
何かいいこと、もっと探そう! 【自由が丘 街歩きガイド2018】暮らしのお悩みを解決!気軽に相談できる安心の街。
楽しいこと、おいしいもの。散策しながら見つけた発見から、何かが始まる。人の繋がりがどんどん続いていく。自由が丘は、みんなでつくる街。さぁ、出かけよう! 新しい出会いを探しに。
あなたにピッタリのマンションをお探しします!〈自由が丘 マンションライブラリー〉

1991年に設立された一般社団法人「女性のための快適住まいづくり研究会」が運営する自由が丘マンションライブラリー。新築・中古・リノベマンションの資料を自由に見たり、女性がマンション購入で失敗しないためのサポートが無料で受けられる。無理のない安全な資金計画の立て方、不動産会社との交渉のコツなど、客観的かつ的確なアドバイスがもらえる。マンション購入に役立つセミナーやイベントも毎月開催。27年続く「女性のためのかしこいマンション購入術講座」は、受講した3人に1人がマンション購入の夢を実現しているそう。マンション購入を考えてみたい人は、ぜひ来館してみては。(入館無料・フリードリンク)

【Service】入会費・年会費無料! 7つの会員サービスのご案内。
1.マンションを購入するときにおトクな紹介状クーポン(50,000円以上)がもらえる。
2.マンションを売却するときに仲介手数料を30%割引&サポート。
3.Miniセミナーなどのイベントに無料で参加できる。
4.自由が丘・銀座・大阪梅田マンションライブラリーを自由に利用可能。
5.企画協力・特別推薦マンションの資料を無料でもらえる。
6.専門スタッフによるマンション購入の個別相談が無料で何度でも受けられる。
7.サクラティアラマンションシリーズの先行案内と優先登録ができる。

〈自由が丘 マンションライブラリー〉
■03-3718-7017
女性のマンション購入サポート(無料)
■東京都目黒区自由が丘2-9-6Luz自由が丘 2F
■10:30~20:30 火水休
■https://kaiteki.gr.jp
「自分の歯を生涯使う」ための顕微鏡による精密な治療。〈江田智行 デンタルクリニック〉

歯を守るために一番大事なことは、自分の口の中の現状を正しく認識すること。カウンセリングルームでは、患者が抱えている問題、疑問、治療への要望などについて徹底的に話し合う。次に診察室で口腔内を顕微鏡下で診査した後、再びカウンセリングルームで歯の現状を顕微鏡画像で見ながら、治療について検討する。費用も見積もりを出してくれるので安心だ。
クリニックの方針は「できるだけ歯を削らない、神経を取らない、歯を抜かない」。治療を繰り返し、結果的に歯を失うことにならないよう、丁寧に治療する。「精密治療を行うには顕微鏡拡大下での治療が必須だと考えます」という江田智行先生。神経を取らずに済み、歯を抜かずに残し、精密治療により自分の歯を長持ちさせられるのが、顕微鏡治療のメリット。今まで治らなかったものも、治る可能性があるのだ。
顕微鏡治療によるメリットは?
肉眼での治療は、術野がとても小さいため、よく見えず、歯を削りすぎて神経まで傷つけてしまったり、隣の歯まで削れてしまったり、虫歯を取り残してしまうことも。その点、顕微鏡治療は、最小限に削り、歯と詰め物の境に段差ができないよう、精度高く治療。肉眼では絶対に見えないレベルの治療の質は、肉眼とは比較にならない。

徹底した院内感染防止。器材はすべて滅菌済みか、使い捨てのものを使用。治療中にグローブで触れるところは使い捨ての感染防止ブルーテープで覆い、患者ごとにすべて張り替える徹底ぶりだ。

【Treatment】レジン治療なら1回で治療可能。
顕微鏡下で虫歯を取り、直接、口腔内で精密に歯の色に合わせてレジンで治す。歯型を取らないので、削る量が少なく、1回で治療可能。治療の痕もほとんど分からない。

〈江田智行 デンタルクリニック〉
■03-3724-1110
■東京都目黒区自由が丘1-26-5 稲毛屋ビル5F
■10:00~13:00、14:30~19:00(水~17:30) 木日祝休/予約制
■初診料 10,000円、根管治療80,000円~、レジン治療30,000~80,000円
https://eda-dc.jp