
インスタグラマーきょんさん ~カフェノハナシ in KYOTO〜 パスタ×フルーツ!?非日常的なフルーツ使いで魅了するイタリアンカフェ〈Trentanove〉へ。
いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。今回は、上京区にあるイタリアンカフェ〈Trentanove(トレンタノーヴェ)〉を訪れました。
フルーツ大福やフルーツサンドなどなど、旬のフルーツを使ったスイーツたちと出会うことは日常的なことだけど、上京区にあるイタリアンカフェ〈Trentanove(トレンタノーヴェ)〉には非日常的なフルーツグルメがずらり!パスタ×フルーツなどなど、意外性と独創性で冒険感を高めてくれる一皿をぜひご覧あれ!
徒歩1分圏内に鴨川が流れる穏やかな立地。おひとりさまでもお気軽に◎
フルーツの活かし方に感服!
他所じゃきっと食べられないメロンを合わせた冷製パスタ。一見するとアートフルーツのようなビジュアルだけど、果肉の下には冷製パスタがたっぷりと。合わせた生ハムの風味と爽快感を引き立てるミントがアクセントに。容器となって提供されるメロンの皮にも果肉が付いているので、最後まで美味しく味わって。

2021年のトレンドスイーツと言われているイタリア・ローマ発祥の郷土菓子"マリトッツォ"ですが、ここでも登場たっぷりメロン!メロンのジューシーな味わいに加え、中にキャラメルソースを忍ばせることで、さらに甘みをプラス。ベースとなるパンが塩っけのある風味をしているため、それぞれの持ち味を引き立て合う絶妙なバランスを演出しています。

ドリンクメニューが多様に揃う同店では、通常のカフェラテなどに加え、アレンジメニューも提供。もうすぐ6月を迎えるこの季節でも、暖かいようなそうでもないような...といった日があったりするのですが、そんな日にもぴったりな"ミントラテ"は、温もりと清涼感を同時に得られるのでおすすめ。アーティスティックな一面を、ラテでも触れることができるなんて、ここはもうカフェを超えてアトリエでは…!

時季ごとに提供されるフルーツが異なるので、行くたびに新たな発見が得られるトレンタノーヴェ。ただフルーツを合わせて斬新なメニューを提案しているわけではなく、それぞれ一つの料理として向き合うことで生まれたオリジナルグルメの数々。そういう意味でも、〈Trentanove(トレンタノーヴェ)〉で提供されるメニューはどれも、目と舌で楽しむことができるアートなのです。提供できる数に限りがあるので、来店日が確定されている場合は予約を強くおすすめします。
〈Trentanove(トレンタノーヴェ)〉

■京都府京都市上京区上生洲町200 1F
■12:00~22:00(L.O. 21:00)月・14:00~22:00 (L.O. 21:00)日休(その他不定休・時短有)※ランチ営業無
【緊急事態宣言中(ランチ営業無)】
12:00〜17:00 L.O. 月・14:00〜17:00 L.O.)