
Hanako.kyoto編集部員山本の京都移住日記。 第12回 「五山の送り火」を見ました。
LEARN 2017.08.18
取材のため、京都に住みことになったHanako編集部員の山本が、現地での生活をのんびりつづっていきます。8月16日に行われた「五山の送り火」をエクスチェンジアパートメンツのベランダから鑑賞しました。
8月16日に「五山の送り火」が行われました。
みなさんこんにちは。Hanako編集部の山本です。
京都は、朝晩は涼しく過ごしやすくなりましたが、厳しい暑さが戻ってきました。おまけに雨も降りジメジメしています。
8月16日に、京都の夏の風物詩「五山の送り火」が行われました。

送り火は20時に「大文字」から「妙法」「舟形」「左大文字」「鳥居」の順に5分おきに点火されます。

19時50分頃のベランダからの景色。
正面に「妙法」「舟形」が見えるらしい。ほんとうかな。
あ!

20時5分「妙法」が点火。部屋からだと「妙」の字がかろうじて見えました。
こちらは「妙」の偏の方。写真だと全然伝わらないな。

こっちは「妙」の旁の方。
やっぱりわからないな~。
20時10分「舟形」点火。

20時10分「舟形」が点火されました。発見!

拡大。肉眼でもはっきり見える!
京都に来て、まさか住んでいる部屋から見えるとは思わなかった。夏の終わりを感じました。
今日はここまで。また明日!
〈エクスチェンジアパートメント〉
世界初「物々交換」で借りられるアパートメント。詳細は下記URLから。
http://xchange.apartments/kyoto/