
ハナコラボ考案!簡単にできるアレンジレシピは必見です。 幻の西洋なし「ル レクチエ」を知る、食べる、好きになる/〈新潟のつかいかた〉×Hanakoスペシャルライブ
LEARN 2021.12.17PR
新潟の楽しみ方を伝えるWebサイト〈新潟のつかいかた〉とHanakoがコラボインスタライブを開催!ゲストにハナコラボ パートナーの前田紀至子さんをお迎えし、新潟県の特産品「ル レクチエ」の魅力や食べ方アレンジを紹介。大盛況のうちに終わった当日の模様をお届けします。(PR/新潟のつかいかた)
「ル レクチエ」とは?

フランス原産の西洋なしで、全国の約8割が新潟県で栽培。甘くとろけるような食感と芳醇な香りが特徴で、西洋なしの最上位品種として位置づけられています。栽培がむずかしく、11月下旬~12月下旬までの約1ヶ月間しか出回らないため、“幻の西洋なし”と呼ばれるほど。今年は11月19日に販売が解禁されました。
配信スタート!まずは、今シーズン解禁されたばかりの「ル レクチエ」をいただきます
ハナコラボ パートナーでライター・前田紀至子さんをゲストに迎え、ハナコラボ ディレクター・土屋志織の進行のもと配信がスタート。はじめに今シーズン解禁したばかりの「ル レクチエ」を実際に食べてみます。「やわらかくて食べやすいけど、肉厚で食べ応えもある。口いっぱいに甘味が広がって最高です」(前田さん)。「普通の洋なしにくらべてとてもやわらかいですよね。独特の歯ごたえもあって◎」(土屋)