
インスタグラマーきょんさんの京都カフェ案内! 小説に登場しそうな遊び心とこだわりが詰まった大人の秘密基地。〈ヱントツコーヒー舎〉~カフェノハナシin KYOTO vol.6~
いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょん。さんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここに来たらぜひオーダーしたいひと皿!」を、ピックアップ。第六回めは、西陣の路地奥にひっそりと佇む隠れ家カフェ〈ヱントツコーヒー舎〉を訪れました。
ヱントツ仕掛けの自家焙煎喫茶室。〈ヱントツコーヒー舎〉


非日常的というのか、そもそもこんな場所が本当に存在するのかとすら感じる創造性溢れる世界観。誰にも言いたくないけど、伝えずにはいられない魅力が詰まった喫茶室は、人一人が通るのがやっとの"まぼろし小路”を抜けた先にあります。

眺めていると時折変わる空の色。

こじんまりとした空間はお一人でも。

ハシゴを登った先にある屋根裏は焙煎室になっていて、駆け上がる姿がなんともクール。珈琲の説明書きが“深煎り”や“あっさり”とかではなく、“ハードボイルド”なんて書かれていたりするところもここらしくて、読んでいて楽しくなります。今回は4種の豆でブレンドされた”ヱントツブレンド”を。ブラックが苦手な方でも飲みやすいほどさっぱりしています。

喫茶定番メニューで構成されたフードメニューはスープがセットに。銀皿に乗せられて運ばれるナポリタンは視覚的にも懐かしさを覚えるけど、この優しいケチャップの味わいがこれまたたまらなく懐かしくて、一度手に持ったフォークの動きが止まりません。

しっかりもののチーズケーキはこちらの手作り。口に含めた瞬間すぐに分かるしっとり加減に、濃厚な味わいかつ軽い口当たりなので、食後でもペロリといけちゃいます。

こちらでは、来るたびに”え!前来たとき気がつかなかった!”という出会いや発見があります。カフェタイムを過ごしながらにして、こうもわくわくできるってなんて素晴らしいことなんでしょう。言葉だけでは伝えきることができない魅力で溢れたヱントツワールドに、ぜひ一度足を踏み入れてくださいませ。
★今回訪れたのはこちら!
〈ヱントツコーヒー舎〉
■京都府京都市上京区佐竹町110-2
■12:00~20:00(19:30L.O.)
■水・木曜休
■ヱントツコーヒー舎