HOME > LEARN

LEARN
知る、考える
おうち時間をより楽しく!〈銀座コージーコーナー〉の新マドレーヌで作る「おかしの物語」。1983年の発売から長く愛される〈銀座コージーコーナー〉の「マドレーヌ」。この秋に素材やレシピを見直すリニューアルを行ったことにあわせ、人気の焼菓子を使って作るお菓子教室「おかしの物語」を開催しました。教えてくれたのは、お菓子絵本作家・上岡麻美さん。親子20組が参加したオンラインイベントを、マドレーヌの味わいとともにレポートします!LEARN 2020.12.10
おうちでアウトドア気分を楽しめる過ごし方3選!“ワンマイル”で叶う、映画館や天体観測も。『Hanako Insta Mag』「ワンマイル・アウトドアのススメ」。ちょっとした工夫で、おうちのなかや、1マイル圏内のご近所でも“アウトドア”を楽しむ「Hanako One-Mile Outdoor Club」を結成!身近で、手軽に楽しむアイデアを紹介します。今回は、おうちでもアウトドア気分を楽しみたい!そんなあなたにぴったりな過ごし方をご紹介します。 ●画像をスワイプしてご覧ください●LEARN 2020.12.10
TEA党のアイドル好きモデル・木村ミサさんに密着!「私にとってお茶はアイドル。個性豊かで応援したくなる存在です。」仕事に趣味に積極的な女子たちが集まる本誌Hanakoの読者組織『ハナコラボ』。そんなハナコラボパートナーのパーソナルにスポットライトを当てたコーナー。普段は見えない素顔に迫ります。今回は多彩なお茶の世界にハマり、TEA党として情報を発信する木村ミサさん。アイドルにも通じるという魅力とは?LEARN 2020.12.10
U2000円で買えるプチギフト!見た目・香りが楽しい「個性派お香」3選「お香」と聞くと何となく和室にある古いイメージ…。しかし最近では洋室にも合うモダンなものが増えているんです。見た目の可愛さはもちろん機能性も抜群。感謝の気持ちを込めたプチギフトやクリスマスプレゼントとして渡せば喜ばれそう! LEARN 2020.12.10
トップクラスの納豆おつまみに遭遇!〈八重洲 天ぷら串 山本家〉のねばねばサラダ。鈴木真由子25歳。納豆が好きでライブ配信を趣味で始めたところから始まり、今の「なっとう娘」という活動を仕事にすることを決める。納豆のより幅広い楽しみ方を一人でも多くの方に届けたいという想いで始めたコラム、ぜひ覗いてみてください♪今回は八重洲にある〈八重洲 天ぷら串 山本家〉を訪れました。LEARN 2020.12.10
予約3カ月待ちの人気店〈鮨 おにかい〉が2号店〈おにかい+1〉をオープン!中目黒にある予約3カ月待ちの人気店〈鮨 おにかい〉。同店の2号店〈おにかい+1(おにかいたすいち)〉が12月、同じく中目黒にオープンしました。LEARN 2020.12.09
まだ間に合う!〈松屋銀座〉で買える、秋の味覚を使った絶品スイーツ3選。秋スイーツといえば、栗を使ったモンブランなどのケーキ。冬が近づいてきましたが、まだまだ秋スイーツを堪能したい! そんなあなたにおすすめなのが〈松屋銀座〉地下1階 GINZAフードステージにある洋菓子ショップ。約30店舗もあり、バラエティ豊富なラインナップに何を買えば良いか悩んでしまいますが、中でもおすすめの秋スイーツを3種類ご紹介します。LEARN 2020.12.09
【つや肌・肩こり…】効果抜群の漢方アイテム6選!生活の中に取り入れやすい漢方集。食卓、バスタイム、スキンケア…。私たちの生活の身近なあちこちで、漢方はすでに取り入れられているんです。どれも天然由来だから安心、安全。今の時代だからこそ、少し意識を向けて選んでみてはいかがでしょう。今回はしっとり、ぽかぽか、すっきり効果抜群の漢方アイテムをご紹介します。2020年11月10日発売「免疫力アップBOOK」よりお届け。LEARN 2020.12.09
