
朝食が楽しみな沖縄の宿4軒 沖縄の恵みたっぷりな朝ごはんにワクワク♪
今度の旅は、ゆるやかな沖縄の暮らしやおもてなしの心が感じられる小さな宿でのステイはいかが?今回は、思わずステイの目的にしたくなるような、手作り朝食が楽しめる宿をピックアップしました!
1.〈tinto tinto〉1日1組限定の朝食はひと手間かけた“沖縄の味”が満載。
浜辺まで歩いて5分という好立地。この安らぎの小さな宿を訪れる人のお楽しみは、美しい自然のほかに、オーナー夫妻が作る豪華な朝食にもある。

内容は日によって替わるが沖縄の季節の食材がたっぷり。12種前後の料理が並ぶ。朝食は1階のカフェルームで提供(要予約)。
沖縄もずくと島ネギのおやき、ゴーヤーとしめじの味噌きんぴら、青パパイヤと島人参のしりしり、やんばる島豚の塩焼き 梅ダレソースなど、沖縄の定番家庭料理にひと手間を加えた料理が評判。地元の若手作家による器に盛りつけられた料理は目にも美しい。朝食利用は1日1組限定なので、朝の時間をゆったりと過ごすことができるのもうれしい。

客室は琉球畳を使った和室と和洋室の2タイプ。

〈tinto tinto(ティント ティント)〉
敷地内にはオーナー夫妻の両親が営む宿〈マチャン・マチャン〉も。
■沖縄県国頭郡今帰仁村字渡喜仁385-1
■TEL 098-056-5998
■1泊1名11,000円~
■禁煙
2.〈THE KITCHEN HOSTEL AO〉気ままな旅を楽しみながら朝食に島豆腐パンケーキを。

「食にもこだわる宿」というコンセプトのもと、昨年オープンした〈THE KITCHEN HOSTEL AO〉。機能面、安全性、雰囲気、立地のよさを備えた新しいタイプのホステルは、アクティブ女子の気ままなひとり旅にもぴったり。

島豆腐を使ったパンケーキはもっちり食感が持ち味。日替わりスープとアイスコーヒーなどのワンドリンク付き。
さらに、宿泊料金に500円を追加すれば、ゲストルームの階下にあるレストランで、朝食時にグラノーラや島豆腐を使ったパンケーキをゆっくり楽しむことができるのもうれしい。コストパフォーマンスも満足感も高い朝食を食べながら、一日の計画を練ってみては。

〈THE KITCHEN HOSTEL AO(ザ キッチン ホステル アオ)〉
ゲストルームの入り口は男女で分かれているため、セキュリティ面も安心。朝食の提供は6:00~10:00に併設するレストランにて。
■沖縄県那覇市久茂地1-4-1
■TEL 098-863-8156
■1泊1名2,999円~
■禁煙
3.〈SOMOS〉体と心に栄養が満ちる野菜メインのヘルシー朝食。

雄大に広がる海を見下ろす高台に立つ〈SOMOS〉。沖縄北部ならではのスローな雰囲気と非日常感を堪能できるとリピーターも多いが、訪れる人を魅了しているのが、パンからデザートまで「すべて手作り」にこだわった朝食だ。

安心安全、フレッシュな地場食材を使った朝食。連泊のゲストには和、洋を日替わりで提供するという心づかいもうれしい。
オーナーの「人や自然とのつながりを大切にしたい」という思いから、無農薬の地場野菜を中心に、ビーガンメニューなども取り入れた体にやさしい料理を提供。心地よいキューバ音楽が流れるダイニングでのヘルシーな朝食、アットホームなもてなしに心が洗われる。

〈SOMOS(ソモス)〉
南国を体感できるゲストルームは2室用意。オーナーが手作りしたというインテリアもセンス抜群。
■沖縄県国頭郡今帰仁村兼次271-1
■TEL 098-056-1266
■1泊1名11,000円~(4名まで利用可能)
■禁煙
4.〈民宿糸満ガリガリー おおしろ〉おばぁが作る沖縄料理は心が温まる“おふくろの味”。
宿帳を開けば「ご飯がとにかくおいしかった」という文字の多いこと。これまで、宿主の大城邦子さんが作る朝食は宿泊客のみの特権だったが、今年8月からは外来客にも提供することに。

8月から朝食のみも提供予定。外来の場合はコーヒー、酵素ジュース付きで1,300円。提供時間は7:00~11:00。
ゆし豆腐にポークたまご、ちきなぐわー(からし菜)など、昔から沖縄で食べられてきた家庭料理がお盆の上に並ぶ。毎朝、丁寧に作られる料理は体にしみる滋味ばかり。「朝、いろいろな人がここに集まってゆんたく(おしゃべり)できる場所になればいいなぁ」というおばぁの人柄と味わい深い朝食が心を癒してくれる。


〈民宿糸満ガリガリー おおしろ〉
昔ながらのアットホームな民宿。料理上手なおばぁとの語らいも楽しみ。部屋は4室。
■沖縄県糸満市字小波蔵147-1
■TEL 098-852-4353
■1泊1人4,500円~(朝食付きの場合は1人6,000円、各税込)
■禁煙
(Hanako1136号掲載/photo : G-KEN, Kengo Tarumi (oshiro),Chotaro Owan (AO, gekkousou) text : Keiko Kodera)