
たいせつな人に贈るギフトにネクタイはいかが? ネクタイ専門ブランド〈giraffe〉から新ブランド〈GIRAFFE 36〉がデビュー。
ホリデーはもうすぐ! この季節は楽しくも悩ましいのがたいせつな人へのプレゼント選びです。バリエーション豊かなネクタイが揃うネクタイ専門ブランド〈giraffe〉が男性ビジネスパーソン向け新ブランド〈GIRAFFE 36〉をスタートしました。ギフトシーズンに向けてビシッとおしゃれしてほしいパートナーや家族に、これぞという一本を選ぶときのヒントをうかがってきました。
戦場にいく兵士に妻や恋人が贈ったお守りがネクタイの起源!?

いちばん目がいく首元を飾って、その人の印象を変えてしまうネクタイ。男性だけのファッションアイテムとして女性にはあまり馴染みがないかもしれません。ところがその起源は、ローマ時代に戦地に向かう兵士に妻や恋人が無事を祈ってお守りとして贈った布にあるという説もあります。つまりネクタイは女性から男性へのプレゼントとしても長い歴史を持つものといえそうです。
〈GIRAFFE 36〉はネクタイ専門ブランド〈giraffe〉から2019年秋に生まれた新しいネクタイブランドです。〈GIRAFFE 36〉は遊び心満載のイメージがある〈giraffe〉のネクタイとは少し違って、ビジネスシーンで使いやすいネクタイを揃えています。

〈GIRAFFE 36〉の”36”という数字にはどんな意味があるの?と疑問をうかがうと、人間の平熱を意味しているそう。〈giraffe〉には「34℃」とするクールなデザインや礼装用のネクタイから、個性的なデザインのネクタイや蝶タイが並ぶ「40℃」のネクタイまで4段階の体温に区分けされていいます。そのうち、ビジネスシーンで使いやすいネクタイとして提案されているのが「36℃」のアイテムです。この「36℃」のアイテムを新たにデザインしたブランドが〈GIRAFFE 36〉と名付けられたというわけなのです。
ワインレッド、ネイビー、グリーン、グレー。たった4色でも表情はいろいろ。


2019年秋に生まれたばかりの〈GIRAFFE 36〉初のテーマは「シミラー」。ワインレッド、ネイビー、グリーン、グレーの4色を限定的に使ったネクタイが並びます。よく見ると同系色なのに、糸や織り方によって表情がまったく異なるのがテキスタイルを主体とするネクタイのおもしろいところです。

ユニークさは表側だけにとどまりません。普通に結ぶと隠れてしまう裏側にもあります。一般的なネクタイは両端の大きさが違いますが、大きい端の大剣と、小さな方の小剣とで裏側が異なるパターンになっていたり、両方とも大剣でリバーシブルになっていたりと、〈GIRAFFE 36〉の遊びごころはむしろ裏側にあるともいえます。普段は隠していても、揺れるときにちらっと見えたり、ネクタイピンで留めてわざと裏側を少し見せたりして楽しめるというのが心憎い。すました顔をしながら、遊ぶときは遊ぶのが〈GIRAFFE 36〉の特徴です。

男性ファッションはアイテム数が多くありませんが、その分、着こなしにルールがあり、ディテールがものをいうそう。特にネクタイは色だけでもずいぶん印象が変わります。新丸ビルのお店の店長の森宗さんとスタッフの足達さんがこの日にしていたネクタイは、同じ柄の色違い。ずいぶんと雰囲気が違います。

そもそも〈giraffe〉はプレゼントとしてネクタイを選びにくる女性が多い、と教えてくれたのはスタッフの西本さん。あまりネクタイをしている姿を見ないという人へのプレゼントなら、好きな色をもとに相談すると似合うネクタイにたどり着きやすいとアドバイスをいただきました。

もちろんギフトにぴったりな有料ラッピングも用意されています。シックなボックスも素敵ですが、〈giraffe〉の赤いキリンがデザインされたラッピングでプレゼントすると、サプライズ感が演出できるかもしれません。
ネクタイ生地から生まれた雑貨なら自分用に欲しくなる!?


今回お邪魔した東京駅そばの新丸ビルにある〈GIRAFFE36 新丸ビル〉では、一部〈giraffe〉のアイテムも扱っています。ネクタイの余り布を利用した小物類も充実。パートナーとお揃いにできそうなポーチなども並びます。

こちらはクリップ型の蝶ネクタイ。コートやバッグ、シンプルなワンピースのワンポイントに選ぶ女性やパパのネクタイとお揃いの柄をお子さん用として購入する方も多いそうです。

女性が男性に仕事を応援する気持ちを込めたギフトとして一役買ってきたネクタイ。活躍への期待はもちろん、リッチな気分の食事などに出かける口実としても、プレゼントにネクタイを選んでみてはいかがでしょうか?
〈GIRAFFE36 新丸ビル〉
■東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 4F
■03-5222-6009
■11:00~21:00 、日祝 11:00~20:00
■休は新丸ビルに準ずる
■公式サイト