
Hanako週末美容 美容コラムニスト・福本敦子おすすめ!年末年始の疲れた胃腸を整える〈結わえる本店〉の究極ごはん。
こんにちは。ハナコラボの福本敦子です。クリスマスや忘年会、みなさんはどう過ごしましたか?この時期になると年末の疲れで風邪をひいたり体調を崩す方も多いですよね。でもそれは、胃腸の疲れから来るのもあるのかもしれません。今回はそんな胃腸を整えてくれる究極のご飯をご紹介します。
年末、皆さんはどう過ごしましたか?

クリスマスや忘年会、みなさんはどう過ごしましたか?私は仲良しのお友達と毎年恒例のカニ会をやりました。冬にカニを囲んでみんなで食べるというシンプルな会ですが、みんなでワイワイ、とても楽しかったです。

しっかりクリスマスケーキも食べました!この時期になると年末の疲れで風邪をひいたり体調を崩す方も多いですよね。でもそれは、胃腸の疲れから来るのもあるのかも。

少し前におすすめした〈masyome 酒蔵の酵母サプリ〉もおすすめですが、私にとって、メンテナンスをしたい時に食べる究極ごはんはこちら。それはビタミン、ミネラルがたっぷり含まれ、よりシンプルで、満足感もある「玄米」です。玄米にごま塩だけで一食済ませたりすると、必要な栄養が摂れつつもお腹が満たされるのでなんだか調子が良くなります。そして「よく噛む」という行為も合わせて食べることになるのでなんだかストレスの緩和にもいい気がしています。
今日は玄米の中でもよりもっちり、食べやすくて栄養もきちんと摂れる「寝かせ玄米」を紹介します。これ、とってもシンプルで美味しく食べられて、健康にも導いてくれる日本が誇る伝統食材なんです。
寝かせ玄米との出会い

寝かせ玄米との出会いはある時友達から教えてもらった「七号食」という食べるリセット法。
玄米ご飯、ごま塩、お茶、玄米甘酒だけで10日間過ごすというもの。一見ハードに見えますが玄米ならいくら食べてもよいので満足感はり、余計な調味料などを摂らないのでむくみが取れたり、お腹がすっきりしたり、日毎に玄米の甘みが増してくる、精神的にリラックスするなどさまざまな効果を実感しました。
自宅で簡単に「引き算ごはん」

七号食はストイックかもしれないけど、手軽に玄米のおいしさや満足感を感じたいという方におすすめなのが気軽に寝かせ玄米を取り入れられる「寝かせ玄米ごはんパック」です。もちもちしていてとっても美味しいです。
年末年始、ちょっと食べ過ぎた…太ったかも、胃腸の疲れを感じる、という時に湯煎であたためて、茶碗に盛ってお茶とこれだけ、など「引き算ごはん」をしてあげると体調がとても整います。

さらにこの時期のギフトやおうちでのおやつ代わりにおすすめなのが玄米甘酒。〝飲む点滴〟と言われるくらい美肌成分がたっぷりで、普通の甘酒と違い、アルコール分は無し。もちろん加糖もされていません。甘みがあるのに血糖値を上げすぎることなく、同時にビタミンやアミノ酸が採れるビューティードリンクとして知られていますが、おうちで甘いものが欲しくなった時は、砂糖たっぷりのラテやチョコレートはお休みしてこの甘酒を飲むようにしています。
身体もあたたまるし、俗に言うシュガーハイ(※白砂糖をとった時などに急激に血糖値が上がり、そのあとまた急にダウンしていくこと)もなく、甘みを取った満足感もあるのでとてもおすすめ。牛乳などを使っていないのでビーガンドリンクとも言えるかもしれません。特に寒い時期におすすめな一品。写真のものはお湯に溶いて飲む濃縮タイプです。
こういった引き算ごはんを取り入れることでメリハリがつき、胃腸も疲れすぎることなく
お正月太りも避けつつ元気も保てる究極の日本産の元気ごはんが玄米かな?と感じています。
更に知りたい方は、東京・蔵前にある〈結わえる本店〉をチェックして。

「寝かせ玄米」の魅力をさらに味わいたい方は東京・蔵前にある〈結わえる本店〉へどうぞ。昼は玄米定食、夜は季節料理の呑み屋になるという粋なお店です。

ランチは満足感たっぷりの寝かせ玄米定食も味わうことができます。アクセス情報はこちらから。

お買い物コーナーも充実していて楽しい!

つい玄米パックと甘酒を買ってしまいました。
■前回の記事『【福本敦子セレクト!】クリスマスプレゼント、自分に何買う?ご褒美コスメからディフューザーまで。』は こちらから。