
インスタグラマーきょんさんの京都カフェ案内! 高瀬川沿いに佇むレトロな喫茶店で迎える、朝らしい朝の始まり。〈喫茶KANO〉~カフェノハナシin KYOTO vol.23
いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。第23回目は絵画から飛び出してきたような幻想的な空間の〈喫茶KANO〉を訪れました。
毎朝見たい景色がここにある。

京都市内を流れる高瀬川のすぐそばに佇むレトロな洋館。今回ご紹介する〈喫茶KANO〉さんは、この洋館の中にあります。大きな窓一面から陽光が降り注ぎ、店内はまるで絵画から飛び出したかのような優美さと清々しいまでの透明感に包まれ、朝から幻想的な時間を過ごすことができます。

心ほぐれる、懐かしの喫茶風景。


とびきりに心地いい優しい陽光に包まれた窓際の席。


モーニング680円〜
トースト、目玉焼き、サラダにベーコンと、朝の定番が集結したモーニングは朝7:30〜11:00までの提供。どこか家庭的でありながらも、家庭では決して味わうことができない温かい空気感に包まれているこの一皿に、心身ともに満たされます。
なお、パートナーに選ぶドリンクによって値段は異なり、ブレンドコーヒーだと680円に。

タマゴサンド750円
作りたての証”湯気”をまとって運ばれるタマゴサンドは、口元に運んでもなおずっと熱々状態。噛み締めるたび濃厚な旨味がじんわりと拡がり、ほんのり感じるキュウリの風味と、シャリっと弾ける快音が心地よし。外の景色を眺めながら頬張っていると、最初は計8切れあったはずなのに、ふと気がつけばお皿に手を付けてしまっておりました……。

「ティーフロート」680円
紅茶とアイスクリームが合わさることで、爽やかさに加え円やかさも携えたティーフロートは、カラカラになった身体を一瞬で満たしてくれる至高の味わい。少し時間が経過すると、アイスクリームが溶けだし始め、琥珀色×白のグラデーションに染まります。光に照らされて輝くその佇まいは、ついつい見惚れてしまう美しさ。

あまりにも居心地が良すぎたものだから、ついウトウト。
気が付くと、足を踏み入れた瞬間からお店をあとにするその瞬間までずっと、鮮やかかつノスタルジックな気持ちで溢れかえっておりました。
こんなにも温かい空気に包まれながら過ごせる場所があると思うと、朝の訪れが待ち遠しくなります。
★今回訪れたのはココ!
〈喫茶KANO〉
■京都府京都市下京区西橋詰町785
■月~土:7:30~18:00(17:30LO)、日祝:9:00~
■金曜休
■店舗HP