
数量限定ケーキは要予約! 気になる、今年の伊勢丹クリスマスケーキ。パティシエ達の思い出を詰め込んだ「ISETAN CHRISTMAS CAKE & GIFT 2018」の最新情報!
今年の伊勢丹クリスマスケーキのテーマは「エネルジ・ド・ノスタルジ〜前に進む力〜」。10月6日(土)午前10時30分〜スペシャルサイトがオープンし、クリスマスケーキやギフトの予約は10月13日(土)午前10時30分〜スタート。クリスマスギフトの定番「シュトーレン」や、ヒットスイーツの予感「ベラベッカ」も見逃さないで!
パティシエ達の思い出が詰まったラインナップ。
ノスタルジはフランス語で「過ぎ去った時代を懐かしむ心」を意味し、パティシエのみなさんが、子供時代の記憶・忘れられないお菓子の味・心の支えになった家族や師匠の言葉など「日々の原動力となっている思い出」をもとにケーキを考案。

お菓子に対する情熱は14歳から燃え続けている、という田中貴士シェフの作品。お店を立ち上げた時の初心や、本質を忘れないために”パッション”という言葉を店名につけた。
「ミルフィーユ ローズ」は、苺をたっぷりと使用したミルフィーユ。香り高い発酵バターで仕上げたサクサクのパイ生地に、マダガスカル産バニラを通常の2倍使用したカスタードと苺をサンド。上には、きゅんと甘酸っぱいフワンボワーズクリームで「情熱の薔薇」を表現している。

こころに温もりを与えるようなお菓子を作りたい、という思いで日々お菓子を作る横田秀夫シェフの作品。自分のお店を立ち上げる際、いままで得た技術や積み重ねはもちろん、もっとナチュラルに美味しさを表現したいと考えた。
「ハッピー フォレスト」は、ふんわり軽やかなティラミス風のケーキ。コーヒーとマスカルポーネのムースに、コーヒーシロップを染み込ませたスポンジ生地を閉じ込めた。ココナッツサブレのきのこや、てんとう虫の形をしたチョコレートでおいしくキュートに彩られている。

自分の人生の大勝負をかけたフランス大使館主催コンクールに出品した作品「セラヴィ」をさらに進化させた、辻口博啓シェフの作品。そのコンクールでの優勝は、人生が変わった瞬間。自分のすべてを賭けて生み出した、人生そのものだったので「セラヴィ」と名付けたという。
「セラヴィ マトラッセ」は、フランボワーズ&ピスタチオが隠れたムースケーキ。ミルキーなホワイトチョコレートの甘さをフランボワーズの酸味と、ピスタチオの香ばしさで引き締めた奥深い味わいのケーキ。

人の心を動かすシンプルな美味しさのお菓子を作り続けたいという、関本祐二シェフの作品。パティシエの厳しい現場で何度も挫折しそうになった時、いつもそばには感動するお菓子があり、自分も絶対にそのようなお菓子を作れるようになりたいと心に決めた。
「アブリコピスタッシュ」は、ピスタチオとアプリコットのシンプルなタルト。ピスタチオの美味しさをシャンティ、ムース、クリーム、フランジパンヌと様々な形で味わえるケーキ。
おしゃれなパッケージは22種類!ギフトにぴったりな「シュトーレン」。

クリスマスが近づくと、あちらこちらのお菓子屋さんに並びはじめる「シュトーレン」は、薄くスライスして、毎日少しずつ食べながらクリスマスまでのカウントダウンを楽しむ人が増えているとか。今年はラッピングも個性派揃い、ちょっと早めのクリスマスプレゼントにもおすすめ!

「マテリエル」はゴールドボックスにあえて白のリボンが新鮮!シンプルなデザイン&手のひらサイズでコンパクトだから、さりげないギフトにぴったり。
次なるブームの予感「ベラベッカ」ってどんなお菓子?

クリスマスまでの時間を待ちながら、少しずつ食べる「シュトーレン」以外にも、世界にはクリスマスの時期に楽しめる伝統菓子がたくさんあります。そのひとつが、「ベラベッカ」。洋梨をはじめ約10種類のドライフルーツやナッツ、キルシュ(さくらんぼのお酒)等の洋酒を使って焼き上げた贅沢なお菓子。

洋梨をはじめ、レーズンやイチジクなどのドライフルーツ、ナッツやスパイスがたっぷりと使われているのはまさに正統派の味わい。お酒との相性も抜群!
「ISETAN CHRISTMAS CAKE&GIFT 2018」販売詳細
▶︎インターネットでのご予約期間
10月13日(土)午前10時30分〜12月11日(火)午後8時
http://www.isetanguide.com/christmas_cake/
10月6日(土)午前10時30分スペシャルサイト オープン!
▶︎店頭でのご予約期間
受け取り:10月13日(土)〜21日(日) 各日午前10時30分〜午後8時
〈伊勢丹新宿店本館〉地下1階 クリスマスケーキ特設カウンター
※10月13日(土)に限り、混雑緩和のため〈伊勢丹新宿店本館〉地下1階=〈ジャン=ボール・エヴァン〉側入り口にてお並びください。
▶︎商品お渡し
12月23日(日・祝)・24日(月・振替休日)
各日午前10時30分〜午後7時
〈伊勢丹新宿店本館〉7階=催物場
お電話のご予約は承っておりません。予めご了承下さい。