの美学を感じました。


しびれる東京ビューが出迎えてくれる「Suite」ルームでは、ソファの下にある真空管アンプのスピーカーから音楽が聞こえてきます。それは、渋谷の街からサンプリングした音。混沌としているのに温かな雰囲気が部屋を満たします。






「Twin」ルームで窓際のベンチに足を投げ出せば、まるでプチ縁側のようでほっこり。お酒を片手に窓の外の景色に見惚れるのも楽しそう。

グループで使える「BUNK ROOM」。
バンクベッド(2段ベッド)の客室、その名も「BUNK ROOM」は、友達との女子旅や家族旅にぴったり。コロナ禍が落ち着いたら、気心の知れた仲間と一緒に利用する人が増えそう。
部屋は、宿泊可能人数ごとに「Bunk Bed 6」「Bunk Bed 4」「Bunk Bed 3」「Bunk Bed 2」の4タイプ。いずれも価格は1部屋計算で、それぞれ定価で25,500円(税込)〜、18,600円(税込)〜、15,900円(税込)〜、14,900円(税込)〜と、人数で割れば比較的お手軽に泊まれます。
グローカルな食カルチャーを発信!〈Dōngxī Restaurant & Sakaba〉。

ホテルの朝食は〈Dōngxī (ドンシー)Restaurant & Sakaba〉にていただきます。通常はビュッフェスタイルですが、コロナ禍の現在はセットメニューにて提供中。窓の外に広がる宮下公園を見ながら、朝食だけでなく、ランチもディナーも食べられます。




〈Dōngxi(ドンシー) Restaurant & Sakaba〉の酒場エリアである、NYスタイルバー〈Sakaba〉では、ワサビやシソといった和の素材のミクソロジーカクテルも飲めます。
ホテル内に散りばめられたアートを探せ!
企画プロデュースやデザインなど、さまざまな面で社外のトップクリエイターたちとタッグを組んでいる〈sequence MIYASHITA PARK〉。その一つが、アートプロジェクト「The Chain Museum」によるアートプロデュースです。
オフィスや美術館の裏道から、風車や無人島まで、日常のふとした場所にアートを潜ませる。そんなスタイルのアートが、ホテルのいたるところに。さながら、小さなミュージアム!
今後は、渋谷をテーマにしたインテリアデザインやアート作品の展示、地域のクリエーターによるアート系コミュニティイベント、名産食材や地酒があふれるフード系イベントを予定しているそう。大変な時代ですが、このホテルから新たな渋谷の心地よい風が吹き始めそうな予感。
〈sequence MIYASHITA PARK〉
■東京都渋谷区神宮前6-20-10 MIYASHITA PARK North
■03-5468-6131
■チェックイン17:00〜/チェックアウト〜14:00
■東京メトロ「渋谷駅」B1出口より徒歩3分、JR「渋谷駅」ハチ公口より徒歩7分、東京メトロ「明治神宮前〈原宿〉」駅7番出口より徒歩8分
■公式HP
〈VALLEY PARK STAND〉
■7:30〜23:00(22:30LO)
■70〜80席
※当面の間は営業時間に変更が生じる場合あり。詳細は公式Instagramに掲載
〈Dōngxī Restaurant & Sakaba〉
■03-6712-5730
【レストラン】
■朝食 7:00〜12:00、ランチ 12:00〜15:30(14:30LO)、ディナー 18:00〜23:00(22:00LO)
【バー】
■17:00〜24:00(23:30LO)、金土祝前日 〜26:00(25:30LO)
■89席(朝食・ランチタイム89席/ディナー66席/BAR23席)
※当面の間は営業時間に変更が生じる場合あり。詳細は公式HPに掲載