
アドベントカレンダーやビュッシュ・ド・ノエルも登場! 〈ル ・ショコラ・アラン・デュカス〉から2021年クリスマス限定メニューが登場。
11月15日(月)、フランス発のショコラトリー〈ル ・ショコラ・アラン・デュカス〉よりクリスマス限定商品が発売開始。今年のクリスマスのテーマは「アフリカのテノワール」で、パッケージデザインなど見た目はもちろん、チョコレートの産地もアフリカにこだわったのだとか。発売に先立ち2021年クリスマス限定メニューを試食させていただきましたので、その魅力をご紹介いたします。
贅沢なアドベントカレンダー「カランドリエ・ド・ラヴァン」。

クリスマスまでの24日間を楽しみながらカウントダウンする「アフリカのテロワール」がテーマのアドベントカレンダー。サバンナの太陽のもと、かくれんぼするキリンやカラフルな植物がクリスマスを彩ります。アフリカ原産のカカオ⾖を使⽤したショコラとともに、初の⿊ごまやひまわり、カカオニブのプラリネも楽しめます。何味が入っているのか楽しみながらクリスマスまでのカウントダウンを楽しく過ごすことができそうですね。
大人な「ビュッシュ・ド・ノエル ショコラカフェ」。
今年のビュッシュ・ド・ノエルにはマダガスカル産カカオとエチオピア産カフェをブレンドした⾵味豊かな65%ショコラを使⽤した大人な味わい。中には、カフェ・カルダモンクリームやビスキュイなどが層になっています。上部にはコーヒー⾖を模った⾹り⾼いショコラが散りばめられています。カルダモンなどスパイスを感じられるのも特徴です。
3種のショコラ「カレ・ド・デギュスタシオン・ド・ノエル」。
マダガスカル産カカオを使⽤した3タイプのショコラを「アフリカのテロワール」がテーマの華やかなパッケージで。幾何学模様が美しい正⽅形のショコラ30枚は、写真1枚目の左から、ノワール(カカオ75%)、カフェ(カカオ65%)、オ・レ(カカオ45%)の3種類の味わいです。中央のカフェは、コーヒーの味がする少し苦い大人なショコラとなっています。
新たに黒ごま、ひまわりも登場「コフレ・ド・ノエル」。
プラリネがたっぷり27粒⼊った詰め合わせボックス。ほどよい甘さで、しっとりの中にサクサクも感じられる食感です。定番の6種のプラリネに加え、初の⿊ごまやひまわり、カカオニブのプラリネもお楽しみいただけます。
ユニークなショコラ「エグザ・マスク」。

ユニークな造形と⼒強さが特徴のマスクを模ったショコラ。オ・レにはヘーゼルナッツのプラリネ、ノワールにはアーモンドのプラリネが詰まったフレタイプです。
大きなキリンのショコラ「エグザ・ジラフ」。

キリンの顔を模った⼤きな六⾓形のショコラ。裏⾯にはキャラメリゼしたアーモンド、ピスタチオ、ドライフルーツや柑橘のコンフィを散りばめています。オ・レとノワールの2種類から選ぶことができます。
オーナメントにもぴったりなショコラ「ジラフォン」。
フランスの子どものおもちゃで「ソフィー」というキリンの人形からイマジネーションを膨らませたそう。日本では馴染みがないですが、フランス人は「ソフィー」と一緒に育つとまで言われるほど、長く愛されているおもちゃなんだとか。横を向いた⼦キリンを模ったかわいいショコラ。オーナメントにもぴったりです。こちらもオ・レまたはノワールの2種類が揃います。
ずっと眺めていたくなるほど贅沢なツリー「サパン・ド・ノエル」。

組み⽴てタイプのクリスマスツリー。アーモンドやヘーゼルナッツ、ミューズリーをぎっしりトッピングした六⾓形のマンディアンをオ・レまたはノワールで。シングルオリジンのオ・レとノワールが交互に層になった”ミックス”も合わせ、計3種類販売します。
スパイス香る焼き菓子「ケーク・オランジュ・エピス」。
エグゼクティブ・シェフのジュリアン・キンツラーの故郷、フランス・アルザス地⽅の焼き菓⼦です。オレンジコンフィと⾹り⾼いスパイスが⼊った、ショコラでコーティングされたクリスマスを彩るケーク。スパイスが効いているので、あたたかい飲み物との相性も抜群。
柑橘系の爽やかな「シュトーレン」。

ル・ショコラ・アラン・デュカスらしくショコラでコーティングしたシュトーレン。⽣地にたっぷりと⼊った柑橘類の爽やかさと、コーティングのショコラ オ・レの⾵味が絶妙な組み合わせです。
クリスマスがより楽しくなる見た目もかわいい〈ル・ショコラ ・アラン・デュカス〉の限定商品。ご自宅用や自分へのご褒美はもちろん、プレゼントやホームパーティーの手土産としても喜ばれそうですね。
〈ル・ショコラ・アラン・デュカス 東京工房〉
■東京都中央区日本橋本町1-1-1
■03-3516-3511
〈ル・ショコラ・アラン・デュカス 六本木〉
■東京都港区六本木6-12-2 六本木ヒルズけやき坂通り
■03-5775-1185