
メイド・イン・ハワイのおいしさを体感! 【ハワイ観光】ラム酒の試飲ツアー〈KO HANA RUM Tour & Tasting〉が大人気!
ソロ参加はハードルが高くても、彼や友達が一緒なら安心感も楽しさも倍増。ロコの2人に、ひと味違う最新アクティビティ〈KO HANA RUM Tour & Tasting〉を体験してもらいました。
ハワイ産サトウキビから造るラムの試飲が大人気!
ワイキキの主要ホテルからツアーバスに乗り1時間ほどで、ハワイの古き良き農家の風景が残るクニア地区に到着。「コハナ・ラム」を運営する〈ロバーツ・ハワイ〉がハワイの農産物を多くの人に知ってほしいと昨年末から企画をスタートさせたばかりの、メイド・イン・ハワイ・ツアーのはじまりだ。

「彼と一緒にラム酒造りの工程を見学できるなんて、大人の社会科見学って感じでワクワク!」とイリマちゃん。

タイくんも試飲が楽しみな様子。
日本語による、およそ4時間のツアー(ホテル出発は9時前後)は、ホテルからの送迎、入場料、見学、ラム酒の試飲(21歳未満でお酒が飲めない人にはハワイ産ジェラートのサービス)、水耕栽培のレタスサラダと手作りピザの試食、お土産のテイスティング用グラスがついて、大人99ドル、子ども(4〜11歳)89ドル。ここでしか味わえないツアーは、思い出に残ること必至!
1.ガイドさんが流れを説明。

チェックイン後、ラム酒の原料となるサトウキビのフレッシュジュースを試飲。元気いっぱいのツアーガイドさんが全体の流れを説明してくれる。
2.サトウキビ畑を見学。

水耕栽培の様子とサトウキビ畑を見学。〈コハナ・ラム〉では驚くことに34種類ものサトウキビを栽培。「それぞれ色も違ってて面白~い!」(イリマ)
3.ラム酒を造る蒸留所を見学。

サトウキビの搾り汁そのものを原料として醸造酒を造るアグリコール製法は、難易度が高く、世界的にも生産量の3%ほどしかない貴重なものだそう。
4.いよいよテイスティング!

KEA、KOHO、KOA、KOKOLEKAという4種類のラム酒を試飲。「樽造りの方は芳醇な香り!」(イリマ)、「味が全然違う!」(タイ)と、2人とも大興奮。
5.ラム酒風味の珍しいハチミツ。

お次はラム酒を造った樽で寝かせたハチミツを試食。「すっごくおいしい!」と声を合わせる2人。チーズにかけてお酒のおつまみにしても◎
6.お土産コーナーも充実。

試飲、試食したものはもちろん、そのほかのラム酒やグラス、Tシャツなどのオリジナルグッズも購入できる。旅の思い出に、ペアでそろえてみても。
7.お待ちかねランチタイム!

見学した水耕栽培で育った採れたてのシャキシャキレタスのサラダと、窯焼きの熱々ピザのランチ。ラム酒の感想を語り合いながらの楽しい時間。
〈KO HANA RUM Tour & Tasting〉
ツアーの催行最低人数は2名から。電話予約はもちろん、ネットからの予約もOKなので、出発前にチェックを。
■92-1770 Kunia Rd., Kunia
■808-954-8637
■jp.robertshawaii.com/oahu