t_MG_0456-768x307
正方形t_MG_0456-768x307

プラン限定!イチゴ尽くしのデザートプレートも。 新浦安〈ハイアット プレイス 東京ベイ〉でお泊まり女子会!ハナコ読者特別プランが登場。 Learn 2019.12.06PR

都心からすぐにアクセスできるモダンなリゾートホテルが登場。Hanako読者のためにアレンジされた特別プランをハナコラボメンバーの3人が体験してきました。

東京湾沿いの新しいホテルは、リゾート感満載でした。

新浦安 ハイアット プレイス 東京ベイ

東京湾を望む開放的な立地に今夏誕生したホテル、〈ハイアット プレイス 東京ベイ〉。ハイアットグループの中でもカジュアルな価格帯ながら、オーシャンビューの客室やゆったりと広いレストランで贅沢な気分を味わえる。都心からたったの約30分でアクセスできるのに、どこか南国の空気も感じられるアーバンリゾートだ。そして今回、Hanako読者のためにさらにスペシャルな体験ができるプランが誕生。ハナコラボメンバーが実際に体験してきた。

モーニング、ランチ、ディナーにサパータイムなど、24時間営業のギャラリーキッチンは大きな窓から光が差し込み気持ちいい。イタリアンを中心とした食事で明るいうちから乾杯。目一杯ホテルステイを楽もう。「窓から見える南国風の景色にも気分アップ!」
モーニング、ランチ、ディナーにサパータイムなど、24時間営業のギャラリーキッチンは大きな窓から光が差し込み気持ちいい。イタリアンを中心とした食事で明るいうちから乾杯。目一杯ホテルステイを楽もう。「窓から見える南国風の景色にも気分アップ!」

ハナコラボの西嶋いぶきさん(中)、山城さくらさん(右)、山崎葉子さん(左)は普段東京で忙しく働く3人。「想像以上のリゾート感!」と到着早々から楽しそう。それをもっと盛り上げるのが、ウェルカムドリンクのスパークリングワインだ。ディナーの最後には、このプランだけの特別デザートも。客室の冷蔵庫に隠されたジュースや、24時間オープンのダイニングなど、夜が長い女子会にはうれしいポイントがたくさん。着心地の良いナイトウェアで過ごしたら、翌日は東京ディズニーリゾートへも元気よく出発できそう。

〈ハイアット プレイス 東京ベイ〉Hanako女子会プラン。

飲んで、食べて、リラックス。理想のプランを考えました。

#カンパイ!
#カンパイ!

【Hanako Plan Only】Hanakoプランでは1室1滞在につき1本のスパークリングワインサービスが。客室でゆったり静かに乾杯、と思いきやドリンクにつられて会話もスパークル。にぎやかな旅になりそう。

#イチゴ #スイーツ
#イチゴ #スイーツ

【Hanako Plan Only】シェフが作るイチゴずくめのデザートプレートはHanakoプラン限定の華やかさ。ティラミスやパンナコッタなど、7種類のスイーツとフレッシュイチゴに見た目からときめく!

#うれしいサプライズ
#うれしいサプライズ

【Hanako Plan Only】Hanakoプランの客室には、冷蔵庫に地産のキャロットジュースもプレゼント。千葉の大地で安心安全に作られた野菜と果物のミックスジュースでリフレッシュはいかが。

#お楽しみディナー
#お楽しみディナー

野菜たっぷりのディナーは、ボリュームがありつつヘルシー。コッパハムやカルパッチョが盛り付けられたアンティパスト、メインは薩摩黒豚のグリル、ポタージュの3品だ。

#優しいスタッフ
#優しいスタッフ

サービスについてくれるスタッフの制服は、ファッションデザイナーのコシノジュンコさんが手掛けたもの。ユニークでスペーシーなデザインに非現実感が高まる。

#心地よい部屋
#心地よい部屋

こちらは3ベッドでも広々と感じられるファミリータイプの客室。Hanakoプランは各部屋タイプで利用でき、2人でも3人でもグループに合わせて選べるのがうれしい。

#フカフカ
#フカフカ

カジュアルラインのホテルだけれど、実はリネン類が最高級らしい。パジャマやバスローブも気持ちいいから、夜更かしトークもそこそこに、いつの間にか熟睡してしまうかも。

#ステキなロビー
#ステキなロビー

エントランスからすぐのロビーは重厚感とデザイン性がある。キッズが喜ぶ水槽があったり、コシノジュンコさんのアートピースが飾られていたりと、待ち合わせ時間も楽しめる。

