
今年の夏、今からでも堪能しよう! 〈GINZA SIX〉で買える・味わえる、ひんやりスイーツで夏の締めくくり。
夏のイベントが軒並みがお預けになって、今年はあまり夏らしさを感じられなかったという人も多いはず。夏が終わってしまう前に、贅沢にひんやりスイーツで夏を感じませんか? 〈GINZA SIX〉でおすすめのひんやりスイーツを味わってきましたので、お持ち帰りスイーツも一緒にご紹介します。
抹茶とほうじ茶、お茶が香るこだわりの蜜がたっぷり!〈中村藤?本店 銀座店〉の「宇治きん氷」。
安政元年(1854年)創業のお茶の老舗、〈中村藤?本店 銀座店〉でいただける「宇治きん氷」は9月30日までの限定商品。
練乳もかかったたっぷりの氷の上には抹茶とほうじ茶のソフトクリームがのっています。かき氷の蜜にぴったりの抹茶を使った蜜は爽やかな苦味。香りの高いほうじ茶の蜜も含めて、ボリュームのある氷に負けないぐらいたっぷり用意されています。途中で味変ができる2種類のパウダーや白玉と大納言小豆を使ったあんこも添えられていて、満足度の高いひと品です。

お茶のいい香りが充満したカフェでは、サービスで急須に入ったお茶がいただけます。暑いこの時期は冷茶が用意されているのもうれしいですね。
〈中村藤?本店 銀座店〉
■03-6264-5168
■カフェ 11:30~19:30 (18:45LO)
〈JOTARO SAITO CAFÉ〉の爽やかなソルベ入り「レモンスカッシュ」。
〈JOTARO SAITO CAFÉ〉では「レモンスカッシュ」が9月30日までの期間限定で提供されています。
パッと目を引く夏らしい青はブルーキュラソーが使われています。レモンもブルーキュラソーにつけているんだとか。レモンの風味が移った青いシロップを最下層に入れ、その上にたっぷりのレモンのソルベ、そして皮ごと食べられるレモンの輪切りをのせ、ソーダが注がれています。シロップやソルベを混ぜながらいただくのがおすすめとのこと。甘味を控えた贅沢な「レモンスカッシュ」です。

〈JOTARO SAITO CAFÉ〉はキモノのお店〈JOTARO SAITO〉に併設されていて、季節ごとに独創的なスイーツがいただけます。カウンターでは斬新なデザインのアイスバーを買うこともできますよ。
〈JOTARO SAITO CAFÉ〉
■03-6263-9961
■12:00~19:30(19:00LO)
〈Cafe Cova Milano GINZA SIX〉の贅沢なパフェ「ファンタジア・ア・ラ・フルッタ」。

〈Cafe Cova Milano GINZA SIX〉の「ファンタジア・ア・ラ・フルッタ」(2,000円)はベリーやフルーツが8種類ほど使われた豪華なコッパ(パフェ)です。
一年中味わえますが、フルーツの下にはレモンと苺のシャーベットが隠れていて夏にぴったりの味。美しく盛り付けられたワイングラスの中のパフェは見るだけで気分が上がります。
もうひとつ夏が終わる前にいただきたいのが「シェケラート」。エスプレッソに少し甘みと氷を加えてシェイクした後、マティーニグラスに注がれるソフトドリンクです。夏の暑さに疲れた体に苦さとほんのりとした甘さが染みます。
〈Cafe Cova Milano GINZA SIX〉
■03-3289-3755
■10:30~20:30(コース・温かいもの19:30LO、飲み物・冷たいもの20:00LO)
※〈Cafe Cova Milano GINZA SIX〉のメニューは税込み
まだ間に合う! 目移り必至の〈GINZA SIX〉の期間限定お持ち帰りスイーツ。
〈GINZA SIX〉の館内でゆっくりティータイムもいいけれど、夏限定のスイーツやドリンクにはテイクアウトできるものも豊富に揃っています。

フルーツを使った美しいデザートが人気の〈パティスリー パブロフ〉。この夏限定メニューは、シャンティたっぷりの「パブロフ ヴェリーヌデザート『エテ』」です。カップに入ったみずみずしいデザートは8月31日まで1日10個限定です。

〈くろぎ茶々〉の人気メニュー「白練」を使ったフローズンドリンクは9月3日までの販売です。抹茶の風味とクリームチーズの酸味と黒蜜が加わって、味の変化が楽しめます。

創業明治元年のわらび餅のお店、〈芭蕉堂〉では、「ほうじ茶ラテ餡のわらび餅饅頭」がテイクアウトできます。プルプルのわらび餅の中にはほうじ茶ラテ味の餡が入っていて、目にも涼やか。9月3日まで。

〈Bicerin〉ではイタリア風のハイボールをテイクアウトできます。イタリアのお酒、カンパリを-20°Cにまで冷やしてスパークリングワインで割って、さらにシチリア産フローズンレモンを入れた大人のひんやりドリンクです。9月3日までの期間限定品です。もちろんお店で飲むこともできますよ。
〈GINZA SIX〉季節感を感じられるスイーツやドリンクは、鮮やかなだけでなく、上品なものが揃っています。夏の盛りをすぎた今こそぴったりなのかもしれません。期間限定の商品はぜひ早めにチェックしてくださいね。
〈GINZA SIX〉
■東京都中央区銀座6-10-1
■03-6891-3390(GINZA SIX 総合インフォメーション 受付時間 10:30~20:30)
■公式サイト