クリスピー・クリーム・ドーナツ HAPPY HOLIDAY

毎年人気のスノーマンが今年も登場! 11月11日発売開始。〈クリスピー・クリーム・ドーナツ〉の「HAPPY HOLIDAY」をチェック! LEARN 2020.11.08

〈クリスピー・クリーム・ドーナツ〉からホリデー限定ドーナツ「HAPPY HOLIDAY」と、人気のプレートセットが登場。11月11日から同時販売される、POPでキュートなドーナツの魅力をご紹介します!

ホリデー気分を盛り上げる、限定ドーナツ。

「ホリデー ボックス(3個)」750円。
「ホリデー ボックス(3個)」750円。

〈クリスピー・クリーム・ドーナツ〉で、人気のホリデーシーズンがやってきました。箱を開けると、可愛らしい「チョコレート スノーマン」「イチゴ ミルク サンタ」「キャラメル クリスマス ベア」がお目見え。ふんわり甘い香りが立ち上ります。

こちらのキュートな3個セットは「ホリデー ボックス(3個)」750円。これだけで、一気にクリスマス気分が華やぎます。

「チョコレート スノーマン」240円。
「チョコレート スノーマン」240円。

ホリデー限定、スノーマンの中には生チョコ入りチョコレートが入っています。雪のように真っ白でミルキーなホワイトチョコがコーティングされたスノーマンは、甘酸っぱいストロベリーピューレ入りのナパージュで描かれた真っ赤なマフラーが印象的。

ビターチョコで描いたキュートな笑顔に、ホッと心が癒されます。

「イチゴ ミルク サンタ」290円。
「イチゴ ミルク サンタ」290円。

サンタの顔とくるんとカールしたひげはホワイトチョコレート。鼻と赤い帽子は、甘酸っぱいストロベリーナパージュで仕上げています。中には、イチゴミルククリームがたっぷり!

一口食べると、優しい甘さが口いっぱいに広がります。これひとつでクリスマスケーキを食べたようなボリューム感。コーヒーやシャンパーニュと合わせていただきたい、贅沢なドーナツです。サンタクロースは、2020年11月1日から12月25日まで販売。

「キャラメル クリスマス ベア」250円。
「キャラメル クリスマス ベア」250円。

小さなサンタの帽子をかぶった、香り豊かなキャラメルチョコのベア。中にも滑らかなキャラメルクリームが入っていて、キャラメル好きにはたまらないドーナツです。ホワイトチョコの鼻と、ビターチョコの耳と目、一度食べたら忘れられない可愛さです。

このベアは、クリスマスツリーの下に積まれるプレゼントとクマの人形からインスピレーションを得て商品化したそう。スイートなクリスマスベアとして、プレゼントにもおすすめです。2020年11月1日から12月25日、クリスマス当日まで販売します。

クリスピー・クリーム・ドーナツ HAPPY HOLIDAY

サンタクロースとベア、スノーマンに、上記のリングドーナツ(3種)を加えた、「ホリデー ダズン ハーフ(6個)」1,260円も、ホリデー限定で登場します。

マスカルポーネの入ったチーズクリームに、真っ赤なフリーズドライストロベリーと鮮やかなグリーンのピスタチオをトッピングしたホリデーカラーのリングドーナツ「ホワイト チーズ クリーム」(左)220円は、甘酸っぱさと甘さが絶妙なバランス。

キラキラしたクリスマスリースのようなホリデー限定スプリンクル「ストロベリーチョコ スプリンクル」(中央)200円は、ストロベリーチョコでコーティングしたオリジナル・グレーズド®︎。クリスマスカラーのキャンディスプリンクルをプラスしてあるので、パリパリ食感を楽しめます。

クリスピー・クリーム・ドーナツ HAPPY HOLIDAY

〈クリスピー・クリーム・ドーナツ〉といえば、シーズンごとにパッケージが変わるのも楽しみのひとつ。

ホリデーシーズンは、雪の結晶をイメージしたクリスマス限定パッケージでドーナツを受け取れます。置いてあるだけでも、クリスマス気分を盛り上げてくれる繊細なデザイン。オリジナルパッケージはなくなり次第終了なので、お早めに!

「ミニ ボックス ハーフ(10個)」1,210円。
「ミニ ボックス ハーフ(10個)」1,210円。

プリンスマイルのサンタと、ホワイトチョコのスプリンクル、ストロベリーチョコ、宇治抹茶のチョコとキャラメルアーモンドクランチがひとつに。家族や友人など、大切な人と楽しみたい、ホリデー限定の10個入りBOXです。

サンタ帽子付きは12月上旬までとのことなので、手に入れたい方はお早めに。販売期間は、2020年11月1日から12月18日まで!

