ビストロ スパークリング、メーカーズレシピ スパークリング ウィズ ホップ

ワインとビールのいいとこ取り! ワインにホップを浸漬させた、カジュアルスパークリング。 コスパ抜群のおいしいワインが登場!おうちで新感覚のカジュアルスパークリングワインを味わおう。 Learn 2020.05.26

ワインだと特別感がありすぎで、敷居が高い。ビールはお食事に合わせやすいけど、もっとお洒落に楽しみたい。そんなワガママを両方叶える「カジュアルスパークリング」が誕生しました!その「カジュアルスパークリング」とは一体どのようなものなのでしょうか。オンラインイベントに参加してきましたので、詳しくご紹介します!

スパークリングの概念が変わる!? 魅力たっぷりのカジュアルスパークリング!

メーカーズレシピ スパークリング ウィズ ホップ

〈メルシャン〉と〈キリン〉の技術を掛け合わせ、ワインにホップを浸漬させたカジュアルスパークリング「メーカーズレシピ」610円(税抜・参考価格)。ワインならではの爽やかでフルーティな香りと、ビールに欠かせないホップの華やかな香りを同時に楽しめます。

甘味と酸味、そして心地よい苦味が絶妙に絡み合い、食事に合わせやすい軽やかな味わいに仕上げています。

メーカーズレシピ スパークリング ウィズ ホップ

「メーカーズレシピ」は揚げ物やスナック類、レモンや塩味を感じるものと相性抜群!今回は、コロッケや、レモンをきかせたサラダ・いなり寿司と合わせました。

こってりした油っぽさも爽やかに包み込み、どんどん箸が進みます。

メーカーズレシピ スパークリング ウィズ ホップ

グラスを近づけるとスっと立ち上がるグリーンの香り。口に入れると、まろやかな優しい口当たりで驚きました。

チーズケーキやアイスクリームなど、スイーツと合わせても美味しそうです。

ビストロ スパークリング

こちらは「食卓を楽しく彩る」デイリーワインとして、1995年に登場した「ビストロ」シリーズから昨年、登場したスパークリングワイン「ビストロ スパークリング」420円(税抜・参考価格)。

ここ数年、500ml のスパークリングワインの人気の高まりを受けて、5月下旬にパッケージを大きくリニューアルしました。

デザインは、キラキラした泡が下から上へ昇っていくイメージを表現したそう。これ一本で豊かな果実味とやさしい甘さが楽しめます!

ビストロ スパークリング

フードマッチ製法という製法で食べ物の生臭みを抑えてくれるので、魚料理にも肉料理にも合わせやすい「ビストロ スパークリング」。

柑橘系の爽やかな香りの白と、華やかでフルーティな香りのロゼを、食材の異なるサラダに合わせてみました。

ビストロ スパークリング

ポテトサラダやマカロニサラダなど、バリエーション豊かなサラダと相性抜群の白とロゼ。今回は魚介系のサラダと合わせましたが、臭みがなく、心地よい発泡感に包まれ爽やかなひとときを楽しめました。

ロゼはグラスに注いだときの見た目も可愛く、会話が弾みそう!

ビストロ スパークリング

豊かな果実の優しい香りに包まれる赤。ワインだけで楽しむのもおすすめですが、肉じゃがや焼き鳥など甘辛い煮物や焼き物ともよく合います。

ビストロ スパークリング

今回は、アジの南蛮漬けと合わせましたが、豚の角煮やビーフシチューともよく合いそう。

「メーカーズレシピ」同様、クリーム系のデザートやアイスと合わせても、味に深みを与えてくれそうな一本です。

ワインとビールのいいところを掛け合わせた「メーカーズレシピ」や、気軽に楽しめる「ビストロ スパークリング」など、おうち飲みを盛り上げてくれそうな新感覚のカジュアルスパークリングはいかがでしたでしょうか?

ワインのデザインもお洒落なので、プレゼントにもぴったり!

これからの季節は氷を入れたり、カットフルーツやフローズンフルーツを入れても楽しめそうです。爽やかに飲みたい日のおともに、ぜひ合わせてみてくださいね!

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR