
NYブランドの上質なおしゃれパジャマも。 年末までに揃えたい生活雑貨&日用品6選!新年に向けて暮らしの質をもっとアップ。
使用頻度が高い生活雑貨こそ、デザインや機能性に満足したものを使えば、暮らしの質がもっとアップするはず。この年末、新しい日用品をゲットしよう。
1.上質なおしゃれパジャマが心地よい睡眠を誘う。

NYのラウンジウェアブランド〈SLEEPY JONES〉のリバティ柄のパジャマセット。細番手で織り上げたなめらかなコットン素材で、継ぎ目が肌に触れないように縫製するなど、着心地へのこだわりが随所に。
2.ウールで包んで温めて、冷える足元にさよならを。

ポーランド生まれのウール100%のルームシューズ。軽くて温かく、もこもこした見た目もチャーミング。通気性と吸湿性にすぐれたウールは、素足で履いても気持ちがいい。底面は滑り止め付き。
3.長く使って育てたい、使い道が豊富なリネンタオル。

生地制作から真摯なものづくりをする〈R&D.M.Co-〉のバスタオル。モール状により合わせたリネンの糸で織りあげた厚手の生地で、使ううちにどんどんしなやかに。大判サイズなので、ひざ掛けとして使ってみても。
4.生活感のあるティッシュは、レザーカバーでスマートに。

柔軟性に富むヌメ革を生かし、一枚革を折り畳んだデザインのティッシュケースは、レザーのプロダクトを手がける〈Lille og Stor〉のもの。空間になじみやすい革素材は、時間とともに風合いも増していく。キャメル、黒、茶色の3色展開。
5.顔をうずめてくつろぎたい、冬仕様のふかふかクッション。

1922年にスウェーデンで創業した〈SkinnWille〉のシープスキンのクッションカバー。オーストラリアの上質な羊毛を片面に使った、ふかふかの肌触りはいつまでも触れていたくなるほど。中材は別売り。
6.毎日のアイロンがけがプロ顔負けに。

ドイツの〈SIDE BY SIDE〉のアイロンボードは、フレームに無塗装のアッシュ材を用いたデザインが秀逸。ワイドサイズなのでテーブルクロスやシーツなど、大ものもストレスなくアイロンがけできる優れもの。
(Hanako1179号掲載/photo : Naoki Seo text : Asami Kumasaka text & edit : Seika Yajima)