カリカリなパン粉&パスタと相性抜群!「あみ漬とカリカリパン粉のパスタ」のレシピ。旅行先で買ったり、おみやげでもらったストックフード、キッチンに埋もれてませんか?料理家さんたちが提案する、日本各地のストックフードを使った簡単レシピの連載をコツやポイントとともに紹介します。今回は、料理研究家の田中雪絵さんが熊本県の 「あみ漬」をアレンジしました。LEARN 2020.12.09
イカ餃子にコーン餃子!?バラエティ豊かな餃子が楽しめる、箱根〈ちゃいなハウス〉へ。〜徳成祐衣の果てしなくギョーザな日々。〜〈クックパッド〉広報の徳成祐衣さんが、愛してやまない餃子の絶品おうちレシピやとっておきのお店を紹介する連載。第9回は、秋冬に食べてほしい、旬の野菜を使った変わりダネ餃子を紹介します。LEARN 2020.12.09
日本初!完全個室のフィンランド式サウナを体験。いま話題の神楽坂〈ソロサウナtune〉へ。日々国内外を旅している前田紀至子が楽しく美しく、時にはマニアックに旅を満喫するコツをナビゲート。今回は、12月4日(金)神楽坂にオープンしたばかりの、日本で初めてとなる完全個室の本格的なフィンランド式サウナ〈ソロサウナtune〉で快適に「ととのって」きました。実際に利用した感想とともに、施設の特徴をご紹介したいと思います。LEARN 2020.12.09
「花園神社の酉の市へ。熊手で来年の福をかき込もう!」/MARIKOの、神社 de デトックス!あっという間に師走ですね。今回は〈花園神社〉の大酉祭、いわゆる「酉の市」の様子をご紹介します。煌びやかで賑々しい光景はまさに日本ならでは。お気に入りの熊手を見つけて、福のパワーをいただきましょう!LEARN 2020.12.09
横顔作家・岡美里さんのために選んだ一冊とは/木村綾子の『あなたに効く本、処方します。』さまざまな業界で活躍する「働く女性」に、今のその人に寄り添う一冊を処方していくこちらの連載。今回のゲストは、横顔作家の岡美里さん。大好きだという散歩や文学のお話を伺いながら、彼女のパワフルな人となりへと迫りました。LEARN 2020.12.09
台湾の老舗直伝の味!世田谷〈鹿港(ルーガン)〉の中華まんじゅうをお取り寄せ。東急世田谷線上町駅近くでいつも行列ができている肉まん屋さんとして知られる〈鹿港〉。店頭の大きなせいろで蒸されたアツアツを求めるファンが多いお店です。そのルーガンの中華まんじゅうはお取り寄せができます。おうちでホッカホカの蒸し立てをいただいて、おなかも心も温まりましょう。LEARN 2020.12.09
今年で80歳を迎える現役!スナック〈猫とバラの日々〉の丸橋義彦マスターが伝えたいこと。マスター歴:38年 血液型:B型 干支:辰年 星座:かに座 趣味:俳句、音楽鑑賞、ギャンブル カラオケの十八番:オール巨人『男の子守唄』 好きな女性のタイプ:薬師丸ひろ子LEARN 2020.12.08
銀座・完全予約制〈Fruits Salon〉で堪能する「いちごとハーブのフルコース」。美の複合施設〈Beauty Connection Ginza 〉2階にあるフルーツコース専門店〈Fruits Salon〉。季節ごとに変わる旬のフルーツを主役にしたコースメニューが人気で、メニューが変わるごとに訪れる人も多いそうです。12月2日から2021年2月1日までいちごを使ったフルコースが提供されています。ただし、今回はいちごをハーブと組み合わせたメニュー。気になるその内容をご紹介します。LEARN 2020.12.08
冬ゴルフも楽しめる!おしゃれ×暖かいアウターコーディーネート3選。 #さきゴルフゴルフの楽しさに惹かれて、気づけば月の休みの半分はラウンドに。そんなOLゴルファー徳永早希と、大学からの友人、西野沙瑛の「さきさえコンビ」で、ゴルフのイメージを一新するような魅力を綴る連載。第23回は私、徳永早希がお届けします。LEARN 2020.12.08
