
ほっと一息できるお店。 芸術の秋は「展覧会デート」がおすすめ。【上野】美味しい和スイーツで休憩できるカフェとは?
芸術の秋は〈上野公園〉の美術館で“展覧会デート”が楽しそう。今回は上野でのデートに使いたい和カフェ&甘味処をピックアップ!お店の一押し和スイーツは要チェックです。
1.展覧会の帰りに極上の甘味で一服。〈喫茶去(上野恩賜公園)〉

博物館や動物園など、多くの文化施設を持つ都内屈指の都立公園。その敷地内にある懐石料理〈韻松亭〉別館の甘味処、〈喫茶 去〉は笹の葉で包んだこし餡入り麩万頭の抹茶セットやクリー ムあんみつが名物。お店の隣には花園稲荷神社もあり、甘味を 堪能したあと寄ってみるのもおすすめ。

(Hanako1157号P42掲載/photo : Ayako Koike, Kei Katagiri, Masanori Wada text : Ayano Sakai, Makiko Inoue)
2.日本料理の名店が手がける和スイーツを味わえるカフェ&バー。〈廚 otona くろぎ〉

昨年末にオープンした〈廚 otona くろぎ〉。日本料理の名店〈くろぎ〉の料理人・黒木純さんが手がける、新感覚のカフェだ。蕨もちや生菓子など和のエッセンスを取り入れたスイー ツメニューがそろう中、注目したいのは約1カ月ごとに内容 が変わる「季節のパフェ」。1月はレモンを使った甘酸っぱい「檸檬パフェ」が登場!建築家・隈研吾さんによるシックなムードの店内でとっておきのパ フェを楽しもう。

中にはさっぱりとした味わいの塩アイスが。さらにはビスケットやカステラ、白玉などが入っていて一口でさまざまな食感を楽しめる一品。
(Hanako1162号P34掲載/photo : Kanako Nakamura text : Momoka Oba)
3.こだわりのソフトクリームを使用した上野の人々に愛されるあんみつ。〈みはし〉

観光客でにぎわう上野公園の近くに本店を構える〈みはし〉。今年で創業70周年を迎えるこの店のクリームあんみつやフルーツあんみつは、ソフトクリームを使用しているのが特徴。あんことの相性を考えたというソフトクリームは、まろやかな口当たりとさっぱりとした後味が魅力で、ぜんざいやくず餅とも合うのだそう。テイクアウト販売しているメニューは東京土産としても大人気。夏季はかき氷も登場するので、暑い日の上野観光の休憩にもぴったりだ。

大ぶりなフルーツやホクホクした食感の赤えんどう豆、自家製の求肥などがたっぷりと入っていて食べごたえ十分。なめらかなこしあんを使うのが〈みはし〉流。
(Hanako1162号P35掲載/photo : Kanako Nakamura text : Momoka Oba)