
新生活に向けて一新。 器から調理器具まで揃う!【浅草】合羽橋のおすすめショップ6店
ものづくりの工房や老舗の道具店などが集まる浅草エリア。今回は新生活を始めるなら訪れたい、調理器具や器が揃う、浅草・合羽橋のおすすめショップ6店をご紹介します。
1.〈東洋商会〉プロの道具がずらりと並ぶ店内。

1階はプロ用の厨房機器が中心だが、一般客でも購入可能。

バットはサイズも豊富にそろう。2階の「おかしの森」には、製菓用品が1万点以上並ぶ。壁にずらりと並んだ焼き型は圧巻。「普段使いのものならば、ここでほとんどそろいますよ」(以下〈itonowa〉オーナー・渋谷さん)
〈東洋商会〉
■東京都台東区松が谷1-11-10
■03-3841-9009
■9:30~17:30、日祝10:00~17:00 1月、8月の日休
2.〈かなや刷子 新仲見世通り店〉さまざまな形のブラシがずらり。

浅草最大の商店街、新仲見世通りにあるブラシ専門ショップ。シュロのたわしやボディブラシなど、用途別にさまざまなタイプのブラシがそろう。

なかでも「馬毛歯ブラシ」は人気商品で、歯茎用、子供用なども用意。「ご近所さんからプレゼントされて以来、ずっと使い続けています」
〈かなや刷子 新仲見世通り店〉
■東京都台東区浅草1-28-3
■03-3875-1226
■9:00~17:30 無休
3.〈高村製缶〉何を入れるかは、使う人次第。

1957年創業の容器専門店。

丸缶、角缶、高缶など多様なサイズの金属缶や、ガラス瓶、プラスチックケースなど、あらゆる容器を扱う。
〈高村製缶〉
■東京都台東区松が谷3-18-12
■03-3841-0127
■9:00~17:00 日祝休
【閉店】4.〈キャニオン〉料理を引きたたせる美しい白い器たち。

盛り付ける料理によって、表情を変える白い器の在庫が豊富。

プロユースから一般家庭用まで、店頭には常時2,000アイテム以上が並ぶ。カトラリーなども扱う。
【閉店】〈キャニオン〉
■東京都台東区西浅草2-21-5
■03-3845-0450
■10:00~19:00 年末年始休
5.〈つば屋〉自分にぴったりの庖丁で、日々の調理に喜びを。

店構えは大きくないが、出刃庖丁だけでも刃渡り9~30㎝と、常時1,500アイテム以上を取りそろえている庖丁専門店。素材選びにこだわり、腕の良い職人たちが丁寧に仕上げた逸品ばかりを用意している。

「お客様からいただいたのですが、このピーラーの切れ味は感動ものです」
〈つば屋〉
■東京都台東区西浅草3-7-2
■03-3845-2005
■9:00~17:45(日祝~16:45 ) 無休
6.〈川崎商店〉製菓道具のラインナップは自信あり。

製パンと製菓を中心に、ブリキの焼き型「マトファー」や使い勝手が良く雰囲気たっぷりの銅製のボウルや鍋など、デザイン性の高いアイテムが各種そろっている。

〈川崎商店〉
■東京都台東区松が谷2-2-1
■03-3841-9981
■9:30~17:30 日祝休
(Hanako1144号掲載/photo : Kenya Abe styling : Mari Nagasaka text : Hisashi Ikai)