英語はたっぷり勉強してきた。 それでもできない英会話、本気でやってみる。 宿題が増えました (編集長の学び日記|第8回) LEARN 2022.10.08

前回は、凹んだままに終わったレポートです。プログレスチェックの際に、得点ダウンの件などをコンサルタントの今野さんに相談をします。突破口は、とにかく英語の語感を掴むための修行をするしかない。ということで、なんと新たな課題が追加されることになりました。

IMG_1223
「英語リプロダクション トレーニング アドバンス編」(DHC)

今回出された課題はこちらでした。

① シャドーイング:Unit 12-15
② スピーキング:Scene 10 とScene 11
③ リピーティング練習:Lesson 1
④ Hapa英会話 Podcast 第4回:家族について
最初の2日間、上記お題のPodcastを 5回聞く/スクリプトを読み、わからない単語を調べる。音読を10回する/その後の4日間で、スクリプトに載っているフレーズをいくつか使って(全てではなくてOK)、”家族”をテーマに 1分くらいの話を作成する。
④’ Hapa英会話 Podcast 第4回:地元について
最初の2日間、上記お題のPodcastを 5回聞く/スクリプトを読み、わからない単語を調べる。音読を10回する/その後の4日間で、スクリプトに載っているフレーズをいくつか使って(全てではなくてOK)、”地元”をテーマに 1分くらいの話を作成する。

新たに出された課題に取り組む。

新たな教材には、CDがついています。それをダウンロードして、リピーティング練習用の音声を毎日15分聞いて口に出します。節ごとに区切られた音声を、都度耳から脳みそに入れ、口から出す。その繰り返しでひとつの文章を終える。
コンサルタントの今野さんから「ポイントは毎日一定時間行うことです」と言われていますので、実直に毎日15分。とはいえ、これがけっこう簡単で(笑)。余裕かまして、「1日15分もいらないな〜」という感じであります(以前も余裕かまして、あとから痛い目にあったな〜)。これで、Versantのスコアをなんとかアップさせて、自信を持って英会話の勉強のさらなる高みに臨みたいものであります。

時間があるときに、グループレッスンにも参加するようになりました。こちらは、コーチのBarry。
時間があるときに、グループレッスンにも参加するようになりました。こちらは、コーチのBarry。

グループレッスンで発見したもの。

なかなか忙しくて、参加する機会を逸していたオンラインフリートークグループレッスンも受けるようになりました。グループレッスンは、TORAIZを受講している人なら、誰でも受けられるレッスン。初級、中級、上級とレベルが分けられており、僕は中級を受けています。火曜日〜金曜日の毎夜と土曜日の昼間に設定されています。僕の場合は、平日1〜2日、あと土曜日受けられれば、という感じ。各レッスンごとに【TOPIC】が与えられていて、それについてグループみんなで話し合います。人数が多いときは、zoomのブレイクルームを使って、少人数のグループで話し合い。日本人同士で英語を使って会話するのですが、なによりこのレッスンのいいところは、同じような境遇の生徒さんたちなのに、「このヒト、めちゃくちゃ勉強してるな〜」「スピーキングで勉強したあのフレーズ、使ってるな〜」などなどの刺激を受けるところです。
そんなこんなで、これからは、増えた課題の勉強時間をどうやって捻出していくか、ライフワークバランスの整理も必要になってきました。

さて、次の2週間の宿題は、こちらです。

① シャドーイング:Unit 16.19.20.21
② スピーキング:Scene 12 とScene 13
③ リピーティング練習:Lesson 2と3 (15分/毎日)
④ Hapa英会話 Podcast 第4回:地元について
  Hapa英会話 Podcast 第5回:週末について

気張ってまいります。

この連載をもっと読む

編集長の学び日記

Videos

Pick Up