〈ブールミッシュ〉のクリスマスケーキとオリジナル焼き菓子が登場!1973年、渋谷公園通りに店舗をオープンさせ、現在では銀座に本店を構える〈ブールミッシュ〉。日本の本格的フランス菓子の草分け的存在とも言われる同店から、クリスマスケーキとクリスマス限定の焼き菓子セットが今年も登場しました。LEARN 2020.12.08
京都発・日本茶×コーヒーの融合が楽しめる!〈京茶珈琲〉の新世界へようこそ。みなさまこんにちは。木村ミサです。いよいよ2020年も残りわずか。本格的に寒くなってきて、お茶のおいしい季節になりましたね。今年もこの連載を通してたくさんの素敵なお茶に出会えて、ますますお茶への愛は深まるばかり…!今回は、変化球編。〈京茶珈琲〉のお茶?コーヒー?と錯覚してしまう「和コーヒー」に出会いました。LEARN 2020.12.08
マイクパフォーマンスが話題!〈ひまわり市場〉那波秀和さん/人気スーパーの裏に、この人あり。名物店主に会いに行く。各スーパーの個性は実にさまざま。ただひとつ言えるのは、店主の個性が色濃く反映される場所でもある、ということ。繁盛店へ導く店主の素顔に迫る!今回は、〈ひまわり市場〉社長・那波秀和さんに会いに行きました。11月27日(金)発売号「もっと知りたい、スーパーマーケット。」よりお届け。LEARN 2020.12.07
〈ヒルトン東京ベイ〉デザートビュッフェ『Dress Up for Christmas!』12月20日(日)まで開催。ヒルトン東京ベイの1階レストラン〈ラウンジ・オー〉で、11月7日(土)~12月20日(日)の期間(土日祝のみ)、『デザートビュッフェ Dress Up for Christmas!(ドレスアップ・フォー・クリスマス!)』を開催。20種類のデザートがズラリと並びます。約15種類のセイボリーなど、沢山のお料理やデザートに囲まれ、まさにパーティー気分が味わえるデザートビュッフェをレポートします。LEARN 2020.12.07
〈発酵デパートメント〉で味わう発酵づくしの「発酵精進ランチコース」がおいしい!下北沢「BONUS TRACK(ボーナストラック)」内にある〈発酵デパートメント〉。全国津々浦々の発酵にまつわる食品を購入できるとあって、地元民はもちろんのこと、各地からレアな発酵食品を求めに買い物客が訪れるお店です。10月より開始した、その時期によって様々なメニューを楽しめる発酵づくしのランチコース。見た目はもちろん、その奥深い味わいや、ストーリーも興味深く、満たされるおいしさでした。LEARN 2020.12.07
「還暦を迎える両親へ“ちゃんといいもの”を贈りたい!」健康で楽しい毎日を助ける機能性抜群アイテム。本当に喜ばれるギフトって何でしょう?贈るシチュエーションや相手が変われば、その回答は変わります。引越し祝いなら?ちょっとしたパーティには?お得意先だと?多くの人たちが抱きがちな、ギフトに関する具体的な悩みや質問に、「ハナコギフトコンシェルジュ」が答えます!LEARN 2020.12.07
オーストラリアの5ツ星〈シロメィワイナリー〉と食肉料理人集団〈ELEZO〉のコラボワインに込められた想い。世界屈指のサーファーズパラダイスビーチ・ゴールドコーストや、オーストラリア第3の都市・ブリスベン、世界最大規模のサンゴ礁地帯・グレートバリアリーフを擁するクイーンズランド州。今はコロナ禍により自由に旅することは叶いませんが、同州にある5ツ星ワイナリー〈Sirromet Wine(シロメィワイナリー)〉と、そのワインが飲める希少な日本のレストラン〈ELEZO GATE〉のコラボイベントが開催されたので行ってきました。ワインを飲みながら妄想オーストラリア旅へ出発!LEARN 2020.12.07
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
