寒い季節のおすすめ。 紅茶派、必見!絶品ミルクティーが味わえる【東京】紅茶専門店4選

FOOD 2018.12.16

寒さが身にしみるこの季節、温かい飲み物がさらに美味しく感じます。せっかく飲むなら最高に美味しい一杯を。今回は、香り高い専門店の絶品ミルクティーをご紹介します。紅茶好きなら一度は足を運びたい名店です。

1.紅茶という文化を発信し続けて43年〈紅茶の店 青い空〉/千歳船橋

DSC0001_atari1

都内で最も歴史ある紅茶専門店のひとつ。開店当時はほかに術もなく、店主自らスリランカやインドの茶園に赴いて紅茶の基本的な知識や淹れ方の教えを乞うたそう。そして教室を開催するなど、〈青い空〉は単なる喫茶店にとどまらず、紅茶の啓蒙活動の文化的拠点としても機能した。それから40年余り、今も同じ場所から上質な紅茶を届け続けている。

ダージリン2ndフラッシュ(700円)、スリランカ風焼きサンド(750円)
ダージリン2ndフラッシュ(700円)、スリランカ風焼きサンド(750円)
DSC0009_atari
DSC0012_atari

ティーコジーもショップカードもキュート! 

DSC0014_atari

2.こだわりのミルクティーと郷土玩具愛が詰まった店〈西荻 イトチ〉/西荻窪

DSC0081_atari

イギリスで驚くほどおいしいミルクティーに出会ったことをきっかけに紅茶の世界へ飛び込んだ伊藤ちえさん。その後、勉強を重ねながら、オリジナル紅茶ブランドを立ち上げ、2013年に自身の店をオープン。店内は、伊藤さんが紅茶と同様に愛するこけしをはじめとした日本の郷土玩具の数々が鎮座し、独特の心地よさを生み出している。

DSC0062_atari

マグカップで飲むのがイトチスタイル。アッサムベースの茶葉に牛乳のミルキーさがマッチした「ミルクティー」480円。手仕事ならではの温もりと愛らしい表情に癒される人続出。店内のこけしはすべて購入が可能。

(Hanako1145号掲載/photo : Yuko Moriyama text : Mikiko Okai)

3.摘みたて、スリランカティーの新茶が飲める貴重な店〈マザーリーフ東銀座店〉/東銀座

歌舞伎座からすぐなので鑑賞後にも。
歌舞伎座からすぐなので鑑賞後にも。
ゲランドの塩を使った自家製ソースの「塩キャラメルワッフル」732円。「イングリッシュミルクティー」658円の茶葉はウバ。
ゲランドの塩を使った自家製ソースの「塩キャラメルワッフル」732円。「イングリッシュミルクティー」658円の茶葉はウバ。

ディンブラ、ヌワラエリア、ルフナといったスリランカ産紅茶(575円〜)は、紅茶研究家・磯淵猛氏が監修。摘んで24時間以内に加工した新茶が年3回入荷するので、香り高さは格別だ。アフタヌーンティーセット(2名2,686円)や、スコーンとミルクティーのクリームティーセット(1,139円)など、紅茶好きにはたまらないラインナップ。ディナーはワッフル食べ放題も。

昨年リニューアル。新たにポットの看板が。
昨年リニューアル。新たにポットの看板が。

〈マザーリーフ東銀座店〉
■東京都中央区銀座5-14-5
■03-3545-1631
■11:00〜22:00(21:00LO)、土日祝〜20:00(19:30LO)
■50席

(Hanako1165号掲載/photo:Tomo Ishiwatari text:Hiroko Yabuki)

4.東京最古。紅茶専門店の草分け的存在〈Tea House TAKANO〉/神保町

takano_0012

コーヒーブームに沸いていた1974年。紅茶のおいしさを広めるために、オーナーの高野健次さんが都内初の紅茶専門店を誕生させた。インドやスリランカの茶園を巡り、茶葉の直輸入に成功。現在も産地から摘みたての茶葉のサンプルが届き、高野さんがテイスティングし、気に入ったものだけを仕入れている。

「アイスラビー茶園のウバ」620円
「アイスラビー茶園のウバ」620円

ポットに茶葉を入れて提供するので、1杯目はストレートで、2杯目はミルクを注いで。

形を保つギリギリのやわらかさで仕上げた「フルーツババロア」500円。とろける食感。
形を保つギリギリのやわらかさで仕上げた「フルーツババロア」500円。とろける食感。

とろける食感。

takano_0001

〈Tea House TAKANO〉
■東京都千代田区神田神保町1-3 B1 
■03-3295-9048
■11:30~20:00(金~21:00、土祝~19:30) 日休 
■60席/禁煙

(Hanako1150号掲載/photo : Michi Murakami text : Emi Suzuki)

Videos

Pick Up