
ワンランク上の和食に舌鼓♡ 新丸の内ビル7Fに〈東京和食 文史郎〉が本日オープン!ここでしか味わえないこだわりの和食をご紹介!
帰省や夏旅行で美味しいものをたらふく食べて、胃腸が少々お疲れ気味…そんな時「和食」はいかが?今回ご紹介するのは、東京の食材を中心に和食が楽しめるお店〈東京和食 文史郎〉です!8月23日のオープンに先駆けて、メディアレセプションが開催されました。そこで頂いたお料理を中心に、レポートしていきます。
話題の「丸の内ハウス」に誕生!

入口
〈東京和食 文史郎〉は、JR東京駅から徒歩約2分の「新丸の内ビル」7階にあります。8軒の個性的なレストランやバーが集う同フロアは「丸の内ハウス」といって、平日はビジネスマンやOL、週末は家族連れやカップルに人気のスポットです。

丸の内の街並みや都会の高層ビル群を一望できるテラス席では、食事も楽しめます。
内装はモダンな和テイスト。

お店に入ると真正面には厨房がどーん。
和食屋さんのオープンキッチンという貴重な光景に、思わず見入ってしまいました。

壁には歌舞伎の隈取が描かれているなど、モダンな和空間が広がります。
東京の食材をふんだんに使用した、こだわりの和食に舌鼓。
それでは早速、前菜から順にご紹介していきます。
(一部レセプション用に通常よりも少量となっております。)

江東区南砂にある豆腐店〈小川〉の豆腐を使用。豆腐のまろやかで上品な口当たりに感動しました!そぼろあんかけがあるおかげで、満足感のある奴です。

生雲丹が口いっぱいに広がったと思ったら生姜が効いてきて、後味さっぱり!

初め甘くて後からピリッと辛さがくるハニーゴルゴンディップは、野菜との相性抜群でやみつきになります。

〈文史郎〉看板メニューの一つ。熱々の出汁は旨みがギュッと凝縮されていて、「美味しい!」と声が漏れるほど絶品でした。一口かじる毎にじゅわっと出汁が出てくるトマトの味が、今すでに恋しいです!

ふっくらとした穴子に出汁がたっぷり染み込んだ贅沢な逸品。途中で山椒をふりかけて食べるのがオススメだそうです。

山芋が入った海老真薯(ピンク色)をパン(白色)で巻いていることから、「なると巻き」というそうです。中はフワフワ、外はカリカリの食感が楽しめます♪

柴漬けの入ったタルタルソースは通常のものよりもさっぱりしていて、アジフライとの相性も抜群!ビールと一緒にいただくと更に美味しさ倍増です♪

クリームだけど全くしつこくなくサッパリと食べられるため、〆にぴったり。とろ〜り濃厚な雲丹のおかげで、物足りなさは一切感じませんでした!
お酒のラインナップも豊富!

日本酒はもちろん焼酎やワイン、果実酒、サワー、ビール、ウイスキーなどお酒の種類がとっても豊富!今回は、〈文史郎〉名物のこちらの2種をいただきました!

日野市にある日野パイロットファームのトマト「フルーツルビー」を使用した、濃厚な一杯。

レモンを丸ごと絞った贅沢なレモンサワー。レモンの風味がガツンときました。

洗練された店内と料理長がこだわり抜いた料理とドリンクは、まさにワンランク上の和食居酒屋。それでいて親しみやすさが十分感じられるため、幅広いシーンで利用出来るお店だと思いました。今回ご紹介したメニューの中で、「東京とまと肉じゃが」と「雲丹のクリーム出汁茶漬け」はランチタイムにも味わうことができるので、丸の内ショッピングのついでにふらりと立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
【東京和食 文史郎】
■住所:東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビル7F
■アクセス:JR東京駅丸の内口から徒歩約2分
■営業時間:11:00〜15:30、17:00〜26:00
(金曜・祝前日のみ〜28:00、日曜・祝日〜23:00)
■定休日:施設に準じる
■TEL:03-5220-2351
■席数:91席
■宴会プラン:有り(税込3,500円)、飲み放題付きプラン(+1,500円/+2,500円)も有り。
URL:http://tokyowashoku.com/