
東京初のプラネタリウム誕生! 仕事帰りでも非日常デートを。有楽町の最新式プラネタリウム〈コニカミノルタプラネタリア TOKYO〉が気になる!
LEARN 2019.05.16
1938年、東京初のプラネタリウムが生まれたのがここ有楽町。そして80年の時を超え、最新式のプラネタリウム施設が誕生。2つのシアターがあり、仕事帰りなどにも気軽に利用できます。
実は東京初の開設地だった有楽町。約80年ぶりに、プラネタリウムが帰ってきた!

2018年12月、〈有楽町マリオン〉内にオープンした〈コニカミノルタプラネタリア TOKYO〉。日本初のツインドームで、臨場感あふれる星空とCG映像を体験できる。
日本初のツインドームで心ときめく星空の旅へ。


最大8Kの高解像度の映像を投影するドーム1の「多目的デジタルドームシアター」は、映像とコラボした音楽ライブなど、さまざまなコンテンツが楽しめる。

最新投映機と立体音響システムを導入したドーム2の「プラネタリウムドームシアター」は、リアルな星空を表現。西陣織の「銀河シート」も座り心地抜群と大評判。光と音の演出も見事な癒し空間で非日常を体験して。

インスタ映え抜群のスイーツ・ドリンクメニューも。

カフェで販売する「ギャラクシードーナッツ」500円。

ノンアルコールカクテル「マーズ」680円。
〈コニカミノルタプラネタリア TOKYO〉
プラネタリウムは一般シート1名1,600円~※音楽ライブなどのプログラムは料金が異なる。VRアトラクション「バーチャリンク」1名1,500円(各税込)。カフェとショップのみの利用もOK。
■東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン9F
■03-6269-9952
■10:30~22:30(金~23:00)※最終受付各1時間前 無休
■禁煙
(Hanako1171号掲載/photo : Yoko Tajiri text : Emi Suzuki)