再会

スナック女(男)の人生劇場 90歳、生涯現役のママ。【青森】スナック〈再会〉で『あなたと再会したい』。 Learn 2021.07.15

■ママ歴:50年
■血液型:A型
■干支:ひつじ
■星座:乙女座
■趣味:音楽鑑賞
■カラオケの十八番:松尾和子『再会』
■好きな男性のタイプ:弱々しくない方

ママからの御言葉「ここであなたと再会したいわ」

再会

青森市から八戸市にやってきたのが50年前。女手一つで子どもを育てるために夜の仕事をしたいと言ったら、親類に反対されて故郷を離れたんです。こういう商売をすることに対して、あまりいい顔をされなかったのね。最初は八戸市内にあるお店で雇っていただいて、数年後に独立しました。

初めて構えたお店は、間口が二間、奥行きが一間半くらいの小さな店舗。みなさん、素人だと思って優しくしてくださって。ありがたいことにお客さんが増えてきたので、今の場所に移転してきたの。今では娘と二人でこぢんまりとやっていますが、多いときで7~8人くらいの女の子を雇っていました。みんないい子でしたよ。

9月で90歳になるけれど、おかげさまでどこも悪いところがなくて、年中無休でお店に出ています。夕方6時過ぎてお店に電気が灯ると、お客さんが来てくれて、お話しできるのがなにより幸せ。うちにいてもつまらないから、生涯現役でありたいですね。あなたともここで“再会”したいわ。

今回のお菓子…〈明治〉の「チョコレート効果 カカオ72%」

再会

甘すぎないのでお酒にも合うと、お客さんにも評判です。

今回のお店〈再会〉

再会

ハイボール・水割り各500円、ビール700円、焼酎・ウイスキーボトル各3,000円~。カラオケあり。
■青森県八戸市小中野8-6-21
■0178-22-8689
■18:00~24:00 無休
■16席/喫煙要相談

(Hanako1198号掲載/photo : Yuji Hachiya text : Chihiro Kurimoto)

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR