神田愛花さん×銀座、ドライブ旅行など新連載まとめ12選|ひとりで見るべき映画、子連れカフェほか
栗の旨みがダイレクトに!“銀座ナンバーワン”モンブラン|神田愛花の「間違いない街、銀座。」第1回 【長野県・松本】民藝の街で出合う、絶品シンプル朝食に、一軒家カフェ、素朴で毎日使いたい器…。 おひとり様推奨!号泣必至の映画『エターナルメモリー』の見どころ 月明かりのようにきらめく琥珀色。 [蔵前・蕪木]のネルドリップコーヒー | 液体の悦樂 #1 【予算3000円】おしゃれな食卓が叶う基本の5枚はこれ!|“センスがいい人”になりたくて Vol.1 【外苑前】ママにファミレス以外の選択肢を。子連れでも安心なおしゃれレストラン〈ザ ベルコモ〉 たった3分! 秒で消えるアスパラ生ハム巻き|最近野菜食べてないな…と思ったらVol.1 【出雲大社】人、仕事、あらゆる”縁”を結ぶ聖地。 | 運気が上がる、私の参拝ルート #1 “10年後になくなるべきブランド”を理念に掲げる。ビニール傘で作られたクールなカバンブランド〈PLASTICITY〉 【推しマンガ】ぱーてぃーちゃん・信子さん「BLには少女漫画では描かれない純愛が詰まってます」 | TVプロデューサー小山テリハの漫画交感 #1 【学芸大学でひとり呑み】15時オープンの実力派バルとノンアル豊富なドッグフレンドリーBAR 無理するのがかっこいいと思っていた30代。キャリアをつなげるのに必死だった。美容ライター・長田杏奈さん

りんごの産地からお取り寄せ。 青森在住エディターが見つけた、クリスマスに飲みたい青森のアップルスパークリング8選。

FOOD 2020.11.27

クリスマスに飲むドリンクといえば、シャンパンやスパークリングワインをイメージする人が多いでしょうか。普段はワインを飲まない人におすすめしたいのが、アップルスパークリング(シードル)です。りんごを原料とした発泡性のあるお酒で、アルコール度数もワインに比べて少なめ。りんごの産地である青森県内で見つけた、クリスマスにおすすめの商品をご紹介します。

1.【弘前】〈もりやま園〉の「えんシードル」。

111351946

〈もりやま園〉は、青森県内でも有数のりんご生産地である弘前で、100年以上続くりんご園。丸が描かれたエチケットが印象的な「えんシードル」(750ml 1,800円)は、今年誕生した新商品。節減対象農薬と化学肥料を使用せずに栽培した「彩香」という品種のりんご果汁を、自社園地園地で採取した「MAY29」と名付けた天然酵母で発酵させて作っており、泡が強すぎず飲みやすいのが特徴です。
また、ピンクがかったオレンジの色味も美しく、乳酸のようなニュアンスを感じるマイルドさと、あんずのような風味も楽しめます。

〈もりやま園〉
オンラインショップ

2.【八戸】〈八戸ワイナリー〉の「ポム・ド・ネージュ〜アイスシードル」。

111351953

2014年ころから、八戸市南郷区でワインづくりのプロジェクトがスタート。19年に醸造所を構えた〈八戸ワイナリー〉が今年初めてリリースしたのが、青森県産のふじ、ジョナゴールド、王林、紅玉、むつを使った「ポム・ド・ネージュ」シリーズ。「ポム・ド・ネージュ」は、フランス語で「雪のリンゴ」を意味します。
樹上で自然凍結・氷解を繰り返し、糖度が高くなるアイスワインの原料のように、絞ったリンゴ果汁をサーマルタンクで氷点下貯蔵。凍結した水分だけを取り除く事で人工的に濃縮し、糖度と旨みを高めました。瓶内一次発酵させているためオリが溜まっていますが、飲む前にゆっくり倒して混ぜることでにごりワインのように。
バターのような重厚さを感じる一杯。「ポム・ド・ネージュ〜アイスシードル」(750ml 2,600円)と、ガスがないタイプの「スウィート」の2種を展開しています。

〈八戸ワイナリー〉
オンラインショップ

3.【弘前】〈弘前シードル工房kimori〉の「kimori CIDRE HARVEST」。

111351950

高齢化や後継者不足などの課題を解決するため、りんご農家たちが集まってスタートしたプロジェクト。6年の歳月をかけて完成したのが〈弘前シードル工房kimori〉です。醸造所はりんご畑の中にあり、りんご農家が自ら育てたりんごでシードルを作っています。
つがるという品種で作った「kimori CIDRE HARVEST」(750ml 2本3,014円)は、収穫時期限定のシードル。炭酸を充填せず、タンク内で二次発酵させます。ろ過をしないため果実感を味わえ、華やかな香りが特徴です。

〈弘前シードル工房kimori〉
オンラインショップ

4.【鶴田町】〈WANO WINERY〉の「津軽のアップルワイン」。

111351956

県の北西部、津軽半島の付け根に位置し、津軽平野にある鶴田町。町内初のワイナリーとして2017年にオープンしたのが〈WANO WINERY〉です。「WANO」は津軽弁で「私の」という意味。
「津軽のアップルワイン」(750ml 1,760円*税込)は、津軽産りんごを使い、りんごジュースをイメージして作った一品。甘口ですが、後味にやや酸味が感じられ、爽やかさがあります。

〈WANO WINERY〉
オンラインショップ

5.【弘前】〈タムラファーム〉の「タムラシードルBRUT」。

111351982

弘前のなかでも栽培規模の大きい宇和野地区と、標高が高く、寒暖差が大きいためおいしいりんごができるという弥生地区に自社農園を持つ〈タムラファーム〉。
自社農園でのりんご作りから自社醸造まで一貫して生産を行っています。
ドイツで2015年に開催された『国際シードルメッセ』で、『ポムドール賞 アップルスパークリングワイン部門』で受賞した「タムラシードルBRUT」(750ml 2,530円*税込)は、辛口。サンふじ、王林、ジョナゴールドを使用し、甘さと酸味のバランス良い仕上がりに。
甘口のイメージだからと敬遠していた方にも飲みやすいシードルです。

〈タムラファーム〉
オンラインショップ

6.【青森】〈A-FACTORY〉の「A-FACTORY AOMORI CIDRE AOMORI×NANAEシードル」。

111351968

青森県の特産物や、地域文化を発信している、青森市の〈A-FACTORY〉。「A-FACTORY AOMORI CIDRE」シリーズは、スタンダード、スイート、ドライに加え、ノンアルコールも展開。
北海道新幹線開業を記念して2015年から販売を開始した「A-FACTORY AOMORI×NANAEシードル」は、青函コラボシードル。青森県で栽培した「王林」と、北海道七飯町で栽培した「ななみつき」という品種をブレンドして醸造しました。生産数量2,000本の限定販売なので、お早めに。

〈A-FACTORY〉
オンラインショップ

7.【八戸】〈澤内醸造〉の「青森MIXシードル」。

111351965

〈澤内醸造〉は、青森・八戸の食材を中心にしたメニューを提供している〈リストランテ澤内〉がスタートした醸造所。2018年にワインを初リリースして以来、毎年その出来に注目が集まっています。
「青森MIXシードル」(750ml 2,090円)は、りんごのほかに、洋梨、いちごを掛け合わせたシードル。洋梨といちごの甘味と酸味が加わり、フルーティーな一品です。

オンラインショップ

8.【弘前】〈白神ワイナリー〉の「しらかみピュアシードル」。

111351960

2019年に世界自然遺産である白神山地にオープンした〈白神ワイナリー〉。西目屋村の〈道の駅 津軽白神〉内に醸造所があり、ブナからつくる天然酵母や地元産のりんごを使用した「白神ピュアシードル」(750ml 1,700円)は、同醸造所の第1作。
甘さ控えめでしっかりとした炭酸があるので、山菜やジビエなど、クセのある食べ物にも合わせやすそう。

〈白神ワイナリー〉
オンラインショップ

「クリスマス特集」記事一覧は画像をクリック!

Videos

Pick Up