
お取り寄せリアルレポート。 予約販売限定!「久保田 こうじあまざけ」をお取り寄せ。
日本酒の老舗ブランド〈久保田〉から満を持して発売するのは、栄養素が豊富で「飲む点滴」ともよばれる甘酒。初回出荷後、即完売してしまった大人気の商品を、お取り寄せして色んなアレンジで試してみました!

「久保田 こうじあまざけ」は、日本酒を飲めない方にも「久保田」の味わいを体験してもらうきっかけをつくりたいという想いから開発されたブランド発の甘酒。新潟県産の酒米「五百万石」を100%使用し、アルコール0%のため子どもも楽しむことができます。

酒造りで培った技術を駆使し、砂糖を使わず麹、蒸米、仕込み水、食塩のみというシンプルな素材で作り上げたというこうじあまざけ。濁りのある乳白色が特徴です。細かいお米の粒感も残しながら、どろっとしすぎず、あくまで飲み物としてとりいれられるような「とろ~り」としたテクスチャーがちょうどいい。

まずはそのまま一口。このちょうど良さを待ってました!これは甘酒独特の甘ったるさが苦手な方にこそ試してみてほしい・・・!「甘酒を飲むこと」に気を張らずとも自然に日常に取り入れたくなる、程度の良い甘さが嬉しいです。後味は久保田らしいキレを感じ、べたつく甘さがなくすっきり。クセのないシンプルさの中に、味わいのふくらみを感じるのも久保田の特徴です。
上品な甘さがやみつきになり、危うくアレンジレシピをする前に飲みきってしまいそうでしたが、公式WebマガジンKUBOTAYAでおすすめしているフルーツを加えたレシピも作ってみました!
ふわっとした甘さにフルーツの酸味が加わり、きゅっと味が締まってこれまたおいしい!果肉の粒感も心地よいです。バナナとヨーグルトのアレンジは、朝ごはんにもぴったり。どれも簡単にできてしまう贅沢ドリンクです。

「久保田 こうじあまざけ」は料理にも使いやすい!こちらはきゅうりを塩昆布とこうじあまざけに漬けた簡単レシピ。昆布のうまみとあまざけの優しい味わいが染みこみ、初夏にぴったりの箸休めに。甘すぎないさっぱりさが、お酒のお供にも最適です。

「久保田」ファンはもちろん、日本酒が苦手な方、甘酒が甘すぎると感じている方にも楽しんでほしい「久保田 こうじあまざけ」。現在は公式オンラインショップで単品、ご家族でも楽しめる4本セットを予約販売中。朝の健康習慣に、小腹がすいたときの一杯に、ぜひとりいれてみてはいかがでしょうか?
「久保田 こうじあまざけ」
■530g 864円
■公式オンラインショップ