
指先に宿る繊細な美が、私自身をよろこばせる。 FIND YOUR SELF 私を育む美容 Theme#1
ヘア&メイクアップアーティストの草場妙子による「FIND YOUR SELF 私を育む美容」。それは画一的な美しさにとらわれず、ほかの誰でもない自分の心を豊かにするための美容。何が自分をよろこばせるか。考え、見極めることは人生をきっと豊かにする。この連載ではそんな想いを届けたいと思っています。
第1回のテーマとして選んだのは「手元」の美容。手元は、他人の目はもちろん“自分の目”に最も入る部位です。スマホを触るとき、料理をするとき。ふと視界に入る自分の手先が整えられ、鮮やかな色が塗布されていたら、心が弾みませんか。しなやかな手肌をつくるためには、スペシャルケアだけではなく、日々の積み重ねが大切。だからこそ毎日無理なく使い続けられるアイテムを選ぶことが鍵です。
1. 心地よく手を洗う。
ファーストステップは、心地よく手を洗うこと。最近使っているのは〈FRAMA〉のハンドウォッシュ。空間に美しさをもたらす佇まいに一目惚れしました。植物由来の成分が汚れを落としつつ、肌の潤いはキープされるから、手荒れの心配も少ない。香りが心地よく、手を洗う時間が気持ちの切り替えにもなります。

2. ハンドローションで保湿。
そして、汚れを落とした後にはしっかり保湿。クリームだと服やスマホにつくことを恐れて塗ること自体が億劫になりがちですが、使いやすいのがスプレータイプ。この〈ベルマン〉のハンドローションは、水分と油分が両方補えるので潤いが持続します。

3. ネイルで仕上げる。
手肌を整えたら、仕上げはネイル。ネイルは、頬や目元、唇の色を選ぶときのように、私に似合うかな、なんて気を揉む必要はありません。洋服を着替えるように、気軽に選んでOK。ふと手に取った色が好きになり、新しい自分に出会える可能性もあります。私が最近気になったのはヴィーガン処方の〈ネイルズ インク〉のプラント パワーシリーズ。今の季節に映えるエネルギッシュな発色が叶います。実は地球にも優しい成分というのもなんだかうれしい。

自分の手元を見るたびに、ポジティブな気持ちが芽生える美容、はじめませんか。