
前田有紀の『週末・気分転〈花〉』~第20回~ 夏の暑さに負けない花・ジンジャーを飾って元気チャージ。
LEARN 2018.08.11
10年のアナウンサー生活を経て、フラワーアーティストとして活躍する前田有紀さん。そんな彼女が世の頑張る女子の気分転換になるようなフラワーライフのアイデアを紹介してくれる連載。第20回は夏の暑さに強く飾れるお花・ジンジャーをご紹介します。
8月は、花屋さんが1年の中でもホッと一息つく月です。暑くてお花は日持ちもしないし、お盆休みもあるので注文も一段落。知り合いでも暑さが一段落する9月まで、1ヶ月まるごとお休みする花屋さんもとても多いです。私自身も、秋冬に向けた打ち合わせやサンプル製作の仕事はしつつも、市場でたくさんの花を買い付ける現場仕事は少なめです。

市場に行かない今週は、家で飾るお花を鎌倉にて買ってきました。行ってきたのは、鎌倉のファーマーズマーケット“連売(れんばい)”。ほどよい小花が欲しいな〜と思いましたが、たくさんの野菜と一緒に大胆な枝ぶりが目に付いたジンジャーリリーに決めました!

真夏の今は、力強く花を咲かせるジンジャーが旬です。我が家で一番大きな花瓶でごそっといけてみました。
キッチンの横に飾ると、ほんのり豊かな甘い香りがして、食事の準備で忙しいひとときにもちょっと心が和らぎました。はぁ〜いい香り〜!この週末は鎌倉で過ごして、ジンジャーの香りとともに家時間を楽しみたいと思います。



我が家では農家さんの育てたワイルドなお花を手にしましたが、街のお花屋さんでも、クルクマというショウガ科のお花は、この時期よく並んでいます。東南アジア原産のクルクマは、暑さにも強いタイプのお花なので、見かけたらぜひ買ってみてください♪
☆前回の記事はコチラから
☆連載