
台湾でいまホットな「パリパリ」とは? 台湾で話題のリノベカフェ〈PARIPARI〉が、おしゃれで女子旅に欠かせない!
LEARN 2019.03.09
台南で面白いものはない? と聞けば、皆の答えはただ一つ。「それはパリパリ!」。素敵なカフェもあるというが、一体何のこと?Hanako『やっぱり私は、お茶が好き。』「ほんわかやさしい気分になるなら。台南」よりお届けします。
台湾が恋した、「パリパリ」って何のこと?

「台南に来たら忠義路(ジョンイールー)に行かなきゃ」と皆が言う。1階のショップ、2階のカフェ、3階の民宿を合わせて〈PARIPARI(パリパリ)〉と呼ぶ、4人のオーナーが経営するライフスタイル提案型施設のことだ。

台南でしか実現できない、デザインワールドへ。


オーナーの一人がカフェと民宿のインテリアを担当する。タイル張りの壁などは50年前の建物を生かし、ヴィンテージ家具が置かれる。

まるで〝ベンダース〞や〝ジャームッシュ〞の映画の世界に入り込んだのではと思うような完璧なインテリアを目の当たりに、軽々しく「映える」なんて言葉は使えそうにない。なんと彼は予約殺到で、どうあがいても入れないほど人気な台北のおしゃれ火鍋店のデザインも担当した「時の人」だった。

ところで「パリパリ」の意味は?「台湾語でかっこいい、イケてる。語源は日本語だと聞いているよ」と言われたが、それって「バリバリ」なのでは? その答えは誰もわからない。
〈PARIPARI APARTMENT〉/忠義路
1階から3階までをまとめて〈パリパリ〉と呼ぶ。2階のカフェの大きな本棚には日本の雑誌や1980年代のLPレコードが飾られている。民宿は週末なら1カ月前の予約がベター。
■台南市忠義路二段158巷9號
■06-221-3266
■11:00~18:00 無休
■34席(カフェ)
Hanako『やっぱり私は、お茶が好き。』特集では、おいしい台湾のお店を多数ご紹介しています。

(Hanako1170号掲載/photo : Norio Kidera text : Keiko Kodera)