
広がるホテルの楽しみ方! 粋な和のグルメも楽しめる、ふらっと寄りたい外国人ウケ抜群の【浅草】のホテルって?
使い勝手のよい居酒屋があったりと、ホテルのイメージを覆す浅草の2軒をご紹介!
1.個性派コラボに日本酒。新しいASAKUSAを開拓!〈WIRED HOTEL ASAKUSA〉

宿泊者は〈Tokyobike〉の自転車をレンタルできる(有料)。
まず1階のカフェ・バー〈ZAKBARAN〉へ。

レンガの壁が印象的な〈ZAKBARAN〉。
日本酒に精通する支配人によるSAKEコレクションと、豆腐からどじょうまで気軽で楽しい和のおつまみメニューの数々は、日本人でも大満足。

客室は「SUPERIOR」「STANDARD」「DORMITORY」の3カテゴリー。

ドミトリーを含め全ての客室にスウェーデンの〈デュクシアーナ〉のマットレスを完備。

10階の客室。檜風呂のバスルームからは浅草寺を一望。

西舘朋央によるコラージュアート。
「LOCAL COMMUNITY HOTEL」というコンセプトどおり、地元のメーカーとのコラボレーションも特徴。宿泊者はアメニティで、ビジターなら1階のショップでふれることができる。

こちらは4階のコモンスペース。壁には“粋な江戸みやげ”をテーマに掲げるブランド〈新吉原〉とハンドペイント〈NATURALLY PAINT〉の作品が。


近隣のおすすめスポットを紹介するカードがずらり。リングでまとめればオリジナルのガイドブックが完成。
ゆっくりした後は、オリジナルのガイド片手に、浅草探索へ繰り出そう。

〈ZAKBARAN〉ではイベントを定期的に開催。隔週月曜18:00~20:00は松浦俊夫をホストに迎え、ロンドンのオンライン・ラジオ・プラットフォーム〈Worldwide FM〉の番組を生放送。

〈WIRED HOTEL ASAKUSA(ワイアードホテル アサクサ)〉
ドミトリー1泊1人5,400円~、個室1泊1室14,040円~(共に税サ込)。季節により変動あり。
■東京都台東区浅草2-16-2 浅草九倶楽部
■03-5830-7931
■全30室
■IN15:00/OUT11:00
■ZAKBARAN 7:00~23:00(フード22:00、ドリンク22:30各LO)
■無休
2.飲んで和んで仕事もできる浅草・すしや通りの顔〈BUNKA HOSTEL TOKYO〉

2015年末にオープンして以来、すっかり地域になじんだ感のある〈BUNKA HOSTEL TOKYO〉。開放的な〈居酒屋 ブンカ〉は、Wi-Fi完備はもちろん、電源も利用できるとあって何かと使い勝手よし。


この夏はメニューを一部リニューアルし、待望のランチがスタートした。


宿泊者専用のコモンダイニング。

7階のファミリールームはスカイツリービュー。

客室はドミトリーも含め全てバンクベッド仕様。
ゲストの8割が海外からで、個人旅行者から修学旅行客までいつも大にぎわい。隣に座った人とすぐ友達になれそうな、フレンドリーな雰囲気を楽しもう。

〈BUNKA HOSTEL TOKYO(ブンカ ホステル トーキョー)〉
バンクベッド(ドミトリー)1泊1人3,000円~、(シングル)1人5,000円~、ファミリールーム1泊1室16,800円~(全て税サ込)。
■東京都台東区浅草1-13-5
■03-5806-3444
■全128ベッド
■IN16:00/OUT11:00
■居酒屋 ブンカ 7:00~16:30、17:00~22:30LO
■無休
こんな記事もオススメ!
☆ユニークなショップにヘルシーランチ…渋谷の使い勝手抜群のホテルはコチラ!
☆インスタグラマー〈もろんのん〉による連載、夢のホテルステイレポはコチラ!
☆夏に溜まった疲れをすっきり!極上のホテルスパプランはコチラ!
(Hanako1139号掲載/photo : Seishi Shirakawa, Yoko Tajiri, Misa Nakagaki text : Hiroko Yabuki)