
誰でも参加できるオンライン授業付き!自分を高める、学びの教科書。/阿部亮平 (Snow Man) Magazine No. 1206 2022年02月26日 発売号
2月26日(土)発売Hanako1206号「自分を高める、学びの教科書。」。第4弾となるこの特集。毎日を豊かに楽しく彩ってくれる「学び」、実はその裏テーマは“趣味の多いおばあちゃんになる!”なのです。衣食住、さまざまなシーンにおける季節に合わせた楽しみを学ぶことで、日々の暮らしもさらに活き活きに。そんなライフスタイルの提案にもなっています。
2022年Hanako春季講習が始まります!



ハナコカレッジ練習帳がさらにパワーアップして登場!


第二特集は都市で暮らす女性のための、はじめての防災。