#カクテル♡
#カクテル♡

チェックインカウンターの裏にあるバーで、本格カクテルを。ブルーキュラソーがポイントの「ドヴィ・フルイレ」950円などシグネチャーカクテルは4種類も展開。

#ディズニーへGo!
#ディズニーへGo!

ホテルから東京ディズニーリゾートへは無料のシャトルバスが運行。約20分でアクセスできるから、朝早くからの出発も気兼ねなく、遊び疲れて帰ってくるときにも安心だ。

Hanakoプランの期間は2020年3月31日まで(2019年12月24日~25日、12月31日~2020年1月5日を除く)。1室3人利用1人あたり(2食付き)15,165円(税サ込)~。予約は047-305-1236(8:00~20:00)まで。

〈ハイアット プレイス 東京ベイ〉/新浦安

全客室の約半数がオーシャンビュー。春から秋にかけてはルーフトップが解放され、バーも利用できる。新浦安駅からはシャトルバスで約8分。
■千葉県浦安市明海5-8-23
■047-305-1234
■全362室 
hyattplacetokyobay.jp

(Hanako1179号掲載/photo : Kenya Abe model : Ibuki Nishijima, Sakura Yamashiro, Yoko Yamazaki text : Kahoko Nishimura)

Videos

Pick Up

キャッチSP旅のサブスクHafH (ハフ) なら、こんなに泊まれるんだ。各地を自由に行き来できる日常が戻った今こそ、旅のサブスク「HafH(ハフ)」を活用してお得&手軽にホテルステイを楽しもう。HafHは毎月付与されるコインを使って宿泊予約ができる定額制のサービス。便利なシティホテルをはじめ、リゾートホテルや旅館、地方の交流型ゲストハウスなど、1000以上の多彩な宿泊先から選べ、ハイシーズンも週末も平日と同額のコインで宿泊できたりとお得!足りない分のコインを購入できたり、友達と「わりかん予約」して半分のコインで泊まれるなど、使い勝手も良い。 そんなHafHを使って3人の女性が年間の旅行プランを計画。どんなホテルに泊まって旅を楽しむか、紹介します。Travel 2023.03.08 PR
_Z9D7084_tわたしが「東京マラソン」を走った理由~働く女性の転機のカタチ~3月5日、パンデミック以前と同規模の約38,000人のランナーが参加し、4年ぶりに本格開催となった東京マラソンで東京の街は大いに盛り上がりました。ランナーの数だけそれぞれの思いとドラマがありますが、そんな参加者の一人である河越理沙さんは、妊娠・出産を経て挑んだ一般市民ランナー。体力の低下を感じ、練習時間の確保に苦労しながらも、母となって初のフルマラソン出場となった緊張の「東京マラソン 2023」。当日の河越さんに密着しながら、走る喜びについて教えてもらいました。(PR/東京マラソン2023)Chance 2023.03.22 PR
ロゴ入りアイキャッチGINZA SIX 6th ANNIVERSARY NEWS4月20日で開業6周年を迎える〈GINZA SIX〉はこれからも進化し続ける。最新ニュースをキャッチしよう。 詳細はこちらから(3月31日公開予定)Food 2023.03.28 PR
記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR
お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選いま最も注目を集めるスポット・町田。活気あふれる商店街を始め、地元の人に愛される洋食店、100年以上続く名店など、気になるお店が盛りだくさんなんです。そこで、今回は“レトロ”をキーワードに、いま行くべきグルメスポットを厳選。次の休日、きっと町田に行きたくなる!(PR/町田市)Food 2023.03.22 PR
SPpeachPeachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅。2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で豊かな森も美しい海も楽しめ、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高くなるのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です! 日本のLCCを代表するPeachなら、奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損!Travel 2023.02.28 PR