
【ハナコラボJOURNAL】Vol.9 リノベブランド運営カフェ〈REISM STAND〉の「効きコーヒー」体験へ。産地や焙煎比べで、自分の好みを知ろう!
Hanako本誌連載「ハナコラボ JOURNAL」をお届け。ハナコラボのメンバーは、「新しくてたのしいこと」に敏感です。最新スポットの体験レポートやメンバーのインスタピックアップなど、毎日の活動をご紹介しています。1175号では、コーヒーショップで働いていた二人が、知識を深めたい!とワークショップに参加してきました!
今回のREPORTER

左:風間夏実(かざま・なつみ)/最近、銀行員から企業広報の仕事に転身。「コーヒーの中ではグアテマラが飲みやすくて好きです」
右:大畑莉紗子(おおはた・りさこ)/旅行代理店でクルーズプランの企画業務に取り組む。「私はエチオピアやケニアをよく飲みます」
産地や焙煎で比べる利きコーヒー体験
ハナコラボの風間夏実さんと大畑莉紗子さんは、大学時代お互いが働くコーヒーショップを行き来していたコーヒー仲間。渋谷のカフェ〈REISM STAND〉で開かれた「効きコーヒー」体験に出かけた。

このワークショップでは3種の豆を飲み比べ、最後にランダムに選ばれたものを当てるテストをするというもの。現役大学生バリスタのKAZUさんが講師だ。「南米、アフリカ、東南アジアが主要生産地域ですが、収穫できる豆のサイズや形、適切な焙煎度合いは特徴が分かれています。今日は、豆の香りや色、味わいを利きわけられるようになりましょう」。







ハナコラボの2人のようにコーヒー好きが多い中、参加者の中には最近コーヒーを飲めるようになったという初心者も。「自分の好みを知れたらコーヒーの世界も広がりますよ」とKAZUさん。「コーヒーの正しいドリップの仕方を学べたのも収穫です」と2人もコーヒー愛を深めていた。
今回参加したのは…「REISM STAND(リズム スタンド)」

リノベブランド〈REISM〉が運営するカフェ〈REISM STAND〉には、雑貨や古着の販売など暮らし方の提案を行っている。ハンドクラフトのワークショップなどさまざまな企画を随時開催。
■東京都渋谷区鶯谷町6-6 グリーンハイツ鶯谷 2F
■11:00~23:00 日休
■30席/喫煙
■公式HPはこちらから。
(Hanako1175号掲載 photo:Chiihro Oshima text:Kahoko Nishimura)
☆前回の「 『フィンガーフードプロフェッショナル初級コース』に挑戦!プロも習いに来る、今注目のフードスタイル。」はこちらから。