
銀座で味わう200年の伝統の味と風格。 ミラノの老舗カフェ〈Cafe Cova Milano GINZA SIX〉オープン。
1817年にオープンして以来、200年以上ミラノで愛されているカフェ〈COVA(コヴァ)〉が〈Cafe Cova Milano GINZA SIX〉として9月12日にGinza Six 3階にオープンしました。かつて文豪のヘミングウェイや作曲家のヴェルディにも愛されたイタリア最古のパスティッチェリア(菓子店)のひとつでもある〈COVA〉。モンテナポレオーネ本店のインテリアを再現した店内で行われた試食会にお邪魔しました。
ミラノ本店のインテリアを再現! 高級感あふれる店内。

〈Cafe Cova Milano GINZA SIX〉がオープンしたのはGinza Six3階のみゆき通り側。エントランスからすでに格式ある雰囲気に包まれています。

店内に足を踏み入れるとヨーロッパの雰囲気そのまま。美しいケーキやスイーツが並ぶショーケースが出迎えてくれます。

インテリアもモンテナポレオーネ本店を再現していて、マホガニーのカウンターや、シャンデリア、ソファ、壁にかけられた絵画に至るまで、ミラノの伝統を受け継ぐエレガントな空間を作り出しています。
日本独自のアフタヌーンティーをいただく優雅な時間。

もちろんメニューもミラノの味を再現。〈Cafe Cova Milano GINZA SIX〉では、メニューはミラノ本店のエグゼクティブ・シェフが監修していて、ミラノの本店と同じメニューも味わえます。

試食会でいただいたのは、日本オリジナルとして用意されたアフタヌーンティー「DELUXE」です。紅茶やハーブティーは7種類ほど用意されていますが、今回はオレンジペコをチョイス。美しいシルバーのポットで提供される紅茶がより一層優雅な気分にさせてくれます。

まずは、「本日のスライスケーキ」。ミラノでも〈COVA〉といえばこれ! と言われるチョコレートケーキ「サーケル」をいただきました。重厚なケーキを思い浮かべながら口に入れてみると、まったく逆の印象。スポンジとチョコレートクリームは驚くほど軽い口当たりで、長く愛され続けているのも頷けます。

次に運ばれてきたのは、アフタヌーンティーにつきものの3段のケーキスタンドです。ケーキスタンドを目の前にすると、気分が高まりますね。

まず下の段から「ミニクロワッサン」と「カナッペ」。「ミニクロワッサン」には肉厚のスモークサーモンが挟まれています。

中段には「ミニピゼッテ」。ミニチュアサイズのピザです。小麦の香りを感じる生地の中央にトマトソース、チーズ、アクセントにオレガノが組み合わせられ、ほどよく塩味が効いています。

そして上段は「ミニペストリー」。どれも一口で食べてしまうのがもったいないようなかわいらしさです。筒状のパイには上品な甘みのカスタードクリーム。タルトにもたっぷりクリームが詰まっていますが、こちらもあっさり。
アフタヌーンティーは、今回いただいた2人用の「DELUXE」(9,000円、シャンパン付き12,000円)のほか、4種類のクッキーとお茶がついた「COVA 1817」(2,000円)や、2人用のケーキスタンドをセットした「HERITAGE」(6,000円、シャンパン付き9,000円)があります。
旬の味をパフェに仕立てた月替りの「季節のパフェ」。

月替わりの「季節のパフェ」も試食させていただきました。9月のパフェには今が旬のイチジクがたっぷり使われています。軽やかな口当たりの生クリームとあっさりしたアイスクリームが熟したイチジクをふんわり受け止めています。
食べ進むと、アイスクリームの中に大粒のくるみが隠れていました。くるみの香ばしさが鼻を抜けていき、さらにオレンジピールのさわやかさも加わって、風味が入れ替わる印象的なパフェです。
ギフトには「パネットーネ」。自分には1杯のカプチーノを。

〈Cafe Cova Milano GINZA SIX〉は、チョコレートのGIFT BOXなど、贈り物に適したスイーツも豊富。これからの季節に活躍しそうな「パネットーネ」は、19世紀初頭から門外不出のレシピで作られています。ゴールドのラッピングが華やかで、大勢で食卓を囲む機会の手土産にすると喜ばれそうです。

エントランスのすぐ脇には、美しいバーカウンターが。専属のバーマンが淹れてくれるコーヒー類やカクテルを、スタンディングスタイルで楽しむことができます。ふらっと立ち寄るだけで、ミラノにいるかのような気分を味わえます。
ひとつひとつはシンプルながら、厳選された素材と細やかな配慮が生きたメニューが揃う〈Cafe Cova Milano GINZA SIX〉。銀座にいながらミラノの伝統の味と雰囲気を味わってみてはいかがでしょうか?
〈Cafe Cova Milano GINZA SIX〉
■東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 3F
■03-3289-3755
■10:30~20:30(コース、温かいもの19:30LO、飲み物、冷たいもの20:00LO)
■22席(カウンターあり)
■不定休(GINZA SIXに準ずる)
■禁煙
■公式サイト
※すべて税込み