
美味しくカラダを温めましょ。 打倒、エアコン冷え。この夏食べに行きたい!「温活」薬膳グルメをチェック。
外はジリジリ暑いけれど、オフィスはエアコンで極寒。温度差に体もだるい…そんな悩みをもつ働く女子たちが必見なのは「温活」が叶う薬膳グルメ。体の芯から温まる、この夏食べに行きたいおすすめ店をご紹介します。
1.スパイス料理専門店〈香辛〉の本格薬膳火鍋/青山一丁目

2018年9月7日(金)にオープンした〈青山一番街〉にある、スパイス料理専門店〈香辛〉。薬や漢方の素材として使われていた香辛料にこだわり、美肌、デトックス、冷え解消など、女性に嬉しい効能が期待できる「火鍋」をメインに提供する人気料理店です。

「特製香辛鍋」は1人前3,800円(税込)。17 種類もの香辛料、野菜、果物、肉をじっくりと時間をかけて煮込んだ特製スープ、黒豚と国産鶏肉、きのこや根菜が豊富な野菜がセットになっています。
〈香辛〉
■東京都港区北青山1-2-3 青山ビルヂング地下1階
■ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)/ディナー 17:00~23:00(L.O 22:00)
■46席/禁煙
■日曜・祝日定休日
(Photo&Text:Chiharu Suzaki)
2.五臓六腑に響き渡る〈香食楽〉の薬膳カレー/中目黒

で作られたカレーは、冷えがちな日本人の身体を冷やしてしまうのでは?と気がつきます。
「スパイスたっぷりのインドカレーは、汗をかいてそのあとに身体を冷やす役割があります。でも日本人は冷えている人が多いから、その日本の気候にあった「身体をあたためる」カレーが必要なのでは?という思いから薬膳カレーを作り始めました」とのこと。

お店のシグネチャーメニューである「かくらカレー」はその消化機能を司る「脾」にフォーカス。
冷え、肩こりに効果的なあたためる生薬、当帰の葉や龍眼肉、シナモン、なつめ、ニンニク、ショウガなど、胃をあたためる食材がたっぷり使われています。トッピングで鶏肉や豚肉、チーズやアボカドを足してカスタムできるのも魅力!そしてお肉もやわらかくて美味しいです。
〈香食楽〉
■東京都目黒区上目黒2-42-13〈中目黒駅目黒銀座商店街内〉
■03-3710-0299
■水、木、金 18:00〜22:00LO(23:00まで)土日祝日 12:00〜14:30 LO 18:00〜21:00 LO
月火休 ※祝日の場合は営業
7月、8月※平日ランチ復活する時期があります。
お問い合わせくださいませ。
■http://www.ka-ku-ra.com
(Photo&text:Atsuko Fukumoto)
3.タパスから牛ローストまでそろう新感覚中華〈CINA〉の薬膳鍋/恵比寿

メニューには、フレンチ、イタリアン、和食の技法を取り入れて伝統的な中華料理を再構築した料理が並ぶ。

火鍋コース5,800円のメイン、薬膳きのこ火鍋。漢方食材の麻辣スープとコラーゲンの白湯スープで。
(Hanako1146号掲載/photo : Kanako Nakamura text : Riko Saito)