
五感で味わいたいかき氷。 ふわっふわな口どけ!【東京都内】あの人気カフェが作る、希少な天然氷のかき氷が見逃せない。
かき氷のおいしさの決め手といえば、やっぱり氷!厳しい自然の中でゆっくり時間をかけて凍らせた天然氷は、どこまでも優しく口どけ軽やか。天然氷のかき氷が食べられる都内のお店を、Hanako特別編集『Hanako sweets いつだってかき氷。』「天然氷の世界」よりご紹介します。
〈INTERSECT BY LEXUS-TOKYO〉めくるめく驚きを味わう、LEXUSの世界が氷に。/表参道


軽井沢の天然氷は通常地元だけで流通するが、蔵元が〈LEXUS〉のモノ作りに共鳴し、ここにだけ卸される。そんなレアな氷をふわりと覆うのは、ワイン用ぶどう%00%ジュースで作るエスプーマ。話題のハーブ、バタフライピーの効果で青紫色が鮮烈、しかも二酸化炭素入りの飴が潜みパチパチ音までしている。さらにクエン酸パウダーをかけると色と味が変化、と仕掛け満載。五感全部で味わって。
〈INTERSECT BY LEXUS-TOKYO〉
かき氷もLEXUSの独創的なモノ作りの姿勢から着想。
■東京都港区南青山 4-21-26
■03-6447-1540
■9:00~23:00(1Fは22:00LO、2Fは11:00~)※かき氷は11:00~提供 不定休
■47席/禁煙
〈AKOMEYA TOKYO in la kagu「AKOMEYA茶屋」〉清々しく香り立つ、和のモヒート氷。/神楽坂


空気を抱かせながらふわふわ極薄に削る、日光〈四代目徳次郎〉の天然氷。滑らかな口当たりのこの氷を使った神楽坂限定氷の中でも、「すだちモヒート」はとりわけ爽やか。ミントシロップはライムならぬすだち果汁入りで、さらに刻んだ大葉も忍ばせて和の趣。ベースはノンアルコールだけどラム酒をかけるとグッと奥行きが広がり、舌に溶ければ清廉の香りが体をすっと駆け抜けるよう。
〈AKOMEYA TOKYO in la kagu「AKOMEYA茶屋」〉
2019年3月オープンの旗艦店。「八女抹茶ミルク」など茶屋で人気のお茶を使ったかき氷も。
■東京都新宿区矢来町67
■03-5946-8241
■8:00~22:00(かき氷は11:00~21:00) 無休
■6席/禁煙
Hanako特別編集『Hanako sweets いつだってかき氷。』では、おいしいかき氷を多数ご紹介しています!

(Hanako特別編集『Hanako sweets いつだってかき氷。』掲載/photo : Chihiro Oshima text : chico edit : Yoko Fujimori)