
由緒正しき名公園で。 江戸時代へタイムスリップ!?歴史を感じられる都内の公園7選
スッキリ気分を味わいたい。そんなときは、歴史ある公園に足を運んでみてはいかが?かつての江戸城の名残、江戸時代初期から存在する庭園、日本最古の公園もあります。趣ある雰囲気に包まれて、落ち着いたひと時が得られますよ。
1.まるで江戸時代のような美観。〈皇居外苑〉/千代田区

黒松の点在する大芝生広場のほか、江戸城のたたずまいを残す濠や城門など、歴史的建造物が多数見られる。
〈皇居外苑〉
■東京都千代田区皇居外苑
■JR「東京駅」「有楽町駅」から徒歩約10分
■常時開園/無休/無料
■売店有/駐車場無/トイレ有/ペット可
2.江戸城北の丸が存在した場所。〈北の丸公園(皇居外苑北の丸地区)〉/千代田区

江戸城跡地を公園に改修。武道館や千鳥ヶ淵など東京都の名所が隣接しているので、気軽に立ち寄れるのがうれしい。
〈皇居外苑〉
■東京都千代田区皇居外苑1-1
■都営地下鉄・東京メトロ「九段下駅」から徒歩3分
■常時開園/無休/無料
■売店有/駐車場有料/トイレ有/ペット可
3.藩の下屋敷・御用地を経て開園。〈有栖川宮記念公園〉/港区

変化に富んだ地形を生かし、丘や渓流、滝、池が見られる日本庭園。南側の広場には、公園のシンボル、有栖川宮熾仁親王騎馬像がたたずむ。目と心で歴史を感じよう。
〈有栖川宮記念公園〉
■東京都港区南麻布5-7-29
■東京メトロ「広尾駅」から徒歩3分
■常時開園/無休/無料
■売店無/駐車場無/トイレ有/ペット可
4.江戸時代の回遊式築山泉水庭園。〈六義園〉/文京区

五代将軍・徳川綱吉の時代に造園され、江戸の二大庭園に数えられた由緒正しき公園。
〈六義園〉
■東京都文京区本駒込6丁目
■JR・東京メトロ「駒込駅」から徒歩7分
■9:00~17:00/12月29日~1月1日休/一般300円
■売店有/駐車場無/トイレ有/ペット不可
5.古くは将軍家の鷹狩場。〈浜離宮恩賜庭園〉/中央区

海水を導き潮の満ち干きによって池の趣を変える様式、潮入の池が最大の見どころだ!
〈浜離宮恩賜庭園〉
■東京都中央区浜離宮庭園
■都営地下鉄「築地市場駅」から徒歩7分
■9:00~17:00/12月29日~1月1日休/一般300円
■売店有/駐車場無/トイレ有/ペット不可
6.水戸徳川家ゆかりの庭園。〈小石川後楽園〉/文京区

池を中心とした回遊式築山泉水庭園だ。随所に中国の名所の名前をつけた景観が配されているのが特徴。
〈小石川後楽園〉
■東京都文京区後楽1丁目
■JR「飯田橋駅」から徒歩8分
■9:00~17:00/12月29日~1月1日休/一般300円
■売店無/駐車場無/トイレ有/ペット不可
7.1873年開園、日本最古の公園。〈芝公園〉/港区

徳川家の菩提寺である増上寺を囲むように配された、環状の公園。クスノキやケヤキなどの大木が点在する。日本最古の公園の一つ。
〈芝公園〉
■東京都港区芝公園1~4丁目
■JR「浜松町駅」から徒歩12分
■常時開園/無休/無料
■売店無/駐車場無/トイレ有/ペット可
※ペット同伴は各公園のルールに従うこと。交通は代表的なアクセスを掲載しています。データはすべて編集部調べです。
(Hanako1157号掲載:写真提供:環境省皇居外苑管理事務所 text : Yasushi Kaneyama)