HOME > MAGAZINE > 好きなのは、京都らしさ。Hanako TRIP好きなのは、京都らしさ。 Mook No. 5534 2023年02月09日 発売号 今すぐこの号を買うamazon楽天ブックス京都の町が華やぐ季節がやってきました。思い切って京都へ出かけみませんか?ごはんを食べて、神社に行って、雑貨を見て…。喫茶店の1杯のコーヒーやお菓子やさんの店先を彩る美しい和菓子など、町を歩くだけでも旅に出たと感じさせてくれるのが京都のいいところ。Hanakoで京都らしいあれこれを探してみたら、250もの出会いがありました。 食も買い物も滞在も。京都を感じる場所へご案内。 日本茶が、人をつなぐ。茶せんを使ってその場で点てたお抹茶にミルクを注ぐ、香り高い抹茶ラテのティースタンド〈YUGEN〉。その斬新さは瞬く間に話題に。 お茶、食、すべてが安らぎへと導いてくれる宿〈moksa〉。現代作家と作り上げた心地よい空間と、おもてなしの心でお茶をいただける。深いだしと立ち食いそばのヒミツ。〈suba〉はアートな世界でそばを楽しむ新しい場所。立ち食いそばを研究したオーナーが作り上げた店内は必見だ。京の人々の生活に欠かせないのが「甘いもん」。〈種嘉商店〉のあいす最中など、懐かしさと新しさが共存する甘味は、心と体をゆるりとほどいてくれる。自転車で京都を巡ってみよう。美しい青柳が揺れ、 しっとりと古都らしい風情が漂う白川疎水。 朝一番、 街が目覚める前に走り出せば、こんな眺めも独り占め。〈蜂屋うちわ職店〉は、京うちわの基本を大切に、遊び心ある今の暮らしに合ったデザインを提案。京都には建築やアートと向き合うことのできる場所が多くある。2020年にリニューアルをした〈京都市京セラ美術館〉で、歴史的なアート空間に触れ、心が満ちる時間を過ごして。心洗われる、注目の苔寺を訪ねよう。〈東福寺塔頭 光明院〉はあまり知られていない穴場スポット。直線と曲線がおりなすモダンな美しさは圧巻。〈イノダコーヒー本店〉は知るほど好きになる京都喫茶のシンボル。長く守り抜かれた、老舗の名物メニューを紹介。 もうひとつの京都へ。 北部に広がる、もうひとつの京都へ。日本三景の一つ、天橋立と陸地を繋ぐ橋は船が通るごとに回転する廻旋橋。自然と歴史に培われた豊かな地の恵みを堪能したい。いいコーヒーは西にあり。良質な竹を育む土地に、しっかり根を張る焙煎所は〈大山崎コーヒーロースターズ〉。〈ちいさな藍美術館〉は、藍の世界の奥深さを知る工房。京都市の北西から北へ広がる、山と森に抱かれたのどかな里山にある。丹後でしか出会えない味を求めて〈農家パン 弥栄窯〉へ。手仕事でこねて新窯で焼いたパンは、噛み締めて大切に味わいたい。 京都の愛してやまない“達人”が教える、京都便利帖も。 全国から蕎麦好きが訪れる〈じん六〉の名物、蕎麦三昧。鮮烈な味わいに味覚も研ぎ澄まされる。烏丸御池のランドマーク、〈新風館〉にオープン。店内にはカフェスペースがあり、季節の野菜プレート(金土日限定)や手作りの豆花をいただける。日本屈指のクリエイターが多数参加した最新ホテル〈hotel tou nishinotoin kyoto〉。非日常気分を味わえるホテルで、つかの間の息抜きを。高感度な刺激に満ちたライフスタイルホテル〈ACE HOTEL KYOTO〉。伝統とモダンを掛け合わせたホテルたちは宿以外にも楽しみが満載。 他の号すべてのマガジンを見るPick Upフェイスマスク正しく使えてる? なぜ毎日使いが重要なのか、ルルルンに聞いてみたHEALTH 2025.01.10 PR大満足の温泉旅行をしたいなら星野リゾートで決まり。おすすめ宿22選TRAVEL 2024.12.27 PR【富山県】宇奈月温泉|大自然に包まれた美食の宿へ。TRAVEL 2024.12.26 PR沖縄ならではの文化に触れて、楽しみ尽くす〈OMO5 沖縄那覇 by 星野リゾート〉で過ごす夜TRAVEL 2024.12.24 PR「ヤクルト」といっしょに、平野紗季子さんの健康管理。HEALTH 2024.12.18 PR【2025年版】一度は訪れたい。関東の行くべき神社とお寺②TRAVEL 2024.12.13 PR【2025年版】一度は訪れたい。関東の行くべき神社とお寺①TRAVEL 2024.12.13 PR糖類、プリン体ゼロで大人の晩酌にぴったり! 今話題のサントリー『JJ』とはFOOD 2024.11.18 PRお茶割りで香りがいいから飲みやすい。サントリー『JJ』でおひとりさまタイムFOOD 2024.10.31 PR韓国アイドルメイク体験に、乙女心くすぐる「dasique」カフェ。「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」で叶える、新ソウル旅。TRAVEL 2024.10.30ゆとりがない時に聴いた、生演奏が私に教えてくれたこと。小説家・九段理江による「今日、サントリーホールで。」「何か豊かなものに触れて気持ちを切り替えたい。美術館で何かいい展示してないかな、映画館は……」。そんな日常の選択肢に加えて欲しいのが「コンサートホール」。小説家の九段理江さんは、多忙だった時期、わざわざ足を運んで聴いた演奏から教えられることがあったと言います。サントリーホールに満たしては消えてゆく響きは、九段さんに何を語りかけたのか。エッセイを綴ってもらいました。LEARN 2024.10.28 PR【大分・由布院】「温泉+α」の魅力を発見!宇賀なつみと巡る、伝統と革新の由布市TRAVEL 2024.10.24 PR