
スイーツ激戦区・銀座! 銀座に行くなら食べたい!注目店の人気スイーツ3選【クレープ・ジェラート・エクレア】
スイーツ激戦区・銀座で必食の絶品スイーツとは?クレープにジェラート、エクレア…イラストレーター・野々なずなさんが、人気店で話題のスイーツをスケッチ!彼女のナビゲートでお届けします。
1.〈PÄRLA 銀座店〉のクレープ

2016年オープンのクレープスタンド。生地はもちろんプリンや焼メレンゲに至るまで自家製の、ハイクオリティなクレープを目の前で仕上げてくれる。お酒やコーヒーも充実していて、甘いクレープを食べながらちびちび一杯、なんて使い方もできる大人の店。
〈PÄRLA 銀座店〉
■東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座1F
■03-4405-9397
■11:00~23:00 休みは施設に準ずる
■2席/禁煙
2.〈リビスコ銀座店〉のジェラート

軽井沢発のジェラート店が、2017年に銀座に進出。「新鮮なジェラートを新鮮なうちに」をコンセプトに、毎朝生の果物と牛乳からジェラートを手作り。たまごを使っていないのも特徴で、素材の味わいがストレートに感じられる。季節ごとに変わるフレーバーも楽しみ。
〈リビスコ銀座店〉
■東京都中央区銀座3-7-12 王子サーモン銀座店2F
■03-5579-9013
■11:00~20:00 年末年始休
■22席/禁煙
3.〈&COFFEE MAISON KAYSER〉のエクレア

人気のブーランジェリー〈メゾンカイザー〉が、2017年にオープンした新業態のカフェ。イラストのエクレアなどデザートのほか、クロワッサンのサンドイッチなど食事メニューも豊富。フードに合うように考案された、オリジナルコーヒーと一緒に食べたい。
〈&COFFEE MAISON KAYSER〉
■東京都中央区銀座1-14-11 銀松ビル1F
■03-6263-2680
■7:30~20:00(日祝8:00~18:00) 無休
■49席/禁煙
今回ナビゲートしてくれたのは…

野々なずな/イラストレーター、無類のパン好き。食べ物のイラストを描いてInstagram(@nazuna_nono)に投稿。武蔵野美術大学在学中。
(Hanako1153号掲載/illustration : Nazuna Nono)