
女子旅のプロに聞いた! 旅行のコスメポーチをスマート化!コンパクトな実力派アイメイクコスメ4選
旅行って何かと荷物が多く、特に女子はコスメポーチがかさばりがち。旅先でもメイクを楽しみたい!、そんな時におすすめなコンパクトだけと実力派なアイメイクコスメを旅好きライター・前田紀至子さんに教えてもらいました。
1.〈イミュ〉の「アイプチ フィットカーラー」

旅先では体調も顔も万全のコンディションで過ごしたいものの、夜更かしや甘いものやご馳走の食べ過ぎなど誘惑も多々。だからこそ、持って行きたいのはまつ毛を根元からしっかりカールして目をパッチリ見せてくれる、飛び道具的ビューラー。アイホールにしっかりフィットする新構造は、まつ毛にかぶさったまぶたをアイホールの奥に押し上げてくれるから、まつ毛の根元が隠れずに自分でも驚くほどの目力が完成。目元がすっきりするだけで、顔の印象もぐっとすっきりするはず。
2.〈フーミー〉の「クリアマスカラ」

朝食やアクティビティの支度など何かと慌ただしくなりがちだからこそ、できる限り時間をかけたくない朝のメイク。ナチュラルかつ凛とした毛流れに整えるファイバー入りの黒透明タイプ眉マスカラは、かぎりなく自然なのに、まるで毛量が増えたような仕上がりに感激。目元用マスカラとして使える上に、まつ毛エクステにもOKだからこそ、目元はこれ1本で完成するのもかさばらなくて助かる!
3.〈オペラ〉の「マイラッシュ アドバンスト」

2017年2月に生まれ変わって進化して以来、ベストコスメアワードで2年連続第1位を獲得している〈オペラ〉の「マイラッシュ アドバンスト」。ブラシがスリムで小回りがきくから、上まつげ、下まつげ、目尻と、部位を問わず綺麗に塗れて、汗や皮脂にも強く、1日中にじみなし。さらに落とすときはお湯でするっと簡単オフできて、まつげ用リムーバーも不要。一切の無駄を削ぎ落としたサイズ感含めて、旅に持って行くならこの1本!の超絶優秀マスカラ。
4.〈デジャヴュ〉の「クリームペンシル」

アイシャドウはどうしてもかさばってしまう分、何種類も持っていくのはなかなか大変。そこで活用したいのは、コンパクトながら印象を自在にコントロールできるアイライナー。なめらかな描き心地と色持ちの良さ、極細から太めラインまで簡単に調整しやすい描き味でメイク好きから高い支持を集めるデジャヴュのクリームペンシルは旅コスメのマストアイテムと言えるかも。中でもさりげなく遊び心を演出できるカーキブラックは抜群にプレイフルなムード。皮脂や汗、こすれにも強く、1日中にじまないから、アウトドアにも最適。
(text&photo:Kishiko Maeda)
★日々国内外を旅している前田紀至子による旅連載!

日々国内外を旅している前田紀至子による弾丸旅行も長期旅行も思い切り愉しむ秘訣って?行きたいお店や訪れたい場所から、必ず食べたいもの、スーツケースに入れて持っていきたいアイテムまで余すことなく紹介します。■こちらから。