クリスピー・クリーム・ドーナツ HAPPY HOLIDAY

2020年11月2日からは「#スマイルお届け便 by KRISPY KREME」の募集もスタート。「ドーナツでこんな風に笑顔になりたい・周りの人を笑顔にしたい」という想いを専用応募フォームから応募すると、抽選で3名様にその想いに沿った特別なデコレーションを施したドーナツを届けてくれます。

プレゼント当日の様子は、プロの撮影チームが素敵な動画に仕上げ、後日公式HP や公式 SNSで発表されるそう。ドーナツを通じてスマイルの輪を広げる、〈クリスピー・クリーム・ドーナツ〉ならではの活動ですね!

クリスピー・クリーム・ドーナツ HAPPY HOLIDAY

〈クリスピー・クリーム・ドーナツ〉ではアプリ会員になると店頭でスムーズに商品を受け取れる、クイック オーダーも実施中。毎年人気のホリデーシリーズを、待ち時間なしで受け取れるのは嬉しい人も多いはず!

今年のクリスマスはキュートなドーナツを揃えて、〈クリスピー・クリーム・ドーナツ〉と一緒に、おうちで楽しく過ごしてみてはいかがでしょうか。

「ホリデー プレート セット」
■予約開始:2020年11月4日(水)
■予約方法:店頭、APP
■受取期間:2020年12月1日(火)~12月25日(金)
■販売価格:2,000円
*なくなり次第終了

「HAPPY HOLIDAY」
■発売開始:2020年11月11日(水)
公式サイト
*詳細はホームページよりご確認ください。

Videos

Pick Up

夏の風物詩、鵜飼鑑賞を〈星のや京都〉専用の屋形舟「翡翠」で。三味線の生演奏が流れる、1日1組だけの雅な「プライベート鵜飼鑑賞舟」は9月23日まで。忘れられない、 ふたりだけの 夏のバカンス。〈星のや京都〉東京を拠点にする料理家と京都を拠点にするアーティスト、ふたりは数年来の友人。はじめてのふたり旅、選んだ場所は、京都の奥座敷・嵐山。喧騒から離れ、ひっそりとした地で、季節を味わい、いつもとは異なる会話とともに過ごす。TRAVEL 2023.08.31 PR
SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)LEARN 2023.08.31 PR
ヘアメイクアップアーティスト・草葉妙子さん 〈+CEL〉ランドセル〈+CEL〉インタビューvol.3 (後編) ヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さんが受け継ぎたいメイクアイテムのケアの仕方。ランドセルブランド〈+CEL〉と子どもたちへ受け継ぎたいものについて話を聞くインタビュー企画。シリーズ3回目に話を伺ったのはヘアメイクアップアーティストの草場妙子さん。前編で受け継ぎたいものとしてあげてくれた「メイクアイテムのケアの仕方」について、どんなことを知っておくといいのか、教えてもらう。そして〈+CEL〉のランドセルもチェック。普段、使用するメイク道具も試供品はほとんど使わず、必ず店頭でみてから購入して選んでいるという草場さん。もの選びにこだわりを持つプロの視点、そして6年間の小学生ママ経験者として、〈+CEL〉のランドセルはどう評価する?MAMA 2023.08.17 PR
ヘアメイクアップアーティスト・草葉妙子さん〈+CEL〉インタビューvol.3 (前編) ヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さんがみつけた、 子育てと仕事のちょうどいいバランスの取れる場所。日常使いできるナチュラルなメイクと、メイクをすることのシンプルな喜びを教えてくれる、ヘアメイクアップアーティストの草場妙子さん。彼女でなくては、と指名する女優やモデルも数多い。日々撮影を抱え、スケジュールに追われる中でも新しいコスメアイテムの探求にも余念がない(その様子は彼女のインスタグラムでもおなじみ)。仕事にいつも真摯に取り組む一方で、草場さんは家族を愛するひとりの母でもある。 ランドセルブランド〈+CEL〉と一緒に“子どもに受け継ぎたいもの”を訊くインタビュー企画。今回は、今、中学1年生だという娘さんに草場さんが受け継ぎたいものについて、そして草場さんの子育てに対する今の気持ちを訊く。MAMA 2023.08.12 PR